• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

今年も懲りずにエントリーしました

今年も懲りずにエントリーしました 去年の様子はコチラ

去年は10月開催だったのに、今年は12月。
12月の箱根って極寒なのでは?(汗)と思いつつも、今年もターンパイクヒルクライムエントリーしました。

過去2回走りましたが、登ってる最中はエントリーした事を後悔するんですが、ゴールした瞬間吹っ飛ぶんですよね。後悔の変わりにやってくるのは達成感と爽快感。
そして、またそれを味わいたいと思ってしまう。
これがヒルクライムの醍醐味でしょうか。

去年は1時間2分。今年はなんとしても1時間を切りたいと思います。
一昨年、ロード始めて3ヶ月の時に無謀にも出場した大会なので、自分の成長を試せる唯一の大会であると同時に、限界を目の当たりにしてしまうかもしれないこの大会。

きっと毎年出場し続けるのかもしれません。

一緒にドMになってみようかなと思っている方はコチラへどうぞww
ブログ一覧 | roadbike | 日記
Posted at 2012/10/11 23:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 0:20
どMですね~
月曜日に1ヶ月ぶりに乗ったら、50kmで一杯一杯のへたれです。
本格的な山登りは当分先ですね~
コメントへの返答
2012年10月12日 7:24
ですよね…(笑)

山登りも楽しいもんですよ♪
イベントだとテンションもさらにアップ。
2012年10月12日 0:28
寒い時期のレースなので、くれぐれも怪我には気を付けて。

楽しんで来て下さいね。(^^)
コメントへの返答
2012年10月12日 7:25
そこだけが心配です。

去年もローラー持っていったのでアップ入念にします。
2012年10月12日 1:08
良いですね~楽しみに拝見させて戴きますっ!
私も鍛えて、まずは完走型イベントへの参加から始める予定です(^^)!!!
コメントへの返答
2012年10月12日 7:27
ゆるクライムには最適かと思うんですが遠いですね(^-^;

グランフォンドもいつか出てみたいですね~(^-^)
2012年10月12日 5:46
12月に箱根とは、ドMですね。

完走しても下りきるまで、気気抜けませんね。
コメントへの返答
2012年10月12日 7:30
奥多摩より寒いですかね(^-^;

下りの装備を忘れたらマジで死にますね…
2012年10月12日 6:40
去年達成できなかった「1時間切り」を目指すのですね(^o^)
コメントへの返答
2012年10月12日 7:31
あと2分なんですが、その2分が厳しいんですよね(^-^;
頑張りたいと思います。
2012年10月12日 6:55
13.8キロで981mのぼるって・・・・

これって車でいってもきついところを登る奴ですよね・・・

坂がキツすぎるようなきが・・・でも達成感はたまらない・・・

12月の予定は・・・ 今のところ空いている・・・
コメントへの返答
2012年10月12日 7:34
クルマで走るにはワインディングで楽しいんですけどね~(^-^;

スタート地点からまっすぐ延びる上り坂はなかなかの威圧感ですよ(笑)

エントリーしちゃいますか?(笑)
2012年10月13日 0:35
w(゜o゜)w オオー!
まさにヒルクライムイベントですね!

話に聞いただけでも、心拍上がってイッパイイッパイになってきます(笑)
しかも12月・・・筋肉の動きが渋いですよね><
カプサイシン入りローションなんかも使ってる人が居そうです!
コメントへの返答
2012年10月13日 8:17
勾配が無くなるのはラスト1kmという生粋のヒルクライムです(^-^;

12月にイベント出るの初めてなのでコンディション調整が大事ですよね。

カプサイシン、血行が良くなって効果ありそうですね。探してみようかな(笑)
2012年10月27日 17:51
さすがです。
また走りましょう。
現在は膝を痛め、本日はさらにぎっくり腰で休養中。前傾姿勢が厳しい状態ですが、日曜日晴れれば出動。
アホですね。
コメントへの返答
2012年10月28日 22:59
ぜひぜひご一緒させてください。
ウェイト更に絞って激速になっているようなので、それなりの覚悟で挑みますので(笑)

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation