• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkzw46(ティーケー)のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

こっそり雑誌に載ってます。

発売中のニューミニスタイルマガジン誌(2014年秋号)に、こっそりウチのクラブマンが載ってます。



この富士スピードウェイを走行しているシーン、拡大している部分です。
ドノーマルですが、あれだけの台数の中からこの写真が使われたのはちょっと嬉しいです(^-^)



当日のフォトギャラリーはこちらにアップしています↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2201404/car/1703982/4108718/photo.aspx






Posted at 2014/11/16 08:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月09日 イイね!

クラブマンとコペンローブ、スタッドレス購入

クラブマンとコペンローブ、スタッドレス購入この冬、はじめてウチのクルマ2台にスタッドレスを装着することにしました。これまでは、降ったときにチェーン巻くことで何とかしのいでいたんですが、さすがに去年のように突然ドカ雪が降ったりすると困るので、今年は気合で2台分買うことにしました。チェーンは乗り心地も最悪だしね(^^;


で、まずMINIです。




タイヤサイズは純正のまま175/65R15。クーパーだから、普通車っぽいサイズです。
ホイールは前々から黒くして締まって見せたいなあと思っていたので、r-dynamicsのRD3のマットブラックにしました。これだと純正ホイールキャップが装着できるみたいですし。

とりあえずこの冬はスタッドレスにこのホイールを装着し、気に入れば次シーズンからサマータイヤをこっちのRD3に履かせて使おうかと思っています。


次にコペン。





コペンは純正が165/50R16というサイズで、これだとおサイフ的にかなり厳しいことから、まさかの2サイズダウンで14インチを履かせることにしました(^^; さあ、どんな見た目、どんな乗り心地になることやら…

装着は12月になってからなので、装着後の写真はまた別途アップすることにします。
Posted at 2014/11/09 22:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月04日 イイね!

コペンローブ4444km

コペンローブ4444kmめでたくゾロりました(^-^)
特に何もイジってないので、それだけと言えばそれだけです。

タイトル画像をよ〜く見ると、ステアリングのDマークの周囲がうっすらブルーになってますね。変化点はそれぐらいかな? さっき隣に乗った娘は、「あれ?その『ぷー』って鳴らす丸いところは青かったっけ?」って真っ先に気づいてくれました。

最近と言えば、これまで長年自己流だったヒール&トゥを正しいものにしようと矯正しています。これまでの自己流で間違っていたポイントは2つ。
1.シフトダウンをしてからブリッピングしてクラッチを繋いでいた。
2.ブレーキから脚を離してブリッピングしていた(←全くヒール&トゥでは無い…)


しかし、わかっちゃいるけど長年染み付いたクセを矯正するのは難しいですね。1周間ぐらい交差点に進入するときも無意味にブォンブォ〜ンってやって、ようやく慣れてきたかな〜と思っても、靴を変えるととっ散らかる始末。

ま、こういうのも、コペンが楽しいクルマだから正しく乗りたくなったということです。

ペダル関連で言えば、Dスポのフットレストをディーラーさんに発注しました。阿智村までに間に合うといいなぁ。フットレストがあると疲れがずいぶん違うと思うんですよね。

あともう一つ。
1DINドリンクホルダーの位置を変えました。前は下段だったんですが、ドリンクがステレオのボタンを押したりしていたので上段へ。これに伴ってスマホホルダーも上段へ。おかげでiPhoneで走行動画が撮りやすくなりました(^-^)
Posted at 2014/10/04 15:34:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新型コペン | 日記
2014年09月27日 イイね!

copen panorama drive 阿智村

やった!
初のコペンイベント当選(^-^)





阿智村遠いけど行ってくるぞ〜!

しかし、残念ながらMINI connectionは涙を飲んでキャンセルしました;^_^A

これ行っちゃうと、ミニコネ、モトGP、阿智村と3週連続になっちゃうからね。
乗り物は全部違うから疲れないんだけど、お金がつづかない…

フォロワーさんで阿智村行く方いらしたら、当日よろしくお願いします!
Posted at 2014/09/27 05:17:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新型コペン
2014年09月13日 イイね!

MINI FES 2014行ってきます

MINI FES 2014行ってきます珍しくMINIネタなんですが(^^;

MINIのビッグイベント、MINIFES2014に行ってきます。
いつもの通り、サーキットのパレードランの申し込みもバッチリです(^-^)

こっちを申し込んだあとに10月のMINIコネの情報もあり、どうするかな〜と迷ったんですが、10月はもてぎでmotoGPもあるし、日光ではコペンのレースもあるみたいだし、MINIコネは今回見送るつもりです。

前回のMINIコネは2年前、オーダーしてて納車待ちだったので行かなかったんですよね。次は2年後… 見送るにはちょっと惜しい…
(と言って、一応参加もパレードランも申し込み済みではあるのですが)

というワケでMINIFES、イベントは9/15(月)ですが、前日からのんびり出発しま〜す!
Posted at 2014/09/13 22:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「そりゃこの2年溺愛してるコペンローブに決まってますよ。こんな気持ちのいいクルマは他に無い。#ダイハツの名車 あなたが選ぶ!「ダイハツの名車」を教えて下さい!>>>」
何シテル?   07/07 16:06
tkzw46です。ティーケーさんと呼ばれるようになりました。 MINIとコペンの輪を広げるべく、’14/5/21よりみんカラ開始! twitter ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名ばかりの〔COPEN SITE〕・・やっぱ埼玉は盛り上がらないのか(+∀+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 21:37:10
同時に窓上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 12:23:19
課題のチャリ積載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 20:43:27

愛車一覧

ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
新車で購入してはや14年。ずっと現役です!
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
アイスブルーのクラブマンです。 娘を横に乗せてサーキットをのんびり流すのが大好きです。 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
クロスバイクの雄、GIANTのESCAPEシリーズのESCAPE R2です。今はもうR3 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2014年7月5日、納車されました! 初期不良もリコールもドンと来い!(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation