• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月26日

エキシージの徹底洗車

連休に入ったので、エキシージを徹底洗車しました。

高圧洗浄機と純水ろ過フィルターを使います。


水道水は、ミネラルが含まれているので乾くとシミになります。
そのシミは、ウォータースポットと呼ばれています。


黒いとことにシミがあるのが分かると思います。
これがミネラルが乾いたときに出来るウォータースポットです。
カーシャンプーでは除去出来ません。

これは酸性のウォータースポットリムーバーという洗剤で除去します。


除去後はこんな感じです。
いくら純水洗車していても、ミネラル分は徐々に車のボディーに付着していきます。花粉とか黄砂とか、大気汚染物質とか色々。

なので、春と秋の年に2回はウォータースポットリムーバーを使ってピカピカにします。

また、サーキットを走って付着したタイヤカスは洗剤では除去できません。
ウォータースポットリムーバーでも全く除去できません。
汚れの種類によって、洗剤は替えなきゃいけないんですねー。面倒くさい…。


こちらは、タールピッチリムーバーという溶剤系のクリーナーで除去します。


こんな感じ。
シンナー系のニオイがして、頭がクラクラしてきそうです。

きれいになるのはとても気持ちがいいのですが、シルバーの塗装はそもそも汚れが目立たないので、ガンメタの丸目インプと違って全然達成感がありませんでしたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/27 18:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

台風温帯低気圧の影響大
はるたけパパさん

電動ポリッシャー 二日間
バウバウレヴォさん

スピンドルグリルその他ピアノブラッ ...
is200tさん

ウォータースポット? 発生か・・・
KENUMAさん

遂にやるしかねぇ...純水器購入!
ワルギリアスさん

洗車
36型おーかんさん

この記事へのコメント

2025年5月21日 10:07
こんにちは。

洗車のコツ、勉強になります〜
と言いつつ、自分の趣味車は購入から7年、一度も水洗い洗車した事がありません(笑)
埃払って乾拭き・水拭きしてコーティング剤で拭いてるだけです(^^;
趣味車は空冷ポルシェ964、エリーゼ時代から洗車は1度もしませんでした。

変な拘りで余り水に濡らしたくないだけなのですが、エキシージ納車の日は台風で大雨でした…

ロータス、めっちゃ色々サビますよね!
購入直後にリヤハッチの周りのエア抜きグリルを留めているスピードナットみたいなのが、真っ赤に錆びててビックリしました。

DIYも色々器用なご様子で、参考にさせて頂きます♪
コメントへの返答
2025年5月21日 20:45
おちゃけんさん、こんばんは!

私も、おちゃけんさんの整備手帳は色々と参考にさせて頂いております!!

洗車は色々なやり方がありますね。
色々なやり方があるということは、絶対的な手法が確立出来ていないことのような気がします。

車を綺麗に保つ上で、究極な姿は、洗車が不要なことなのではないでしょうか。
それを実践できていることに驚きです。
きっと埃の払い方にもノウハウがあることでしょう。

ロータスは錆びますねw
大半は電蝕という現象が原因なのですが、ロータスは「錆びる」ということに無頓着なようです。

参考になることがあれば 幸いです。
これからも、よろしくお願い致します。

プロフィール

丸目インプレッサを散々弄り倒してきましたが、今度はエキシージを弄り倒します。 簡単ではありますが、弄った内容を紹介していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 サンシェード改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:17:58
チッププロテクション張替⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:38:54
ダッシュボード周り内装の取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:00:54

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
この車が欲しいと思って十数年。 ようやく購入しました。 たくさんDIYしますw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
アホみたいに弄りまくってます。 自分のモデルより新しい純正品が流用出来れば、積極的に活 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
嫁車。 故に写真をほとんど撮っていないことに気が付きましたw でも整備や洗車をするのは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation