• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(kaztin55)の愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2016年7月16日

リアブレーキシュー点検&ドラム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤを取り外してからセンターキャップの取り外し。
細めのマイナスドライバーを使いました。(太めでは隙間に入りません)
左下円内写真は今回使用しなかったシュー、3,358円。
2
ハブナット(本来再利用不可)を外すと、手前に引けばドラムは簡単に外れます。が、私はなかなか外れませんでした。フット(サイド)ブレーキかけたままだったからです(汗)
左下円内の写真は今回のために購入したハブナット。
3
赤アンダーライン(※)の箇所(やっていないので不明ですが多分ここだけでいいのでは)を取り外しシュー交換するはずでしたが、ライニング部が新品同様の厚みだったので今回は交換なし。
※シューリターンスプリングは上下
4
新品シューとの比較写真。
ドラム内部はブレーキクリーナーで清掃。
5
ドラムの塗装。
フロントローター塗装に使用した耐熱ガンメタ。
フロント同じく、http://minkara.carview.co.jp/userid/2200793/car/1703468/3819846/note.aspx オートグリムクリーンホイールで汚れを落とし、ブレーキクリーナーを吹き付け乾いてから。
6
塗装はフロント同じく毛刷毛。
全部塗ってこんな感じ。
7
元に戻します。
ハブナットの締め付けトルクは84±14N.m 以下参照。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/recall/others/tenken/detail_022.html
8
タイヤを取り付けて終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ゴールデンウィークは皆忙しいから

難易度: ★★★

車検整備

難易度:

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

オイル交換、ブレーキも交換??のつもりが

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度:

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月17日 8:30
おはよ!
オシャレは足元からだネ(b^ー‘)
コメントへの返答
2016年7月17日 8:35
おはよう!
そう。
そうしようと思ったのはフカヒレさんのコメントからだからね (^_-)v
2017年6月27日 19:18
こういう事が出来るスキル、ほんとに尊敬します。
塗料の色も渋くて私好みです♪
(先日、赤塗っちゃいましたが・・・笑)
コメントへの返答
2017年6月27日 19:18
いやいや、塗った後に赤がよかったなと少し後悔しました (^^;;
赤がかっこいいですよ^_^v

プロフィール

「@hangetu さん、よく理解していないものでσ^_^;
現在手数料0円キャンペーンで0を選択したのですがレートはまた違うものなのですね。
それと払い戻しには現在のところ0.2.円がかかるようでそれも含めて考えなきゃいけないんですね。」
何シテル?   06/22 06:05
2020/09/03 追っつけにアップしているので特に配線、電気関連の整備手帳参照時の記載ミスには注意ください。m(_ _)m それと、誤字脱字が多いですσ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

書籍・大ウソ -武器としての理系思考 -(武田邦彦/ビジネス社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 16:07:56
シートベルトカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 18:10:24
エンジンオイル&エレメント交換+メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 15:18:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス えいちゃん (メルセデス・ベンツ Aクラス)
2019/01/26よりメルセデス・ベンツ W176 A180 が私の相棒・伴侶となりま ...
ルノー WサスFDB20 ルノ (ルノー WサスFDB20)
エクササイズ、健康増進、運動不足解消のため購入。 【2019/09/16追記】 車に乗 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
MPVから乗り換えた車。8年乗りました。今は息子が乗ってます。
マツダ MPV マツダ MPV
ミニバンの走りだと思っています。 良い車でした。 当時斬新な形に惹かれました。3代目の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation