• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月21日

無事に戻ってきました~

昨日1日で車検をお願いしてましたが昨夜、無事に戻ってきました(^O^)

右リアからの異音についてはリアのサイドパネルを修正してくれたようで様子見てくださいとのこと。ちょうど力が逃げる部分なんですかね~・・下手に補強したらバランス崩れそうだし・・

燃費に関しては各部点検で異常なし、エアクリがかなり汚れているので交換してみてくださいとの事。

ただ、最後に気になることを言われました!!

マフラーの近接排気音が94.8dBとのこと。基準値が96dBなのでギリギリのようです(^_^;)
おそらく2年後の車検のときはNGでは・・と。( ̄□ ̄;

装着してまだ2年くらいなんですがそんな早く消音材ダメになっちゃうんですかね~??

てことはメタキャタなんかつけたら絶対車検通らないってことか orz

ま、とりあえず車検は終わったのでこれで休みを満喫できそうです(^O^)

ちなみに費用は¥13.3諭吉でした。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2007/09/21 08:52:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

兵庫県 山陰観光1日目【出石】
やる気になればさん

急に秋になっちゃいましたね😅 体 ...
コッペパパさん

【グルメ】 ブログに組み合わせにく ...
{ひろ}さん

朝の一杯 10/15
とも ucf31さん

8500オーバー‼️🥳のセッティ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年9月21日 9:41
無事通過&帰還おめでとうございます。
平成10年騒音規制は96dbですからその数字だと厳しいですね(汗)
私のは規制前なので98dbなんですが超えているのか超えていないのか(爆)
ちなみに3月に車検ですがどうなることやら・・・
コメントへの返答
2007年9月22日 7:17
ありがとうございます♪

帰還早々ブルーな指摘をされましたが(^_^;)

でもこれはマフラー換えている人の大半が当たる壁なんですよね・・

2007年9月21日 9:51
車検通過おめでとうございます。
私のは。。。サイレンサーが車検時に装備されました(^^ゞ

社外品のマフラーってだいたい1年くらいで消音が出来なくなりますね。
これはたぶん仕方ないと思いますが。。。
コメントへの返答
2007年9月22日 7:19
ありがとうございます♪

社外品は仕方ないんですね・・

基準が98dBだったら良かったのに~~(笑)

うちのマフラー、サイレンサー用の穴が無いのが難点です(´-ω-`)
2007年9月21日 10:16
車検無事に戻ってきましたね♪

マフラーってサイレンサー付ければ平成10年騒音規制後も大丈夫なのかな!?
ちょっと心配なのでAREXは標準マフラーを押入れに閉まってあります(笑)

AREXもまた1年半後に2回目の車検がやってきます・・・さてどうするかなw
ちょっとラアンさんの中間パイプが欲しいこの頃(笑)
コメントへの返答
2007年9月22日 7:21
ありがとうございます♪

サイレンサー付ければOKじゃないですかね。

σ(^-^)も一応純正マフラー取ってあります、最後の手段として(笑)

ラアンさんの中間~テールまで逝ったらサイレンサーつけても怪しくなるのでは??(^_^;)
2007年9月21日 17:36
お帰りなさい。
帰ってきて早々、次の車検の事を考えなければいけない一言はキツいですねーw
まだ先だから、気をラクにw
コメントへの返答
2007年9月22日 7:23
ただいまです♪

帰ってきて早々ブルーですが・・
でもまだ2年も先ですからね(^O^)

これで純正マフラーますます捨てられなくなってしまった・・
2007年9月21日 21:03
なんだ、車検通っちゃったんだ(爆)
そういえば、最近、ウチのマフラーも音が大きくなったような...
その方が、モチベーションは上がるんですけどね^o^;
コメントへの返答
2007年9月22日 7:28
ちょっ・・Σ(゚Д゚;)

なんて事を言うんですか(笑)

yoshi-aさんも次回の車検は厳しいかも・・

>モチベーションは上がるんですけどね^o^;

トンネルバトルの時とかに??(笑)

2007年9月21日 22:41
車検合格おめでとうございます。

やっぱりマフラーが引っ掛りそうですか・・・
うちのはメタキャタが着いているので、やばいかも(汗)
コメントへの返答
2007年9月22日 7:30
ありがとうございます♪

メタキャタ入ってると厳しそうですね(^_^;)

でも欲しい・・(笑)
2007年9月21日 22:59
よかったですね♪

私もアノ爆音でよく通りました。。。。。
次の車検はもうあかんなあ。
コメントへの返答
2007年9月22日 7:34
ありがとうございます♪

個人的にはそこまでうるさいと思ってないんですけどね・・

それだけ基準が厳しいってことですかね(^_^;)

それか感覚が麻痺してる??(笑)

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation