• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月28日

ヒートエクスチェンジャー再考

ヒートエクスチェンジャー再考 1974年~1977年式のポルシェ911Sのヒートエクスチェンジャーについて、調べてみました。1974年からビックバンパーにモデルチェンジとなっていますが、ヒートエクスチェンジャーに関しては、排ガス規制の関係で、USモデルで、1975年式から大きくかわっています。

1974年までのエキゾーストシステムです。ヒートエクスチェンジャーは左右同形状で、マフラーに接続されています。排気の流れは自然です。


USモデルの1975年~1977年モデルのエキゾーストシステムです。ヒートエクスチェンジャーに筒状のサーマルリアクターがついています。排ガスを再度、エンジン内に戻る流れとなっており、排気効率は悪いのが予想されます。また、サーマルリアクターが熱をもち、エンジンケースが歪むという問題がおきていたようです。日本仕様には、1977年式のみに採用されています。また、日本仕様のみ、サーマルリアクターとマフラーの下に遮熱版?がついていました。


1975年~本国仕様のエキゾーストシステムです。930の一般的なシステムです。排気の流れは、まず、上方にいき、左側からプレマフラーをとおり、マフラーにいっています。


今回、1977年式の日本仕様の911Sを購入することにより、エキゾーストシステムについて調べました。日本仕様の1977年式だけ、サーマルリアクターがついており、当時、”1977年式は買ってはいけないポルシェ”といわれた所以ですね。

今回、SSIヒートエクスチェンジャーに交換しました。この社外の製品は、一言でいうと、1974年式以前のスタイルのヒートエクスチェンジャーです。メーカーの解説は以下の通りです。

SSIヒートエクスチェンジャーは、1974年式とそれ以前の911のエキゾーストのデザインに基づいています。1975年は、厳しい排ガス規制をクリアするために、エキゾーストシステムに改良がなされ、サーマルリアクターが装着されています。そこで、1975年とそれ以降(1975-1977)のエキゾーストシステムをSSI 1974年式スタイル ヒートエクスチェンジャーに交換することで、エンジン冷却に貢献し、16馬力以上の出力を得ることができます。また、3000rpmで28ft-lb以上のトルクを得ることができます。SSIヒートエクスチェンジャーによる熱の低下は、エンジンを長持ちさせるのに手助けしています。



まだまだ、わからないことが多いので、少しずつ学んでいきます。


ブログ一覧 | ポルシェ911S | クルマ
Posted at 2016/06/28 22:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】梅雨入りかぁ…
株式会社シェアスタイルさん

SUBARU CAMP⛺🏔
AXIS PARTSさん

ミニマムレクサスにスキーは積めるの ...
Zono Motonaさん

金欠
バーバンさん

愛車
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケイマンGT4のバッテリーを交換したら、警告灯が。。。 http://cvw.jp/b/2202283/41079533/
何シテル?   02/10 09:16
2015年8月1日より、GTR nismoのオーナーになりました。他にも複数台の車を所有しています。 他に、ケイマンGT4、ザ・ビートルカブリオレ、空冷ビート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

COBB vs fabspeed Pro tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 10:30:43

愛車一覧

ポルシェ ケイマン じーてぃーふぉー (ポルシェ ケイマン)
2016年3月26日に納車となりました。 左ハンドル、軽量バケットシート、クラブスポーツ ...
日産 NISSAN GT-R にすも (日産 NISSAN GT-R)
2014年5月にGTR nismoを契約しました。納車は2015年8月1日です。
フォルクスワーゲン Type1 ボロワーゲン (フォルクスワーゲン Type1)
1976年式VW 1200Lです。生産月は、1975年9月です。自分と同じ年齢です。 ' ...
ポルシェ 911 ナナ ナナ (ポルシェ 911)
1977年式の911Sです。脅威の2万キロの低走行車。初めての空冷ポルシェで、じっくりと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation