• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなパパのブログ一覧

2008年08月10日 イイね!

思い出の場所で(^o^)

思い出の場所で(^o^)結局花火の混雑回避の為、買い物を一通り楽しんだ後みなとみらいに戻ってきました(^^;
子供がいないからこそ出来る移動ですね(笑)
結局買い物を堪能し過ぎて今から遅めの夕食です♪
ワールドポーターズ内のメキシコ料理にしました(^o^)

店は変わってしまいましたが結婚式の二次会をやったところだったりします=^ェ^=

偶然にもちょうど新郎新婦席あたりに座ってます。
Posted at 2008/08/10 21:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年08月10日 イイね!

想定外(^^;

想定外(^^;いつもあまり行かないお台場に来てみました(^o^)

が、東京湾花火大会のようで人がヤバいことになってます(^^;

しかも交通規制もすごいらしくお台場から脱出できないかも…
Posted at 2008/08/10 17:03:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年08月10日 イイね!

久々のデート(o^v^o)

久々のデート(o^v^o)奥様の実家で1週間ほど子供達を預かってくれるとのことで今日は奥様と久々のデートです♪
何しようかな~と決まらないままとりあえずみなとみらいに来ました(^o^)

チビ達がいたら出来ないこと……

映画でも見ようかな~♪夕飯何食べようかな~♪
Posted at 2008/08/10 15:49:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年08月08日 イイね!

旅行記 2日目♪

さて2日目ww

朝から雨が降っており気分は一気にブルー。。(´-ω-`)
しかい普段の行いが良いのか(笑)チャックアウトする頃には何とかやみました♪

若女将さん、レプ車に興味津々だったようで色々とお話をして再会を誓い(笑)宿を後にしました。

扇沢駅まで車で15~20分ほどの朝ドライブを楽しみ、



関電トロリーバスで黒部ダムへ!!平日でしたが観光地だけあって結構な人でした。約200段の階段を登ると・・・

いよいよです!!



黒部ダム!!!

いや~スケールでか過ぎですΣ(゚Д゚;)
私と晟那クンが映ってるのわかりますか??(^_^;)




莉央チャン、ダムの中心で愛を叫んでますww(違)
興味本位で上から眺めてみると・・



186mの高さから激写。何が何だかわかりませ~~ん(汗)

天気が良ければ大観峰まで行っても良かったんですが生憎の天気だったので今回はここで引き返すことに。次回は立山の方に抜けてみたいです♪

なんだかんだで扇沢に戻ったら13時。今日の昼食は昨夜、テレビを見ていたらたまたま紹介されていた安曇野の肉料理店。電話番号&店名をメモし、あとはナビ任せのつもりが電話番号検索&店名検索共に見事撃沈(´-ω-`)

電話で住所を聞き、何とかランチ時間に間に合いました(#^o^#)

厨 ふか尾』さん

で、注文したのがコチラ。



飛騨牛ステーキ♪
どうです?電話で住所まで聞いて来る気持ちがわかりますよね?ww



こちらは奥様注文の

飛騨牛しゃぶしゃぶ♪

1日目に続き大満足な昼食でした(#^o^#)

そして今日のお宿までまたドライブです。豊科ICから諏訪ICまで戻り大門街道で白樺湖方面へ!!

今日のお宿は『ペンションベルフォーレ』さん



オーナーの心遣いが暖かく、とても落ち着く空間でした。しかも運良く貸切(笑)
子連れにはありがたい環境でした。



チビ達はもうやりたい放題。。(^_^;)

そして密かに楽しみにしていた夕食♪



フランス料理フルコースのメイン、ステーキです(#^o^#)
なんだか肉ばかり食べた1日になっちゃいました(汗)

フォトギャラ2日目♪

次はいよいよ最終日。
Posted at 2008/08/08 21:12:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年08月07日 イイね!

旅行記 1日目♪

今更ですが(笑)
7月27~29日に長野へ旅行に行ってきました♪

今回の目的は黒部ダム。以前から行きたかったんですがそれなりに歩くので子供達がそれなりに成長してからにしようと時機をうかがってたんですよね~。


調布ICから中央道に乗り長野道豊科ICで降りるルートを選択。
ガソリンも高いんで90~100km巡航でのんびりドライブを楽しみましたww

で、最初の目的地、ホースランド安曇野



安曇野は標高もそんなに高く無いので東京と暑さは変わらなかったですね(^_^;)




馬に乗れるのでせっかくですから乗ってみる事に(^O^)
受付時は1人で乗る!と言っていた莉央チャン、実際馬が目の前に来たら驚いてしまったらしく結局2人で乗ることに(笑)

晟那クンは奥様と乗り、2人とも楽しめたようです♪



続いて厩舎にいる馬に餌をあげることに。
口元まで掌に乗せて持っていくんですが直前でビックリしてしまい、落ちてしまう事2~3回。。結構お腹が減っていたようでお馬さん可哀想でした(^_^;)



一通り楽しんだ後、牧場の醍醐味。
ソフトクリーム♪
色が白くなく少し黄色っぽかったのが印象的。お味の方は濃厚で美味しかった~~!!でもほとんどチビ達に食べられちゃいました(´-ω-`)

併設しているワイナリーで信州ワインを買い白馬までまたドライブ♪

昼食は今回の旅行で大活躍の『るるぶ』に載っていたレストラン『グリンデル』さんへ



まさにコレを食べに行ったという感じです。
ベーコンステーキ定食!!
自家製のベーコンが美味しかった~(#^o^#)

量で満腹&味で満足し、この時点で14時。と同時にスコールのような雨( ̄□ ̄;

早めにチェックインしてゆっくりしようと言うことで宿泊先の大町温泉郷へ。
またまた白馬から30~40分くらいのドライブ(^O^)

この辺でちょうど1回目の給油(結局旅行中給油はこの1回限りでしたが・・)

計算するとリッター10km切るくらい。。なかなか良い数字でした(#^o^#)



こちらが1泊目のお宿『かしわ荘』さん。

料理も美味しく、部屋出し対応、何より値段がリーズナブル(#^o^#)
良い旅館でした♪
写真の若女将さんが美人でとても魅力的な方でした(笑)

フォトギャラ1日目♪

頑張って2日目、最終日も書きますww



Posted at 2008/08/07 23:50:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

2010年8月にひょんな事からインプからヴェルファイアに乗り換えました。 最近は妻のムーヴが1号機に昇格し、ほとんど出番がありませんが子供には人気です(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルLEDテールランプ V2 スモークタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:38
Imprezaライフに終焉。9年間の思い出☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 21:28:11
去年はヴェルだったけど・・・今年は!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 19:54:35

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
キャストスポーツから乗り換え 車内の広さは軽とは思えないくらい快適。腰高感は否めませんが ...
その他 自転車 その他 自転車
 COLNAGO PRIMAです。 平日はローラー、休日は実走といった感じです。 イベン ...
その他 GIANT その他 GIANT
奥様の通勤用に購入しました。 走れるミニベロなので、なかなか楽しいです。 ただし、長距離 ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
最寄り駅までの足に使用。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation