• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月07日

車検に合格しました。

車検に合格しました。 新しい車検証の備考欄に以前には無かった項目があるので調べてみました。
【受検種別】は「指定整備車」または「持込検査車」の二択
指定整備車・・・地方運輸局長が指定する指定整備工場でを通じて検査を行い、点検整備が実施されている車
持込検査車・・・上記以外

【検査時の点検整備実施状況】は検査時に点検整備記録簿の提示有無で、「点検整備記録簿記載あり」または「点検整備記録簿記載なし」の二択

【受検形態】は「指定整備工場」、「認証整備工場」、「使用者」、「その他(使用者以外の者により受検が代行された場合)」の四択

の様です。

どうも、ユーザーにとっては
【検査時の点検整備実施状況】=「点検整備記録簿記載なし」
【受検形態】=「その他(使用者以外の者により受検が代行された場合)」
だったら気を付けなさい
という意図のようですが、それだけでしょうか?

参考にしたのは軽自動車検査協会車検サポートWEBです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/07 23:17:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴鹿。
.ξさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2017年8月7日 23:32
点検記録簿も、あってもなくて何も変わりません。後整備が成り立つから無点検でも問題がないと言うややこしさ。
ちなみに法律上は使用者が検査持ち込みが当たり前で、整備工場にしろディーラーにしろ、あくまでも使用者の代行に過ぎません。

家の登記も同じく。
司法書士はあくまでも委任状を書いて貰って仕事が出来る代行業です。
コメントへの返答
2017年8月7日 23:39
コメントありがとうございます。
代行が標準になってしまって先生扱いされてますもの。エージェントなんたから依頼者の利益を優先して欲しいと強く思います。すいません、ついつい家の登記でのボヤキが出てしまいました。
2017年8月7日 23:42
そうなんですね。。
それが分かってるから、自分は家の登記自分でやりました。流石に抵当権の設定は銀行が納得してくれませんでしたけどね(^^ゞ
コメントへの返答
2017年8月7日 23:47
凄いですね。
ローンの解除や相続は自分でやれましたが、売買などは時間に追われるので、銀行関連のエージェントを使う事になりましたね。
2017年8月7日 23:52
大概の事は法務局で親切に教えてくれます。
あとはやる気ですね(笑)
流石に表示登記の図面は手こずりました。
専用のCADあればなんて事はないでしょうけどね。手書きでも駄目とは言われません。
そのくらいのあつかましさが大切です(^^ゞ
コメントへの返答
2017年8月8日 10:05
法務局も検査協会も素人には親切ですね。今はワードで印刷出来るので楽ですよね。20年程前に抵当権解除した時はB4の用紙に縦書きでした。職員さんの隣で書き方を教えて頂きながら手書きしました。図面は経験が無いですが手書きは大変そうですね。

プロフィール

「オイルとエレメント交換でダイハツなう。」
何シテル?   07/25 15:51
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JURAN レインドレーンモール 352378 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:16:08
トランク開閉油圧シリンダの防滴化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:15:46
なんちゃって ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:39:18

愛車一覧

ダイハツ コペン 御降 (ダイハツ コペン)
娘の車でしたが、2025/05/23に御降りし、24日に新東名・湾岸・新名神を乗り継いで ...
スズキ ハスラー 二代目 (スズキ ハスラー)
2月末にオーダーしましたが、コロナの影響で納期が延びて、7月11日午前に納車になりました ...
その他 ビビ・DX 初代 (その他 ビビ・DX)
奥の11年乗った愛車(笑)の代替えです。 メルセデスの代金80,000-と自動車税の割戻 ...
スズキ ハスラー 初代 (スズキ ハスラー)
モーターショーの写真を見て気に入りました。 W124からの乗り換えだったので随分悩みまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation