• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月07日

クーポン券のその後。

以前ブログにアップしたクーポン券ですが期限が今年いっぱいなので
SABに物色しに行きました。普段割引しないメーカーのものを探したんですが候補はゼロのエアインテークパイプあたりくらいしか思いつきませんでした。

が、ふとショップ系を取り寄せてもらってそれに適応できたらお得なのではないかと思いつきスポーツコーナーの店員さんに早速聞いてみる事に。候補はアクアの3連メーターパネル♪

一応流通経路としてはあるらしいので取り寄せは可能らしいのですがショップからの仕入れ値が定価のため、お客さんに提供するときには儲けを乗せるため定価より高くなるとのこと。

は~~??

まったくもって意味不明な説明。それって流通経路に入れとく意味あるんすか?

店員曰く全ての商品が定価で入ってくるわけではないらしいのですがそんなんだったら最初から扱ってないと答えるのが正しいのでは?なんて素人考えですが思ってしまいました。

ってなことでゼロのオイルの買い溜めに使うことになりそうです♪
ブログ一覧 | 何気ない日々 | 日記
Posted at 2006/12/08 00:28:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

おはようございます。
138タワー観光さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年12月8日 16:37
SABってたまにわけ分からない事言いますよね(汗)
以前AREXもサスが欲しくて聞いたときに同じ事言われました。
定価でしか仕入れできないなら入れるなって感じですよね。
コメントへの返答
2006年12月9日 8:17
AREXさんも経験ありましたか(^-^;)

まぁ所詮量販店と思って諦めましたが販売店として定価でしか入らないというのは微妙ですよね(>_<)
2006年12月10日 19:04
ショップオリジナルのパーツなんかの場合、一般的なアフターパーツの商流に乗っていない事が多いので、恐らくABに来るまでに2~3社ほど間に挟んでの取り寄せになっていると思われます。
私が仕事をしている中でも、たまにこういう事象は発生してますね(苦笑)

ショップ同士の業販なら簡単な話しなんですが、仕入れ先が本部によって制限されている量販店にとっては、残念ながらこれが限界なのでしょうね (((´・ω・`)…


コメントへの返答
2006年12月10日 23:23
なるほど~流通事情も色々と大変なんですね。それにしても仲介2~3社は驚きです( ̄□ ̄;

それにしても以前他のブログでアクアの同じ商品をSABで注文していた方がいたんですが店舗によっては可能なところもあるですかね・・・
まさか、定価より高く買ったのかしら( ̄□ ̄;

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation