• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(kaztin55)の愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2015年8月22日

LEDエンブレム加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
当初はこの写真…
https://minkara.carview.co.jp/userid/2200793/car/1703468/3315044/note.aspx
わからないかも知れませんが強力両面テープで貼り付けてあるだけ。
しかし不安定なので加工を行いました。
2
これが素のLEDエンプレムベースです。
3
ekワゴンに元々ついていたフロントエンブレムを外しLEDエンプレムベースの配線を通すため台座に穴を開けます。
※メッキエンブレムと台座は両面テープで貼り付けてあるだけなので隙間をカッターで三方から切り込みを入れれば簡単に分離できます。
4
穴を開けたところ。
だいたい位置はこのあたり。
5
LEDエンプレムベースには両面テープが最初から付いていますが、劣化が見込まれる部位なのでコーキングも兼ね汎用性の高いセメダインのスーパーXで貼り付けました。
※スーパーXは強力で熱にも強く、しかも綺麗にはがせます。
6
一日置いて完了。
これでLEDエンブレムが元ネジでしっかりと固定出来るようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー交換作業

難易度:

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

ロアアーム交換

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度:

クラッチ交換

難易度:

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月19日 20:34
お疲れ!
若い!(^ー^)
最近は両面テープが活躍してるからネ
チョット不安が残るけどサ・・・
コメントへの返答
2015年8月20日 1:05
こんばんは✋
そう、とても手頃で簡易なんだけど、場所が場所だし、初期型ekのフロントグリルは接触面が少なくて…。何日がすると浮いてしまうところもあったり…。
雨に濡れたり陽に照らされたりしてだんだん揺れも大きくなってきたから。
思い切って (^ー゜)

プロフィール

「@和(kaztin55) 本来なら日本がこの立場になれたらしいのですが,西側=アメリカ側に付いた…ってか独立してるように見えるげと植民地ですからね、サウスの調整をした中国にその座を奪われてしまったという感じのようです。」
何シテル?   06/21 19:18
2020/09/03 追っつけにアップしているので特に配線、電気関連の整備手帳参照時の記載ミスには注意ください。m(_ _)m それと、誤字脱字が多いですσ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

書籍・大ウソ -武器としての理系思考 -(武田邦彦/ビジネス社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 16:07:56
シートベルトカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 18:10:24
エンジンオイル&エレメント交換+メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 15:18:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス えいちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2019/01/26よりメルセデス・ベンツ W176 A180 が私の相棒・伴侶となりま ...
ルノー WサスFDB20 ルノ (ルノー WサスFDB20)
エクササイズ、健康増進、運動不足解消のため購入。 【2019/09/16追記】 車に乗 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
MPVから乗り換えた車。8年乗りました。今は息子が乗ってます。
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンの走りだと思っています。 良い車でした。 当時斬新な形に惹かれました。3代目の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation