• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月03日

ガソリンオクタン価について

ガソリンオクタン価について いやー、たしかに、みんからで調べると、COBBとオクタン価の内容がちらほらでてきますね。
でも、ネットでオクタン価について調べました。

オクタン価(RON)
       プレミアム
日本     100
米国     96
欧州     98

日本は、100RON (Research Octane Number; リサーチオクタン価)で、アメリカだと、日常でつかっている単位の表記が違うようです。アメリカは、OCTを使っていて、RONより低くでるようです。

COBBのHPを読み漁り、ようやくみつけました!

stage @ 91; 95RONまたはそれ以上
stage @ 93; 98RONまたはそれ以上
stege @ 100; 102RONまたはそれ以上

ん?たしか、stage2 100 v103を組んだよなー。

やばい!このMapだと、102RON以上じゃないとまずい。。。まわしたときにノッキングがおこるかも。
頭によぎって、血の気が失せていきました。

自分なりの解釈ですが、この100のMapは、レースガスを推定したMapなのかなと。トラック専用で
使うとか。

でも、このMapじゃ危ないんで、stage2 93 v103に変更しないといけないと明確になりました。
ほんと、なにもマニュアルとかついてこないんで、ほんと、苦労します。笑

でも、v103ってなんだろ?疑問が残ります。

これも、COBBのHPを熟読して、ようやく解決しました!

2016年の6月20日にMapが更新されているんですが、
このとき、末尾にv103がつきます。

v103: IPDプレナムとスロットルボディを考慮したアップデートマップ

それ以前のマップは、IPDプレナムとスロットルボディに関して、オプショナルとなっていました。

なので、、stage2 93 v103の解釈ですが、

「IPDプレナムとスロットルボディを装着。ヘッダーをOEMに交換済み。ガソリンオクタン価は98RONまたはそれ以上を使用」ということになります。^^

この結論に達するのに、夜中じゅうかかりました。 笑

ちなみに、2017年8月15日にアップデートがされています。つい、最近ですね。前のアップデートから
1年以上たっています。末尾にv200がつきます。
これは、GT4クラブスポーツのPDKに関するMapの追加のようです。
でも、v200も、v103と、馬力、トルクはかわっていません。まあ、v103が完成形なんですかね。

かなりマニアックですが、この理解で正しいと思います。

じゃあ、stage 2のMapのパワーが気になりますね。

つづく。




ブログ一覧 | ケイマンGT4 | クルマ
Posted at 2017/10/04 23:56:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

ゴムを使って下さい!
ウッドミッツさん

🏯城攻略〜備前国 岡山城〜宇喜多 ...
TT-romanさん

愛車と出会って1年!もう、速ぁ😳
クロぽろさん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

LE VOLANT CARS ME ...
ns404さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケイマンGT4のバッテリーを交換したら、警告灯が。。。 http://cvw.jp/b/2202283/41079533/
何シテル?   02/10 09:16
2015年8月1日より、GTR nismoのオーナーになりました。他にも複数台の車を所有しています。 他に、ケイマンGT4、ザ・ビートルカブリオレ、空冷ビート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

COBB vs fabspeed Pro tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 10:30:43

愛車一覧

ポルシェ ケイマン じーてぃーふぉー (ポルシェ ケイマン)
2016年3月26日に納車となりました。 左ハンドル、軽量バケットシート、クラブスポーツ ...
日産 NISSAN GT-R にすも (日産 NISSAN GT-R)
2014年5月にGTR nismoを契約しました。納車は2015年8月1日です。
フォルクスワーゲン Type1 ボロワーゲン (フォルクスワーゲン Type1)
1976年式VW 1200Lです。生産月は、1975年9月です。自分と同じ年齢です。 ' ...
ポルシェ 911 ナナ ナナ (ポルシェ 911)
1977年式の911Sです。脅威の2万キロの低走行車。初めての空冷ポルシェで、じっくりと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation