• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

トヨタ スープラ

レビュー
新車販売価格は750万位するけれど、 Z4が1千万近くすることを考えればバーゲンプライスだし、 A90なら壊れない全域パワーバンドの500馬力オーバーのFRが安価に手にはいる。 『BMW Z4』というイメージが先行し過ぎて、 大損こいてる車だと思う。 一番オススメなのが、SW20からの乗り換 ...
2024年09月23日

トヨタ スープラ

レビュー
まだ実力の片鱗しか味わって無いので、 今後の期待を含めて☆5! 目標は、 操舵の初期フィールをその後も維持できるようなニュートラルなフィールに持ってくこと! そうすれば、安心して踏んで行ける様になると思う。 現状のままで攻めるには相当な腕が要ると思う。 グランドツーリングという面でみれば、 ...
2024年02月24日

トヨタ 86

レビュー
今まで結構色んな車に乗ってきたけれど、 86以上に楽しい車は無いと思う。 SW20は確かに凄まじく楽しい車だったけれど、 余りにリスキーでドライバー依存なため疲れ果ててしまうのだけれど、 86は何時までも何処までも楽しめるカンジがある。 兎に角インフォーメーション、そして全体のバランス。 毎日乗っ ...
2024年01月27日

トヨタ 86

レビュー
絶対的な速さこそないものの、勝負できない車ではなくポテンシャルは結構高い。 ともかくインフォメーションがメチャクチャあるのでソレが結果的に楽しい。 フルチューンを通勤に使ってもう5年だけど、トルク・パワーによるATブロー以外は、知ってさえいれば素人でも安価に対処できるモノばかりだったので、壊れにく ...
2023年05月06日

トヨタ 86

レビュー
ノーマルでも同様であろうという素性の部分を上で書きましたが、 手の入った86はホントにイイ! 特に過給機は、他車種と比べてかなり割安で導入できて効果もある為、 絶対的にオススメ! (エンジン強化無しでも実測で倍!) 2リッターのままで430馬力位出ていても、 2800rpmくらいからもう使えて ...
2018年07月08日

プロフィール

「遂にお盆が終わる・・・が、みんカラ重すぎ!!! http://cvw.jp/b/2201108/48606994/
何シテル?   08/17 23:06
単純記憶が苦手です。 特に、地理関係は無関心なこともあり酷く、 道や場所を覚えるのが辛く、ナビなしでは生きていけません。 車好きですが、乗るセンス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A90スープラ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 12:14:51
減衰力の話 忘備録! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:34:10
減衰力設定 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:47:14

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
ワークス車両を売り出すというのはブログでみてたけれど、 たまたま86のオイル交換に訪れた ...
トヨタ 86 トヨタ 86
通勤快速SPLのR2がボディ腐食により車検を通せそうな状況ではなく、 それまでに代わりと ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅣに未練とローンを残しながら悶々としている中、 後発のエボⅤはラリーにN1に圧倒的な ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
中学の時、発表されたFDがあまりにカッコ良くて、 高校卒業するまで欲しくて欲しくて堪らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation