• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月18日

チャイルドシート装着♪

チャイルドシート装着♪ クルマにではなく自転車に付けました(#^o^#)

4月から娘が幼稚園、それに伴い奥様が仕事に本格的に復帰する為、息子を私の職場の保育施設に預けることに。

ということで私の通勤用自転車にチャイルドシートを装着しました。
MTB、オマケにディスクブレーキなので付けられるメーカーがかなり限定されていたので『悩む』という煩わしさは無かったです。

結局『HAMAX』というメーカーのシートをチョイス。

装着するにあたってキモなパーツが・・



乗り降りさせる時に斜行スタンドだと危険なので安定させる為の正立スタンドです。折り畳み時はチェーンステーと反対側に1本に纏まるという優れものです(^O^)

息子を乗せて試乗しましたが結構気に入った様子で安心しました♪
3月からはこの体制で出勤です(*`▽´*)
ブログ一覧 | 我が家 | 日記
Posted at 2008/02/18 23:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年2月19日 0:00
自転車での送り迎えは大変ですね。

うちは以前は電車&徒歩でベビーカー使ってましたが、雨の日が最悪でした。
子供は濡れなくても自分がずぶぬれでした。
今は徒歩で5分くらいなので多少の雨でもへっちゃらです。

しかし職場に保育施設があるってうらやましいですね。
コメントへの返答
2008年2月20日 21:23
雨の日が悩みどころです・・よほど酷ければインプで行こうかと考えてます。自分1人だったら大雨でもチャリなんですけどね~(^_^;)

保育施設はホントありがたいです♪
2008年2月19日 0:41
おっ!
このチャイルドシートは私が狙ってたものと一緒じゃないですか!(笑)
結局のところ装着前に3人目妊娠→出産→お兄ちゃんは自分で乗る
となって購入まではいきませんでしたよ。

あとはキッズトレーラーを真剣に考えたことがありました(笑)
http://www.rino-connection.com/biketrailer1.htm
コメントへの返答
2008年2月20日 21:31
MTBならそんなに選択肢ないですもんね~。

これなかなか良いですよ(^O^)

トレーラーは1回だけ街で見たことありますがかなり目立ちますね、レプ車以上ですよ(笑)
2008年2月19日 6:41
へぇ~!最近はカッコウイイチャイルドシートがあるんですね(^o^)
コレだと街中でも目立っちゃいますね!(^o^)
コメントへの返答
2008年2月20日 21:33
確かにMTBにチャイルドシートは目立つかもしれないですね(^_^;)

しかも通勤時間帯ですし・・
2008年2月19日 7:00
自転車用にこんなにかっこいいシートがあるんですね。
コメントへの返答
2008年2月20日 21:34
友人に教えてもらいました♪

その友人も通勤時に子供乗せて保育園連れてってるんですよ(^O^)

まさに同じ境遇(笑)
2008年2月19日 9:05
スゴーイ!ほぼフルバケですね!
コメントへの返答
2008年2月20日 21:35
ホールド感は私のレカロ以上かもしれません(笑)
2008年2月19日 9:26
カッコイイ!

こりゃあ、カッコイイ親子がいるって女子高生の話題になるなあ(笑)
コメントへの返答
2008年2月20日 21:36
女子高生良いですね~(爆)

通勤経路でほとんど女子高生に会わないんですけどね(^_^;)
2008年2月19日 9:45
カッコイイですね~♪
これからは、チャリ同士ですれ違うこともあるかもしれませんね(笑
コメントへの返答
2008年2月20日 21:37
チャリ同士でもお会いしそうですよね~(^O^)

その時はベル鳴らしてください(笑)
2008年2月19日 9:52
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

息子さんの送迎、
来月からスタートですか。
がんばってください。

最近のチャイルドシートは
クルマ用といい、自転車用といい、
「大人も羨む、キレイで機能的」なものがたくさんありますね。

自分の自転車もメンテナンスしなきゃ…(^^;
コメントへの返答
2008年2月20日 21:39
チャイルドシートはクルマのもチャリのも完全に自分の趣味で買いましたからね~(^O^)

そうしたら運良く両方とも安全性に関してはバッチリなものだったから良かったですが♪
2008年2月19日 23:23
ちょ!このチャリ、お子様送るって雰囲気が全くねぇ!w
自転車にも色んなパーツがあるモンなんですね~
これで、せなパパさんのお車のパーツがまた遠のいたような...
コメントへの返答
2008年2月20日 21:41
確かに言われてみると『これで保育園に送ってます』なんて言えないかも(笑)

子供関係のパーツは昔に比べたらかなり多種多様なんじゃないですかね~。

クルマのパーツ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年2月21日 0:10
マウンテンにチャイルドシートは初めて見ました。
乗り降り大変そうですね。
次はカナードとGTウイングいっときますか(笑)
コメントへの返答
2008年2月22日 9:30
自分の乗り降りが少し大変ですね(^_^;)

そうそう、インプのカナードは売っちゃいました(´-ω-`)

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation