• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYオタクのハルのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

A110を購入したけど、いきなり不具合だらけで返品…

A110を購入したけど、いきなり不具合だらけで返品…
念願のA110をようやく納車しました。先週の水曜日に。 埼玉の中古車屋で購入して、愛知まで自分で運転して帰りました。 信じられないことに、運転して帰る途中で不具合が色々とあることに気が付きました。 いやビックリしました。不具合を順番に書いていきます。 ① エアコンが効かない 最初は弱いながら ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 23:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月10日 イイね!

バッテリー充電の工夫

バッテリー充電の工夫
たまにしか乗らないインプレッサ。 暗電流でバッテリーが弱っていくので、2か月に1度は充電してあげます。 充電は、車にバッテリーが搭載されたままでOKなんですが、ボンネット開けて、エンジンルームに充電器置いて、充電開始して数日から1週間ほど放置するのが私の充電の仕方です。 でも充電中はボンネット ...
続きを読む
Posted at 2024/09/10 23:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年08月24日 イイね!

A110Sを購入

ついにA110Sの中古を契約してしまいました。 これから諸手続きなどを経て、納車されるのは約1か月後です。 久しぶりにワクワクしています。やりたいことがたくさんあります。 タイトルもそのうち「A110奮闘記」に変わるかもしれませんね(笑) インプレッサをどうするかは…明日も整備しながら考えます ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 01:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月16日 イイね!

A110が欲しい!

A110が欲しい!
大半の人は何それ?って思うことでしょう。 ルノーのスポーツブランドであるアルピーヌの、ミッドシップ2シーターの車です。 家族用の車は別にあります。(インプレッサは嫁が運転できません) そうすると、もう1台は2人乗りで十分だなと。 そして使用頻度は年間1000kmくらいかもしれませんw ずっと ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 00:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月24日 イイね!

エンジンが不調の原因はヒューズの劣化が影響していた!

エンジンが不調の原因はヒューズの劣化が影響していた!
長らくエンジン不調に悩まされてきましたが、ヒューズを全交換したらエンジンの調子が良くなりました。 私の車は23歳です。 ヒューズは10年経ったら交換したほうがいいらしいです。 とっくに交換時期が過ぎていますねw ヒューズは過電流が流れたら高熱になり切れるようになっています。 そうやって車のパー ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 23:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月10日 イイね!

プラグかぶりの対策を考える

1年ほど前から、プラグが1気筒被ってしまい、よく1気筒失火するようになってしまいました。 そしてなかなか復活しない…。 街中を3気筒で走るのは、なかなか辛いものがありますw 私のインプレッサは熱価9番のレーシングプラグが付いているので、カーボンが堆積してしまうと、なかなか大変です。 プラグが適 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 18:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月31日 イイね!

久しぶりに

何年振りだろね。 ここに書き込むのは。 丸目インプは健在です。 相変わらず細々と弄ってます。色々やりました。 そのうち気が向いたらパーツレビューにUPします。 例えば、 ・吸気温度センサ新設(Vジェトロ用) ・ブローバイ対策その2  僕の車はずいぶんブローバイに悩まされました。  複合要 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/31 01:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月28日 イイね!

ブローバイに悩む

エンジンO/Hしても未だブローバイに悩まされています。 症状は、高水温時、ブースト1.5kpa以上、6000rpmで失火症状で失速。 このとき、多量のブローバイガスがインマニに流れて、 燃焼不安定になります。 長らく、原因が分からず悩まされていましたが、ようやく原因が分かりました。 どうやら ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 21:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月20日 イイね!

エンジンO/H

まずはエンジン下ろしたところ。 エンジン脱着は皆人屋モータースさんにて作業実施。 依頼はばくばく工房経由です。 次にエンジンをばらばらに分解していきます。 きれいなもんです。 てっきり、もっとえぐいことになってるのかと思ってました…。 さて、一通りバラバラに分解されたら、エンジンはば ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 23:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月05日 イイね!

久しぶりに帰ってきた(笑)

久しぶりに帰ってきた(笑)
プロバイダー変更に伴い、メールアドレスも変更。 みんカラにしばらくアクセスしてなかったら、パスワードを忘れてしまい 解読にかなり時間を要しました。 なんせアドレスも変わってるから、パスワードの問い合わせができません。 ついでに言うと、ミクシーもパスワード忘れてログインできず(笑) だれか招待して! ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 15:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #エキシージ シート後ろに小物入れの取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/220214/car/3690156/8335609/note.aspx
何シテル?   08/16 20:06
丸目インプレッサを散々弄り倒してきましたが、今度はエキシージを弄り倒します。 簡単ではありますが、弄った内容を紹介していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 サンシェード改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:17:58
チッププロテクション張替⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:38:54
ダッシュボード周り内装の取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:00:54

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
この車が欲しいと思って十数年。 ようやく購入しました。 たくさんDIYしますw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
アホみたいに弄りまくってます。 自分のモデルより新しい純正品が流用出来れば、積極的に活 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
嫁車。 故に写真をほとんど撮っていないことに気が付きましたw でも整備や洗車をするのは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation