• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macchiatoの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2018年1月30日

Studie Tuned Program2 その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最後に配線ケーブルの這わせ方です

こんな感じになりました

本体の取り付けをエンジンルーム覗いて左側に配置

ここに取り付けてる人はあまりいないかもですね
320i等の4気筒だと結構中がスカスカ、その中でも左側が特に淋しかったのと一目でSTP2を取り付けているのが分かるようにしたかったのでこんな感じに、
2
そのままだと斜めになってる為取り付けはできません

なのでキャリパーカバー取り付けの際に余っていた穴あきのステーを利用しました

ちょうど赤丸の部分に穴が開いており
そこにステーを差し込み、反対の青丸の部分にはボルトで固定させました

ちょうど橋渡しになるような形です
3
その後はステーとSTP2本体を大きめのタイラップで固定しました

簡単に取り付けしてるようですが結構しっかりしています
ここなら水で濡れる心配もなく、熱も籠らないですね
風通しも良さげ…?
4
それぞれの配線ケーブルの這わせ方です

赤カムシャフト
青インマニ
緑ブースト

本当はインマニとブーストに繋がるケーブルはエンジンカバーの後ろを通す形で這わせたかったのですが本当3〜4センチ長さが足りなく…
ケーブルに負担がかかるのを嫌ったので
せっかくのパワーブレース

それなりに見えてはいますが一応活かす形で裏を通してタイラップ固定

なんだか少しお粗末感が否めないところではありますがぁ…
まぁ、良しとしましょう
5
インマニとブースト側

ちょっとモジャってるように見えます

が、

見えるだけ

見えるだけです


とりあえずDIY取り付けでのクオリティはこーんな感じですかね

一応ドライ路面狙って走りましたが

今までのフィーリングとは確かに違う感じが出てます

ただそれが良いかどうかと聞かれると…


うーん…

語彙力の無さに歯痒さを感じますが、

なんとも言えない

まだ慣れてない性もあるかもしれません


それか、
勝手なイメージで
E46の乗り味になるのをどこかで期待していた自分が居たのでしょう

遊びがなく、じわりと重くダイレクトなレスポンス

踏み込んだ時のフィーリングは寸分のズレも生じません

乗り手を置いてけぼりにして勝手に走っていく、酷く暴力的で跳ね馬のような…それでもついつい頬が緩む

全く同じ物を望む事はできないですが
それほどE46の存在が自分の中では大きい

この新しい乗り味に慣れるのは結構難しそうです
前の乗り味を忘れる方がてっとり早いんじゃないか?なんて思います




〜今回のまとめ〜

例えるなら…


E46は『ヤンチャなじゃじゃ馬娘』
F30は『クラスの委員長』

自分の中ではこのイメージがしっくりきます笑
(訳わからんですね)


そして今回このサブコンをつける事によって


『クラス委員長』

が、

『『頼れる生徒会長』』

にクラスチェンジしました


うん、多分これが分かりやすいですw

優等生タイプの走りに更に磨きがかかった
そんな感じです

ハチャメチャに『ボン!』とブッ飛ぶ訳ではなく
元々のステータスがそっくりそのまま底上げされたように思いました

相変わらずスピード出ても全くブレない
むしろ高速走行時の伸びやかさ、鋭さ、それに加えて補強パーツでの安定感

確実に限界値が上がってますね
この車では見た目の格好良さも求めますが、それ以上に走りの変化も楽しめそうです

以上、サブコンSTP2の取り付けでした!


あとすぐ欲しいのは排気かな
マフラー欲しい〜!笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーディングってヤツをしてみた(ΦωΦ)

難易度:

Carly for BMW コーディング編

難易度:

Carly for BMW 中古車チェック編

難易度:

エラー診断

難易度: ★★★

Digi-Tec ECUチューン 184→218?

難易度: ★★★

Carly for BMW 接続編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@すてお@R06A_T さん ファミリーカー良いですね。
と、いう事で私のスカイラインいかがでしょう?笑」
何シテル?   09/11 00:04
まきあーとです。 現在 BMWのF30、320i.sport.M3Look ダイハツコペン L880kアルティメットエディション をメインに乗ってます。 前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウルトラヴィジョン ステルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 14:12:56
砥峰高原TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 19:30:44
F30 リアブレーキパッドDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 01:11:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20代にして3シリーズ を乗り継ぐ事に…。 まぁ、今の内しかできない事だと思っています ...
ダイハツ コペン ゆず肌ミカン号 (ダイハツ コペン)
前オーナーが自家塗装していたゆず肌でミカン色のコペン。 現行のトニコオレンジメタリック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
増車したセカンドカー。次の車検まで乗ろうかと思います。 見た目は物凄いDQN仕様。WAL ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E46 328iMスポーツに乗っています。 個人売買でかなりお安く譲って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation