• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

試験終わりました〜

試験終わりました〜 1電技能のため昨日からTK入りして今日受けてきました。

今年は公表問題No.8でした。
電気工事士問題研究会の本が想定したのとは若干変更がありましたが、問題なくできました。
想定では開閉器の電源側のケーブルがVVR1.6-3CでしたがVVF1.6-3Cへ変更となっており、動力用接地極付きコンセントへの配線がVVF1.6-3C→IV1.6の赤、白、黒に変更となりIV線なのでPF管もありました。

先月のNNで行われた技能講習なんかとは比にならないレベルなんだろうな〜と思いながら受験したので

思っていたよりレベルが低くて余裕でできました♪

試験時間は60分、自分のかかった時間は45分(かなり余裕を持って作業)
開始直後いつも通り、配線図をと施行条件を見て複線図を書き、ケーブルの長さを計算しリングスリーブの刻印を書いて作業しました。
周りはその時点で作業に取りかかっていたので多分複線図は書いてなかったのでは?と思います。
器具を配線図通り並べている時点で「パチン、パチン」とケーブルやら圧着やら音がしてましたが焦らず自分のペースでできました。

結果周りの音を聞いてた感じでは最速かと??

リングスリーブ小のみの支給だったので自ずと刻印は○or小のはずなのに後ろの方のおさーんは「中」で刻印しちゃったーって騒いでました(笑


で、写真は立川の友人と会って食事+話をしたレストランから見る山々&立川の風景です。
いやぁ〜約2年ぶりの再会で4時間強も話をしてしまった♪
昔と変わらず元気そうで何より!


さぁ〜次は消防乙4だぁ〜
ブログ一覧 | お出かけ | ビジネス/学習
Posted at 2012/12/09 23:22:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

キリ番
ハチナナさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年12月14日 23:45
お疲れ様でした(^-^)


リングスリーブ小に
1.6を4本…

芯線を綺麗に揃えて…


ポケットに予備を
忍ばせようか…


電気工事士試験を
思い出します。

実技は特に
楽しいですものね!


コメントへの返答
2012年12月15日 13:30
たぶんいけてると思います!


試験官と監査官の目が鋭くてとても予備なんかは持っていける状態ではありませんでした。

スリーブはいくらでも支給してくれるので失敗しても安心ですがケーブルの長さが足りなくなると・・・

実技はある程度コツを掴んでしまえば余裕ですね!

プロフィール

「先月は695km 5回乗った(車)」
何シテル?   08/01 09:23
RP8 PL乗りで元ZなCR-Z&元エリ乗りのサイクリストちいみつです! 東海・関東甲信越のMTB&ROADレースへ行くので見かけたら声かけて下さ~い♪ 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャレンジ25キャンペーン 
カテゴリ:ECO
2010/01/16 10:11:08
 
チームマイナス6% 
カテゴリ:ECO
2009/01/08 23:51:28
 
中部地域の雷情報 
カテゴリ:地域情報
2008/09/07 15:38:25
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP8 PL (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2022/5/12契約 11/19納車 弟の結婚式に親を乗せて遠征することになり早急に ...
輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2 +2 (輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2)
体の都合でセミファットが必要になり1年がかりでやっと手にすることができました GIAN ...
輸入車その他 BMC SLR01 (輸入車その他 BMC)
弟のお下がりです、ホイール&ステム&ペダル&バッグ類以外はそのままです。 2014年モデ ...
イタリアその他 グエルチョッティ ドラド 27.5 グエルさん (イタリアその他 グエルチョッティ ドラド 27.5)
メーカーのミスにより世界に1台だけのバイクになっています。 イタリアのモーターサイクルメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation