• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

パンダがやって来た(^o^)

パンダがやって来た(^o^) やっと我が家にも油圧式がやってきました(笑)

カヤバは在庫もはけたらしくほとんど出回っていないのでマサダ製にしました♪
受け部分がゴムなのもポイントです(^o^)

これでタイヤ交換も時間短縮出来て楽になるかな!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/19 22:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【607の日特別企画】プジョー60 ...
Gentaさん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

マークII
パパンダさん

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

希望ヶ丘文化公園でアスレチック!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年2月19日 22:27
受け部分がゴムなのはイイですね♪
タイヤ交換がスピーディーにできますね(^O^)

ps;奥さま同士バッタリお会いしたそうで(笑
家族同士でサーキット行けたら最高ですね(*^O^*)
コメントへの返答
2009年2月22日 17:29
早速便利さを実感しました(^o^)

バッタリお会いしたようで(笑)

いつか家族でサーキット実現出来たら良いですね~♪
2009年2月19日 22:34
フロアジャッキも楽ですが、取り回しを考えるとシザーズは楽でいいですよね~
自分もタイヤ交換時はフロアよりもシザーズ使う頻度が高かったり(笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 17:33
1セットのホイールをローテーションするって時以外ならパンダの方が断然楽ですね。

2009年2月19日 22:48
こんばんは(^-^*)/

購入されたのですね♪
うちはフロアしか持ってないので(´∀`)

妻にお願いして購入しようかな(;^_^A
コメントへの返答
2009年2月22日 17:34
うちはフロアは置く場所がありません(^^;

油圧パンダは皆さんが言う通り便利です♪
2009年2月19日 23:05
( ^-^)ノ(* ^。^)ノこんばんわぁ♪

いいな~~パンダw実は持ってません(笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 17:37
あれだけDIYされるのにパンダ持ってないのは意外でした(^^;

ホイール脱着が苦にならなくなりました(笑)
2009年2月19日 23:13
油圧パンタは必須アイテムですよ。
これあるとホント楽ですよぉ。(^-^)v
コメントへの返答
2009年2月22日 17:38
ホント皆さんがおっしゃる通りでしたよ(笑)
早速昨日パドックで体感しました(^o^)
2009年2月20日 7:09
おはようございます。

僕もカヤバのシザースつかってますが、楽ですよー

さくさくと作業できますからねー
コメントへの返答
2009年2月22日 17:39
私も昨日パドックで走行の合間にエア抜きしましたがホイールの脱着がホント楽になりました(^o^)
2009年2月20日 8:15
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

パンタグラフジャッキは走行会のお供に最適、ですナ。
評判のいいマサダ製、というのもいいですね。
軽くて高性能、いいなァ。

でも、ワテはフロアジャッキが( ゚д゚) ホスィ…(爆)
コメントへの返答
2009年2月22日 17:41
これなら気軽にトランクに入れて持ち運び出来ますよね。以前リーダーがブログにあげてて気になってたんです、マサダ製は。
2009年2月20日 11:38
こんちわ~♪

受け部分が最初からゴム付いてていいですね!

カヤバを使ってますが、本体購入時に一緒に受けの部分のゴムも買いました。
コメントへの返答
2009年2月22日 17:43
精神衛生上、受け部分がゴムになってると安心しますよね(笑)

ただジャッキアップポイントの厚さに対して受け部分の溝が狭くかなりキツキツなんですよね(^^;
最初だからですかね…
2009年2月20日 15:32
ゴム付き、いいですね

カヤバをもしものトラブル用にトランクに積んでます
コメントへの返答
2009年2月22日 17:46
あえて別売りでゴム部分を買うならいらなかったんですがマサダのは標準でゴムだったのでそれが決め手でした(^o^)
2009年2月20日 16:18
カヤバもマサダも高かったので、やっすいパンタを某オクで買いましたw
…交換するタイヤは無いんですけどねww

EDFCのチェックとかに使いますw
コメントへの返答
2009年2月22日 17:48
私も使う頻度を考えたら高いパンダはいらなかったかもしれません(笑)

道具から入るタイプの性格なので(爆)

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation