• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

パッドどれにしようかな~(笑)

以前こんな状態になってしまったパッドですがそろそろシーズンインに向けてNewパッドを探しています♪

希望としては・・・
・メッチャ効く
・ダストが少ない
・鳴かない
・ローター攻撃性が少ない
・ライフが長い
・安い

はい、そんなパッド有る訳ありません(笑)

これまでCC‐Rg→ARMA SSと来ていますがCC‐Rgは効きは良かったですがダストが多くて掃除が大変でした。ARMAはライフが短かったような・・・コストパフォーマンスは高いと思いました。効きに関してはCC‐Rgですね。

で今のところの候補は
・エンドレスならCC‐Rg、MX72、N35S。
・カーボンロレーヌならRC5
・プロμならレベルマックス900i
・制動屋ならRM550

ってな感じです。エンドレスのN35Sは以前リーダーがブログに挙げていて気になっております。街乗りは厳しそうなので走りに行く前に交換って感じかな~。

カーボンロレーヌはどなたのインプレを見ても効きは文句なし、欠点は殺人的な鳴き・・・興味はそそりますがどの程度の鳴きなんだろう。。。会話不能とか(汗)

レベルマックスはローターがSCRなので相性良いのかな~と。。

制動屋は友人のBCNR33乗りが絶賛していたので。。ただダストはすごいですね。。

値段は1.5~2諭吉あたりなのでどんなには差がありません。
どれにしようかな~。

まぁこうやって妄想するのはタダですからね~(笑)あれこれ悩んでるときが一番楽しかったり。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/16 01:38:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
taka4348さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

洗車フォームガン
YOURSさん

5月8日、西横浜国際総合病院に通院 ...
どんみみさん

クリア23!^^
レガッテムさん

よーく考えよーお金は大事だよ!50 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 6:25
エンドレスのレーシングコンパウンドは私が着けているCC−Xに比べて初期制動がすごいんですよ(^^;
なので比較検討するとすごく効くように感じたんだと思います(^^;
でも、値段は圧倒的に安いですよね。
コメントへの返答
2009年10月20日 7:09
かれこれ半年くらい純正パッドなんで社外の効く~って感触を忘れかけてます(笑)

エンドレスは確かに安いですね。走りに行くときに交換でもOKというのが更に良いですね♪
2009年10月16日 6:46
個人的にはカーボンロレーヌor制動屋ですね。
理由は自分が興味があるからですが(爆)

ここはやはり普段用とサーキット用で使い分けるのも手ではないでしょうか?
パッドのライフも長くなりますよ~
コメントへの返答
2009年10月20日 7:14
やはり今回は使い分け前提で選ぼうと思います。
カーボンロレーヌって周りに誰もいないなぁ(笑)人柱…(謎)
2009年10月16日 7:17
私はRSTさんオリジナル以外、選択肢がないので(笑)!

でも、スポーツ用とサーキット用があって、
私はスポーツ用ですが、要件を満たしているような。

サーキット用はそうとう効きがいいようですが、
鳴きがその分スゴイです!
コメントへの返答
2009年10月20日 7:18
ショップオリジナルも興味あるんですが大体お高いですよね(^_^;)

色々選択肢を広げると決まらなくなってしまいますね(笑)
2009年10月16日 11:37
( ´Д`)ノ ィョゥ

ブレーキパッド選びって、好みが大きく分かれますし、
「あちらを立てれば、こちらが立たず」なんですよネ。
二律背反を克服する、スーパーなブレーキパッドなんてなかなか…。
ストリート用と走行会用でブレーキパッドを使い分ける作戦が要るかもしれませんネ。

ワテの場合は、ENDLESS以外の選択肢は、ほぼ皆無デス。
(フロントは、ENDLESS以外だとオーダーメイドになっちゃいますから。(爆))
コメントへの返答
2009年10月20日 7:20
何かは犠牲にしなきゃですよね。

じゅぴた~さんはエンドレスキャリパーでしたもんね。ある意味悩む余地がないのも羨ましいです。社外キャリパーってのが一番羨ましいですが(爆)
2009年10月16日 11:59
お疲れでーす。
個人的には、
○シェのCARBON-02がいいかと思います。

自分はまだ使ったことないですが(爆)
イチゴさん曰く、すごくイイよ~街乗りでもほとんど鳴きはないしと
かなり気に入ってましたよ。

自分は、現在   街乗り→ノーマルPAD
         サーキット→CC-Rg  です。

  
コメントへの返答
2009年10月20日 7:22
どうもで~す♪

○シェ気になってましたが高いっすよね(^_^;)
私はCCRg付けっぱなしでしたがRAーRだと勿体なくて街乗りしたくないですね(笑)
2009年10月16日 14:05
鳴きこそ漢を感じさせてくれますよ(爆)

自分は掃除がホントに面倒なのでダストが少ないのがいいですね(´Д`)
コメントへの返答
2009年10月20日 7:25
ある程度の鳴きは走ってるクルマって感じですきなんですけどね~(笑)

鳴かないパッドは効かない!という心に響いた言葉もありますし…
2009年10月16日 16:18
制動屋興味アリアリです(・∀・)
ちなみに候補の中のパッド全てに興味アリアリなので、インプレ楽しみにしてますね~w
コメントへの返答
2009年10月20日 7:27
制動屋は前車の時からずっと気になってたんで今回逝ってみましょうかね~(笑)

インプレする走行会も探さなきゃです(爆)
2009年10月16日 19:59
パッドだけじゃないかもしれませんが,アッチが立てばコッチが立たずって言う典型例ですよね~
私の場合,まずは心のブレーキパッドを(^o^;
ま,せなパパさんも同じだと思いますが(爆
コメントへの返答
2009年10月20日 7:29
心のブレーキパッドは年末から強化してましたよ~(笑)そろそろ減ってきたんで純正に戻しましょうかね~(爆)

yoshiーaさんはパッドレスですよね(^w^)
2009年10月16日 20:00
夢の様なパッドはカーボンしかないかと。でも値段が!(笑
効き重視、自分ならカーボンロレーヌかな。
メーカーの人と話もしましたが、結構良さげ・・・でもダストの鉄粉率も多いようです(汗
エンドレスのME20も気になってましたが。
と、アルマSSからSRに落としたやつが言ってみる(笑
コメントへの返答
2009年10月20日 7:33
今回はコスト面も妥協出来ないのでそんなに選択肢は広げられないはずなんですけどね(笑)

ロレーヌの効き、かなり気になります♪
2009年10月16日 21:11
これまで純正しか使っていない自分にはパッド交換は夢ですね(笑
どれを選ばれるか興味があります。
コメントへの返答
2009年10月20日 18:17
それは意外でした(笑)
まぁ必要に迫られなければ純正が一番良いですよね。
2009年10月17日 0:41
ぜひカーボンロレーヌ試してみてください。
そしてインプレを!(^o^ゞ
コメントへの返答
2009年10月20日 18:20
ロレーヌは以前のりすけ兄さんもブログに挙げてたことありましたよね。
私はそれで知りました(笑)
2009年10月19日 11:24
上↑でもコメントありますが...
サーキット走行直後は、鳴きますが落ち着けば自分は気にならないレベルです(^^)v
サーキットの性能重視で、普段は普通に制動がアレばOKって方は良いと思いますよ~♪
ローターとの愛称があるかも知れませんが....
コメントへの返答
2009年10月20日 18:22
○シェのも気になってるんですが値段が(^_^;)

でも街乗りもそのままいけちゃうのはメリットですね♪
ん~悩みます(笑)

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation