• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

初TC1000♪

初TC1000♪ 今日は幹事長お父さんshiogonさんこちらの走行会に参加しました(^O^)

応援&撮影(笑)隊としてなかぢさんも来てくれました♪

インプでの初TC1000&仲間内での走行会参加と楽しみ盛りだくさんでした。
何気に私、幹事長、お父さんと同じクラスでの走行枠でよく、仲間内で走ると熱くなっちゃって・・・なんて話を聞きますが(笑)
全員無事に自走帰還出来たので最後まで楽しい走行会になりました~。

ビデオのバッテリー朝充電したのに電源いれっぱで車載3本目までしか撮れなかったりパッド交換したせいでフルードの液面が上がり走行後漏れてしまったり・・個人的なトラブルはありましたが(汗)

走りの方は私自身インプでは初のTC1000だったので全く要領がわからず(^_^;)
しかし今回の走行会はプロの同乗走行、しかも自分の車を運転してくれるという特典がありなんとかそれなりのタイムは出せたのかなと思っています。
ちなみに私はスーパー耐久の村田選手に乗っていただきましたがとてもフレンドリーな方で同乗中も終始しゃべりっぱなしでした(*`▽´*)

同乗後も何回か私の走行を見ていてくれたようで『純正の足の走らせ方が出来てるね~、そろそろ足組んでもいいんじゃないかな~』とお褒めの言葉も頂き次のチューニングの方向性が決まったのは内緒です(笑)

自分なりに純正足での目標タイムを決めていたんですがこのまま走りこんでドラテク磨いてもここから1秒縮めるのはかなり厳しいとのこと。
それならば足組んで走りこんだ方がタイムも上がるし楽しいよ~と。。

足組みたいんですが先立つ物がないんですけどね(汗)

1本目 43'751
2本目 43'179
3本目 43'649
4本目 43'406
5本目 43'468

ってな結果でした。が、一応1本目と2本目の間に同乗がありましたので成果アリってとこでしょうかね(#^o^#)

参加の皆さん、今日はお疲れさまでした~!!
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2008/04/16 22:46:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

TC1000を初めて走った! From [ サーキット仕様でゴルフ? ] 2008年4月17日 23:35
おっつーです!。 昨日は初めて筑波サーキットTC1000を走りました。 幹事長、せなパパさん、<a href="http://minkara.carview.co.jp/user
ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

日本海オフ
こしのさるさん

⛩️パワースポット
KP47さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 23:12
こんばんは~( ・∀・)ノ
それにしてもサーキットお好きですな~
TCが筑波サーキットの略だってこと...今、知りましたwww
コメントへの返答
2008年4月18日 22:26
こんばんは。
サーキットたまりませんね~(^O^)
ターマック仕様ですから(笑)

茨城県民なのに~ww
2008年4月16日 23:14
お疲れ様です。
自分も見学に行きたかったのですが、仕事が終わりませんでした。

というか今回の走行会はTC1000だったのですね。
幹事長のブログを見て、てっきり本庄だと思ってました。
行くことにしてたら危なかったです(笑
コメントへの返答
2008年4月18日 22:28
こんばんは。
もしかしたら・・って話を聞いていたのでお会いできるかな~って思ってたんですがもし来てたら場所やばかったですね(^_^;)

今度ご一緒しましょう♪
2008年4月16日 23:38
おっつーです

やっぱ知り合い一杯で行くと楽しさ倍増だよね(^^
脚替えるとそんなにポンとタイム上がるならわしもそろそろ組もうかな

狙ってる物一緒だったよね?
コメントへの返答
2008年4月18日 22:32
おっつ~です。

仲間内で行く走行会は楽しいです♪

足、欲しいっすね~。現車合わせと足悩んでたんですがやっぱ足かな~って感じになってきました。

DFVならやっぱりスーパーに惹かれちゃいますね。
2008年4月16日 23:40
おっつーでした。
自分も村田選手のBレッスン凄くよかったです。
またみんなで行きたいですね♪。
コメントへの返答
2008年4月18日 22:33
おっつ~でした♪

みるみるタイムアップしてましたね。
もう完全に虜になったのでは?ww

また行きましょう!!
2008年4月17日 0:16
おっつーでした。

プロの同乗走行って憧れです。
自己流だとどうしても限界ありますからね。

ギザウラヤマシスです。(笑
コメントへの返答
2008年4月18日 22:36
おっつ~です。

プロの同乗って今回で2回目でしたがやっぱり為になります。

前回は旧FSWで影山正美選手に同乗してもらいました。その時は前後のブレーキバランスが・・・ってダメだし喰らいましたがww
2008年4月17日 0:23
こんばんは~(^^

私はまだまだ純正すら乗りこなせないでいます。専らパーツを取り付けたい衝動に駆られていますが。先立つもの・・・毎週木曜日には大当たりしてるはずなんですけどね(爆)
コメントへの返答
2008年4月18日 22:37
こんばんは♪

私も乗りこなせてないですよ(^_^;)
完全に乗せられてます。。

毎週木曜日・・ロ○6ですね。
最近買っていないので当たる余地無しですww
2008年4月17日 0:32
お疲れ様でした~^^
タイムにブレってないものなんですねーw
俺も死ぬ前に一度は行ってみたいです♪
コメントへの返答
2008年4月18日 22:38
おっつ~です。

ブレが無いというか壁にぶち当たってるというか(^_^;)

最初は知り合いと一緒に行くと変な気負いが無くて良いですよ。
2008年4月17日 5:59
おお!いきなり43秒台じゃないですか(^o^)
スゴイスゴイ!
さすがですね!(^o^)
コメントへの返答
2008年4月18日 22:40
いやいや、クルマに乗せられてますから。

でもTC2000よりは恐怖感は無かったですね。
2008年4月17日 8:02
おっつーでした
せなパパさん最近ハイパミの走行会やTC1000など
サーキット三昧でいいですねー

私も足はノーマルですがまずは腕を磨いてサーキットデビューしたいです
仲間と行くと楽しいですよね
私をサーキットに連れてって!
コメントへの返答
2008年4月18日 22:44
おっつ~です。
2週連チャンでサーキットはさすがに初めてですよ。
これでしばらくは許可が・・(汗)

純正足でもそこそこ行けますからね。
11月にTC2000一緒に行きます?ww
2008年4月17日 8:02
昨日はお疲れ様でした!流石のタイムですね~。自分はもう一秒目標を縮めま~す。また行きましょう!
コメントへの返答
2008年4月18日 22:45
お疲れさまでした♪
前車のベストを2秒更新でした。
TC2000もそうですが完全にインプに乗せられてます(^_^;)
それだけバランスの取れた良いクルマってことですね。

目標は同じ42秒台ですねww
2008年4月17日 8:16
お疲れ様でした~
インプ初で43秒台とはさすがです!
結局、昨日のベストは自分のベストのコンマ2落ちだったのが悔やまれます(涙)
村田選手のアドバイスは自分も参考になりました!またご一緒しましょう~!
コメントへの返答
2008年4月18日 22:49
お疲れさまでした♪

タイヤ結構減ってる状態でしたよね・・新調したら42秒台突入ですね(^O^)

フロント車高5mmダウンですねww
2008年4月17日 10:58
お疲れ様でした。

見事にタイムが揃ってますねぇ。
私なんかだとバラバラなんだろうなぁ(汗)
コメントへの返答
2008年4月18日 22:51
こんばんは。

う~ん・・何も考えずにがむしゃらに走ってるっていう噂も(笑)

1km位のコースなのでそんなにばらつきは出ないと思いますよ。
2008年4月17日 19:22
お疲れさまでした!

収穫もあって楽しめたようですね。
というか見ていて楽しそうでした(笑)

来月は違うコースを走ってきます!
鬱憤はらすぞ(爆)
コメントへの返答
2008年4月18日 22:53
お疲れさまでした♪

流し撮りの練習になりましたか??
写真楽しみにしております。

来月は鬱憤晴らせるホームコースですね(^O^)
2008年4月17日 20:06
こんばんは~お疲れ様でした。仲間内で走るのは楽しくて良いですよね。

プロからもお褒めの言葉も頂けた事だし、頑張って足を組んで更なるタイムアップを狙っちゃいましょう!!
コメントへの返答
2008年4月18日 22:55
こんばんは。

仲間内で走る走行会楽しかったです♪

足も色々ありますからね~。目標冬でそれまで吟味しようと思います。
2008年4月18日 0:38
お疲れ様でした。
TC1000初走行で43秒前半は、さすがですね。
今回は気温・路面温度が高かったので条件が揃えば42秒台はすぐに出ると思います。
足組んでセッティング出せば40秒台もいけますよ。

やっぱりインプはいいですね!
自分も戻りたくなってしまいました。
コメントへの返答
2008年4月18日 23:05
お疲れさまでした♪
いや~ベストも狙って出したわけではないのでまだまだですね(^^;
しかも10周目とかでしたし…

足悩みますね~
2008年4月18日 12:00
お疲れ様でした~
初走行+純正足で43秒前半はスゴイですねぇ~\(^o^)/
車高調のお勧めとか聞きましたかぁ~?
コメントへの返答
2008年4月18日 23:11
こんばんは♪
目標43秒台だったので良かったです(^o^)

お勧め聞きましたがストローク確保した動く足が楽しいんじゃないかと(^^;
どこのメーカーでも極端な失敗は無いんじゃないかとも言ってました!

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation