• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷひぷひのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

ブル411を売却しました。

ブル411を売却しました。昨年の7月に購入したブルーバードですが、引き取り当日に機嫌を損ねて、レッカー移動。

その後、ブレーキの固着にて、ブレーキ一式のやり直しなど、いろいろ手を加えて乗ってきました。

最近では、2016年4月に車検を終えたばかりでした。

いまは、問題なく乗れていますが、パーツがないのは常に不安です。

今回、次期愛車の購入のために売却を決めました。。

次のオーナーにかわいがってもらうといいなあ。ひとまず、練馬5は引き継いでもらえるみたいで

安心です。



Posted at 2016/05/08 21:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2016年03月13日 イイね!

411ブルーバードの車検です

411ブルーバードの車検ですいつもお世話になっている空冷VWのお店で、ムリ言って、411ブルーバードの車検をお願いしてあります。先週にもってきて、今日は、ワーゲンで遊びにきました。


今日は、なんか、信号待ちのときに、エンジンがストールする感じで、あおってないと、止まってしまう感じだったんですよね。アイドルが落ち着かない感じで。
お店についたら、ワーゲンのキャブからオーバーフローでガソリンが・・・その場でキャブをみてもらい、フロートバルブがひっかかってました。曲がっているわけでなく、調整してすぐに治りました。おそらく、しばらく乗ってなかったから、キャブ内にガソリンがなくなって、今日、エンジンをかけてガソリンがあがってくるときに、ひっかかったみたいです。

いつも、エンジンかけるときは、スターティングフルードをキャブ内に噴射して、これを2-3回繰り返さないと、機械式の燃料ポンプが動かないので、ガソリンがキャブにこないんですよね。もう、スプリットのエンジンをかける儀式となっています。(ほんと、この26VFISのキャブは、加速ポンプがついてないので、アクセルを踏んでもキャブにガソリンはこないんですねー。)


帰りは、いつもどおり、力強い走りでした。力強いっていっても、25馬力なんで、それなりですが、、、
Posted at 2016/03/13 23:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2015年11月22日 イイね!

お台場旧車天国に参加してきました。

お台場旧車天国に参加してきました。今日は、お台場旧車天国でした。お台場まで、クルマで30分くらいですが、贅沢にも前泊しました。
先月の10月からリニューアルしたヒルトンお台場です。
午前2時からクルマを搬入できるとのことで、午前2時に地下駐車場へ。
だれもいません。。。。が、今年のアメリカ横断レースに参加したZがありました。
午前2時すぎは、会場は当然、ガラガラでした。
ぼくは、8番目でした。
停めたあとは、再びホテルにもどり、熟睡。朝になって、ベランダから下をのぞくと。
ずごいこんでましたー。大渋滞です。

積載車の上に戦車が!
今日は、曇りでしたが、天気は大丈夫でした。
旧車が700台あつまり、来場している人も多くて大賑わいでした。
15時30分の解散まで、十分に堪能しました。
帰り道は、旧車で渋滞していました。前は、チェリークーペが3台。二度と見られない光景。

無事に家までたどりつきました。今日は1日、楽しめましたし、前泊したおかげで、体もラクでしたー。

あと、昨日、PCからメールあり、12月生産予定のケイマンGT4が来年以降の生産になるようです。やっぱり、軽量バケットシートが原因なんでしょうかね。
Posted at 2015/11/22 20:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2015年11月17日 イイね!

お台場旧車天国がちかづいてきました。

お台場旧車天国がちかづいてきました。今週の日曜にある、お台場旧車天国。初参加です。


前日にロシナンテに遊びにいったついでに、クルマを綺麗にします。

午前2時から搬入できるみたいで、夜中にいって、そのままお台場で時間をつぶすか。。。。

早起きしていくか、迷っています。

ちゃんと、トラブルなく行き帰りできるのを祈ってます。
Posted at 2015/11/17 23:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2015年07月20日 イイね!

AM トランスミッター

AM トランスミッターブルーバードは当時のカーステレオがついていますが、AMしか聞けません。

そこで、ebayで、AMトランスミッターを購入しました。

値段は送料込みで、8000円くらい。日本では、AMトランスミッターは売ってないので。

早速ためしてみて、しっかり、iphoneに入っている音楽がきけました。

快適です。
Posted at 2015/07/20 20:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ

プロフィール

「ケイマンGT4のバッテリーを交換したら、警告灯が。。。 http://cvw.jp/b/2202283/41079533/
何シテル?   02/10 09:16
2015年8月1日より、GTR nismoのオーナーになりました。他にも複数台の車を所有しています。 他に、ケイマンGT4、ザ・ビートルカブリオレ、空冷ビート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COBB vs fabspeed Pro tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 10:30:43

愛車一覧

ポルシェ ケイマン じーてぃーふぉー (ポルシェ ケイマン)
2016年3月26日に納車となりました。 左ハンドル、軽量バケットシート、クラブスポーツ ...
日産 NISSAN GT-R にすも (日産 NISSAN GT-R)
2014年5月にGTR nismoを契約しました。納車は2015年8月1日です。
フォルクスワーゲン Type1 ボロワーゲン (フォルクスワーゲン Type1)
1976年式VW 1200Lです。生産月は、1975年9月です。自分と同じ年齢です。 ' ...
ポルシェ 911 ナナ ナナ (ポルシェ 911)
1977年式の911Sです。脅威の2万キロの低走行車。初めての空冷ポルシェで、じっくりと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation