• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷひぷひのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

コーティングしました

コーティングしました今回、ランクル70は、オプションで、ディーラーではコーティグを施行しませんでした。でも、車をみた

とき、やっぱり、コーティングをやろうと思い、家の近くで探してました。

昨日、キーパーでコーティングしました。ダイアモンドキーパーです。新車割りもあり、約6万円くら

い。施行する前は、塗装面に顔がうつらなかったのに、施行後は、うつるようになりました。

当日、午前10時に電話して、すぐに行なってくれるとのことで、11時に車をもっていって、19時に

仕上がりました。



Posted at 2014/12/31 23:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル70 | クルマ
2014年12月29日 イイね!

今日はランクル70を動かしてません

今日はランクル70を動かしてません今日は、雨だったし、まだ、濡らしたくないので、のっていません。純正ナビのTVキャンセラーの配線

取り付けや、ステッカーをはっていました。

コーションプレートを確認しましたが、C41と記載あり、吉原工場製でした。


オプションで、純正ナビとETCをつけました。ETCが付いている場所が、ほんと、ディーラーオプションとは思えない場所です。(笑) まあ、見た目は気にしないとのメーカーの意向でしょうか。(笑)
できれば、グローブボックス内に収まってほしかったですが。(笑)


ETCのセンサーも目立つとこに鎮座しています。まあ、純正だぞって主張している感じです。(笑)
おそらく、社外でつけたほうが目立たないとこにつけてもらえるんでしょうね。


VICSのセンサー?は助手席側のほうについています。


今回、この車はハワイ風に仕上げようとおもっているので、ハワイで買ったステッカーをリアガラスに貼りました。ベージュにピンクって合うって思っています。
Posted at 2014/12/29 22:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル70 | クルマ
2014年12月27日 イイね!

ようやく納車となりました。

ようやく納車となりました。ぎりぎり、年末に納車の運びとなりました。これで、冬休み中にたくさん、乗れそうです。

ディーラーから引き取ってきて、自宅で20L携帯缶でガソリンをいれたあと、100キロ先の

いつものガソリンスタンドへ。ディーラーでは7Lのガソリンをいれてくれたようで、計算では

なんとか、到着できる感じ。無事に、ガソリンスタンドにつき、120Lはいりました。まだ、10Lも

残があったことに驚き。高速だったから、燃費がよかったのかな。

今日だけで、200キロ。この休み中は、鳴らしに専念できそうです。

それにしても、ピックアップはハンドルが切れない、切れない。バンはどうなんだろ?

あと、タイヤが固いのか、突き上げる感じがつよいかな。でも、クラッチはすごい軽いし、乗りやすい

です。ただ、バックで、荷台のことを注意しないとです。



Posted at 2014/12/28 00:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクル70 | クルマ
2014年12月17日 イイね!

ようやく車台番号が判明しました

本日、ディーラーから連絡あり、車台番号が判明しました。

8月30日注文、12月生産のピックアップで、400番台でした。

12月23日に店舗配送
12月24日にフォグランプの取り付け

平日納車は仕事の関係で無理のため

12月27日 納車予定

なんとか、年内に乗れそうです。。
Posted at 2014/12/17 20:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランクル70 | クルマ
2014年12月11日 イイね!

GTRニスモの納期目途

12月10日に研修があったようで、日産のディーラー担当から連絡がありました。

ようやく、GTRニスモの納期目途が立ちました。増産を予定しているようで、

2015年8月頃

になりそうです。

2015年10月末で現在、受注をうけているGTRニスモの生産を完了するようです。


GTRニスモのうんちくです。

GTRニスモは、約170台くらいの注文があって、現在までで40台前後の納車のみで、100台以上、

納期待ちがあります。ぼくのは、150番目くらいでした。リアバンパーのカーボンの関係で、月に3台

しかつくれませんでした。注文期間も、2014年11月末から、2014年9月4日までと、1年なかったモデ

ルです。2015年モデルではカタログ落ちしています。
Posted at 2014/12/11 13:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTR nismo | クルマ

プロフィール

「ケイマンGT4のバッテリーを交換したら、警告灯が。。。 http://cvw.jp/b/2202283/41079533/
何シテル?   02/10 09:16
2015年8月1日より、GTR nismoのオーナーになりました。他にも複数台の車を所有しています。 他に、ケイマンGT4、ザ・ビートルカブリオレ、空冷ビート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789 10 111213
141516 17181920
212223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

COBB vs fabspeed Pro tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/07 10:30:43

愛車一覧

ポルシェ ケイマン じーてぃーふぉー (ポルシェ ケイマン)
2016年3月26日に納車となりました。 左ハンドル、軽量バケットシート、クラブスポーツ ...
日産 NISSAN GT-R にすも (日産 NISSAN GT-R)
2014年5月にGTR nismoを契約しました。納車は2015年8月1日です。
フォルクスワーゲン Type1 ボロワーゲン (フォルクスワーゲン Type1)
1976年式VW 1200Lです。生産月は、1975年9月です。自分と同じ年齢です。 ' ...
ポルシェ 911 ナナ ナナ (ポルシェ 911)
1977年式の911Sです。脅威の2万キロの低走行車。初めての空冷ポルシェで、じっくりと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation