• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYオタクのハルのブログ一覧

2006年09月26日 イイね!

鈴鹿サーキットへレース観戦

会社の先輩が鈴鹿でバイクレースに出場するということで、日曜日に応援に行ってきました。

インプレッサに会社の同僚と嫁さん詰め込んで。
はじめて5人乗りました。

やっぱり重いっす。←250Kgの重り
動きがワンテンポ遅れます。軽量化は偉大なんだな~とか思ってしまいました(笑)

レースに出場した先輩は中々の好成績で見ててワクワクしました♪
バイク速すぎ!!2分28秒ですよ!?マイインプじゃとても太刀打ち出来ません。
Posted at 2006/09/26 23:47:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月24日 イイね!

スロットルとインタークーラー加工

純正品を加工してます。
目的は吸気効率を上げるため。

吸気効率が上がるとエンジンパワーが上がります。
もっと言うと、エンジンは空気とガソリンを混合して燃焼しているわけですが、アクセル踏むと、空気沢山よこせとエンジンが要求してくるわけです。そうしたときに、吸気効率が良いと、すぐにエンジンに空気が届きます。
吸気効率が悪いと、中々エンジンに空気が届きません。これがいわゆるレスポンスに繋がるわけです。

もともと純正品を加工して吸気効率を向上させていたのですが、加工してくれているばくばく工房から、加工内容がグレードUPしたと聞いたので、今回再加工してもらいました。

結果は◎

吸気効率向上チューン、いいですよ!!オススメです。
丸目の場合、立ち上がりの加速が特に良くなります。
タービン交換とかする前に試してみるべし!!

画像は再加工したインタークーラーを取り付けているところ☆
蚊が…。
Posted at 2006/09/24 22:49:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ評価 | クルマ

プロフィール

丸目インプレッサを散々弄り倒してきましたが、今度はエキシージを弄り倒します。 簡単ではありますが、弄った内容を紹介していこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 サンシェード改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:17:58
チッププロテクション張替⑦ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:38:54
ダッシュボード周り内装の取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 16:00:54

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
この車が欲しいと思って十数年。 ようやく購入しました。 たくさんDIYしますw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
アホみたいに弄りまくってます。 自分のモデルより新しい純正品が流用出来れば、積極的に活 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
嫁車。 故に写真をほとんど撮っていないことに気が付きましたw でも整備や洗車をするのは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation