• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月24日

息子の成長(^O^)

今日からまた1週間始まりましたね~、しかも雨。。(´-ω-`)

3月から息子と一緒の通勤が始まり今日で10回目くらいかな・・

家から職場までチャリで10分ほどですがいつもは泣きっぱなしだったのに今日は違いました。なぜかチャイルドシートに座らせても泣かないセナ君。

保育園に着いても自ら園舎に入っていきます。別れ際に少し泣きましたがすぐ泣き止み、お迎えの時もいつもなら目が合った瞬間、大泣きなのに今日は『パ~パ~
』とニッコリ笑顔。

この変化は一体何なんでしょう??(笑)

素直に息子の成長と捉えて良いものなのかな~(^_^;)
私的には朝、泣かないのは助かるんですけどね。。

ちょっと嬉しくもあり、驚いた一日でした♪
ブログ一覧 | 我が家 | 日記
Posted at 2008/03/24 19:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年3月24日 19:13
ウチの子が幼稚園に入ったときに感じましたが・・・
「ず~っと、全てを知ってきた我が子に、自分の知らない時間が出来ちゃうんだなぁ・・・」
と思ったら、妙に寂しくなりましたよ(^^;
コメントへの返答
2008年3月27日 10:55
それすごく思いますね。迎えに行った時に先生に『今日は○○が出来たんですよ~』なんて言われたりして・・
2008年3月24日 19:15
恐らくお気に入りの保母さんが見つかったのでは?(違)
私は下の子の幼稚園の担任が誰になるのか気になって仕方がありません(爆)
コメントへの返答
2008年3月27日 10:55
なるほど~(笑)誰だろ・・

私も娘の幼稚園の担任気になります(^O^)
2008年3月24日 19:39
恐らく気に入った女の子が居ると思いますね~♪
う~ん、恋ですね~(^-^)
コメントへの返答
2008年3月27日 10:56
1歳児にして初恋ですか(#^o^#)

なんて気の多い息子だ(笑)

誰に似たんでしょうね~(爆)
2008年3月24日 19:48
気に入った保母さんとラブラブなんでしょ^^
ませたお子さんっすね^^;
コメントへの返答
2008年3月27日 10:57
どの保母さんか今度リサーチしときます(笑)
2008年3月24日 20:01
先日の運動会に参加させてもらいましたseima@2号と申します。
明日,上の娘が保育園を卒園するのですが,とても楽しい3年間を過ごしたようで,卒園するのが嫌だと言っています(笑) 
それだけ子どもながらにいろいろ感じながら成長したんだなあと感じました。
逆に,小学生になったときが心配ですが・・・(汗)

すみません,突然のコメント,失礼いたしました。
コメントへの返答
2008年3月27日 11:02
はじめまして(#^o^#)
運動会お疲れさまでした♪

卒園おめでとうございます。小学校は更に楽しい時間になるのではないでしょうか。

うちは娘が幼稚園、息子が私の職場内の保育園とがらりと生活が変わります。でも子供の成長を見ていられるのは幸せですよね(^O^)

2008年3月24日 21:57
うちも最初の1週間くらいは泣いていました。
今では家にいるより保育園大好きです。

子供成長は早いですね。
コメントへの返答
2008年3月27日 11:07
やはり最初は泣きますよね~。
逆に泣かれない方が寂しいかも・・

保育園にいる間は良く寝て、食べて、遊んでいるようなので楽しいみたいです(^O^)
2008年3月24日 22:03
↑にもありますが保母さんなんでしょうか?

我が家も2週間後には入園式がありますが
その後どうなるんでしょうか?

どんな保母さんがいるのかお迎えの幼稚園バスを
子供と待ってみようかな (^_^;)
コメントへの返答
2008年3月27日 11:08
我が家も再来週の月曜入園式です(^O^)

その前に何回かプレ幼稚園があるのでそこで少しは慣れてくれれば良いんですけどね~。
2008年3月24日 22:05
自分のトコも春から保育園に...
今から心配&寂しさで...

うちの場合は自分がしばらくの間
シクシクしているかも(笑)
コメントへの返答
2008年3月27日 11:10
心優チャンも保育園ですか~。

泣いている我が子を置いてくるのってホント切なくなります(^_^;)

でも皆さん仰るとおりすぐ子供の方が慣れるみたいです♪
2008年3月24日 22:47
親離れが出来ても、子離れが出来ないようですね(^^;
我が家も保育園に行っていた頃、娘が泣かなくなってしまったのを見て、私が一番泣けてきました。未だに子離れできないパパでござんす(笑)

どちらも同じですね(^^
コメントへの返答
2008年3月27日 11:14
確かに泣かなくなったらなったで寂しいような(笑)

今まで以上に家にいる間は子供と戯れようと思います♪
2008年3月24日 22:53
うちの下の子も4月から幼稚園、最初は愚図るんだろうなぁ~
でも1~2週間すると慣れるんだろうなぁ~
そして、クレヨンしんちゃんのようになるのか、心配です(滝汗)
コメントへの返答
2008年3月27日 11:16
娘は3月の一ヶ月間だけ民間の保育所に預けましたがやっぱり最初は泣きましたからね~・・

また幼稚園になったらリスタートって感じですね。変な言葉を覚えてくるんですよね~きっと。
オレはそんなの教えてないぞ?、みたいな(笑)

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation