• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

やっと組めました♪

やっと組めました♪ 今日は休日出勤日。
迷わず自転車で♪
職場を出たのが12時半・・・うだるような暑さでした。

帰りにY’s府中多摩川に寄り、チューブを買って、少し遠回りして尾根幹経由で帰宅。

帰宅後、作業開始し、無事に装着完了しました~。
LOOKのペダルの赤とマッチしてイイ感じです。

軽く夜練のコースを走ってみましたが35kmをキープするのが楽になりました♪
まだ少ししか乗っていないので、ちょこちょこインプレしていきます。

大した内容ではないですが、整備手帳はコチラ
ブログ一覧 | roadbike | 日記
Posted at 2012/07/15 19:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車準備…
nobunobu33さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年7月15日 19:19
お~っ攻撃的なフォルムですね(^0^)/!
コメントへの返答
2012年7月16日 13:49
ちょっと攻めすぎましたかね(^-^;
2012年7月15日 19:23
i緑と赤ってあいますねー

それにホイールがいけてますねー

ほれぼれします 

それにしても35キロキープってなんでしょうか? いっちゃってますねー!!(笑)

僕は通勤ではせいぜい30キロです。 (疲れたときは25キロ以下・・・)



コメントへの返答
2012年7月16日 13:51
意外に合ったので良かったです(^-^)

35キロキープは短い距離ですよ(笑)
2012年7月15日 19:28
今日は暑かったですよね(^^;
私も南風と戦いながら通勤しましたが、ボトルの水があっというまにお湯になりました(爆)

それにしてもカッコウ良すぎです!
盗難に気をつけないと(^^;
コメントへの返答
2012年7月16日 21:06
暑すぎでしたね(>_<)
普段、職場往復はボトル1本で余るんですが、さすがに帰りは補充しました。

盗難…そうですね。気をつけます(^-^;
2012年7月15日 19:32
ワタシも今日はY'Sへ行ってました。
もうちょっといれば、ニアミスしていたかも。

、ワタシのロードバイクに合いそうな色だなぁ・・・
コメントへの返答
2012年7月16日 21:07
久々に休日のY's行きましたが混んでましたね(^-^;

二階に同じホイールが売ってました。倍の値段で(笑)
2012年7月15日 19:36
こんばんは

おお、ついに装着ですか!
かっこいいですね~~~♪
今後のインプレも楽しみです!

私はこの3連休、乗りまくろうと楽しみにしてたのですが、
先日壁に膝をぶつけてしまい(笑)、歩くのが精一杯の状況です。
乗れてるせなパパさんがウラヤマシイ♪




コメントへの返答
2012年7月16日 21:09
ありがとうございます。

膝、大丈夫ですか?
ここは乗りたい気持ちをぐっと堪えて完治させちゃいましょう(^-^)
2012年7月15日 20:15
目立ちますねぇ~!
どうだこの野郎って感じですよ(笑

後ろから迫ってきたら譲り、抜かれたら追えず、の雰囲気です(笑
コメントへの返答
2012年7月16日 21:10
確かにやり過ぎた感、たっぷりですよね(^-^;

そんなオーラを醸し出せるライダーになりたいですね~(笑)
2012年7月15日 21:29
いいですね。ディープ。
自分もホイール欲しいです。
コメントへの返答
2012年7月16日 21:11
クルマのホイール交換以上に雰囲気かわってびっくりです。

ディープ逝きますか?(笑)
2012年7月15日 22:35
こんばんは!

FFWDお揃いですね!♪───O(≧∇≦)O────♪

私もレースまで一週間。
大分、仕上がってきました(笑)

ヘリウム使えませんが…

ちなみに、9月中旬に一度実家に帰省します。
尾根間久しぶりに走ってみたいと思ってます!( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年7月16日 21:14
お揃いですね♪

レース楽しみですね~(^-^)
えっ?ヘリウム使えないんですか?

帰省された時に尾根幹、ご一緒できたら良いですね(^^)v
2012年7月16日 0:12
やばい、カッコイイ汗 自分もロード欲しいな~w
コメントへの返答
2012年7月16日 21:16
ロード逝っちゃいますか?(笑)

良いですよ~(^-^)
2012年7月16日 0:20
フレームの白×緑に赤が足されてイタリアンカラーですね!
カッコイイです!!(ノ゜ο゜)ノ

やっぱりディープの35km/h以上キープの効果、自分も体感してみたいッス!><
コメントへの返答
2012年7月16日 21:19
お~、確かにイタリアンカラーですね。
今気づきました(笑)

35キープ、それなりの脚力を要することを実感しました。ダメージが…(^-^;
2012年7月16日 13:08
格好イイですなぁー。(^o^)v

戦闘的になって、ヤル気倍増ですね♪(^^)
コメントへの返答
2012年7月16日 21:21
ありがとうございます。

かなり過激なカラーリングになっちゃいました(^-^;

が、ヤル気出るのは重要ですよね(笑)
2012年7月16日 19:55
ホイールの赤いレタリングにもバッチリ合っていてかっこいいです♪。

私もそろそろタイヤを替える時期が来ているのですが、
バイク自体が地味なので(苦笑)、
赤いタイヤでも履いてみようかなと思っているところです。
コメントへの返答
2012年7月16日 21:22
ありがとうございます。

RS80はニップル赤じゃなかったでしたっけ?(^-^;
赤タイヤ、似合うと思います♪
2012年7月28日 21:29
F6R!!気付くの遅れてすみません<(_ _)>
ついにカーボンディープデスね!カッコい~(^^b羨ましいデス。

インプレよろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2012年7月30日 22:18
逝ってしまいました・・・

宝の持ち腐れにならないよう精進したいと思いますww

最近はヒルクライムばかりなのでそろそろサーキットデビューしたいです♪

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation