• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいみつのブログ一覧

2022年01月29日 イイね!

やっと回復に向かい始めました!

昨年のクリスマスに事件に遭い精神的ショックにより「過敏性胃腸炎」になり1ヶ月とちょっと・・・
ようやく落ち着いてきました!
と言っても「気持ち悪さ」がなくなっただけで腹の調子は良くないです、ほとんどの人は?下痢になるみたいですが僕は元の病気の関係で「ハードな便秘」で辛くて😭

医者からは「薬は出せないから」と言われててどうすれば??と思ってましたが部屋に引き篭もって適度に運動して過ごしたら少し良くなってきました。

その事件のせいでちょっとだけ「対人恐怖症」も発生😱
病院以外で極力人に会わないようにしてます。
そのためまだ今月は車に乗ったの5回だけ!!100kmぐらいしか走ってない。
今年中に200000kmいけるかな?あと8000km
乗らなさすぎてバッテリーが心配😟

食べれないけど運動(インドアサイクリング)するので体重も減ってます、体重下げてもパワーを落とさないように日々HIITを心がけてます!
バイク乗ると痩せます!!財布も😱

そういえば最近リアハッチのダンパーが弱ってきてハッチが勝手に閉まる!!ハッチ開けて荷物を積んでたら落ちてきたハッチの出っ張りが首に直撃して死にそうになりました😱無限羽が重すぎるもよう。

弄りもドライブも下火ですが次の車を考えてます😅というかほぼ決まってます。
Posted at 2022/01/29 21:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年12月23日 イイね!

ロードトレーニング

ロードトレーニング毎日の日課としてホームコースに走りに行ってます!
この写真は先週。

レース強度に足りなかったインドアトレーニングから実走に切り替えて5ヶ月、ようやく病気になる前ぐらいまで体力が戻りました!と言っても1時間半バイクに乗るだけしか動けませんが・・・

もう長距離&長時間は病気的に無理なようなので短時間で全てを出し切る練習に切り替えてます。
実走と草レースに復帰してみてもう実業団復帰は無理と気付きました😭

今は調子よく?動けてるが来年は分からないので出来る範囲で楽しんでいけたらと思ってます。

先週の降雪でホームが走れなくなってしまった😭
ランフラットタイヤ化したので外を走りたくてしょうがない!!が、足を痛めてるので治るまで走れない😱
Posted at 2021/12/23 17:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ
2021年11月18日 イイね!

RV6の試乗してきました

RV6の試乗してきましたスタッドレスに交換したので空気圧調整をしにDへ!
手動で入れようとしたらシュレーダーバルブでは空気圧表示されないの忘れててDへ行きました。

タイヤ交換シーズンで朝一で行ったのに激混み😱30分ほど待ちました。

帰るときに担当営業に「ヴェゼルまた試乗したい」と言ったら奥からわざわざ出してくれて急遽乗ってきました(試乗車ではなかったみたい)

サンライトのRV6
次期愛車候補なのでちょうどいい♪
前回は一般道をちょろっとだったのであまりよく分からなかった、今回は「好きなだけ」だったので高速へ、自分の用事は他にもあったので1区間だけ!無料なので♪
SPORTに入れて下まで踏み込んでみた!!
登りだったからか?軽のMAX程度しか出ず、バッテリーも使い切ってたし、タコないからよく分からないけど上の伸びはCR-Zほどないな。バッテリーの恩恵で初速はCR-Zより鋭いが・・・
まぁ、でも安定してるし脚も丁度いい硬さだしFFよりAWDのほうが良さそう。
途中から気づいてLKAS入れたけどこれはいいね!車線維持を全部車に任せられるのはいい!特に僕は病気により腕と手がうまく動かせないのでこういう補助があると助かる。ACCはどうやってONにすればいいか分からず⤵️試せずでした。

まだ資金が貯まってないのですぐには買えないけどちょこちょこ試乗していこうと思ってます。

次はバイクの積載を試したい!バイクを積んで横で寝る&2台積みしたい。


あ、写真はスマートキーのバッテリー交換の警告が出たところ、ほーちしてたら警告音がピーピー鳴ってうるさかった😅家帰ってサクッと交換しておきました。
Posted at 2021/11/18 15:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年11月16日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今年はちょっと遅くなったけどスタッドレスへ交換しました!

北に移住して3年?だったかな??山に比べて圧倒的に雪は少なくなったけど遠征で峠や標高の高い山へ行くのでもう換えておかないと!

今月は深夜早朝の遠征はないと思う(多分)けど来月は予定では中旬ごろに山中湖へ行くのでないとさすがにヤバい。

スタッドレスにすると妙にステアリングが軽くなって変な感じになるのが嫌だけどしょうがない、燃費は少し良くなるし・・・

空気圧管理はもうちょっとしっかりしないとマズイと感じてるのでDで見てもらおう!
バイクの空気圧は毎日調整してるのに😰車はやらないのはいかん!と思った。バイク用超高圧フロアポンプ(手動)でやってみるか??


怒涛の4週間レースが終わり今はリカバリー期間に入ってます、レースが終わってしまいモチベーションが低下してきて焦りを感じてます。来期はもうちょっと速く走れるようにオフトレに励まねば!!
Posted at 2021/11/16 17:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2021年08月16日 イイね!

生きてます!

生きてます!バイクが忙しくてめっきりみんカラを見なくなりました😅

先週の10年ぶりとなるヒルクライムレースへの参戦
インドアで年間12000km走ってきたのでだいぶ自信がありました!
伊那まで2時間なので試走に行きました、6.5km 550mUPなら結構なタイムでクリアできるんじゃね?と・・・
16%の坂に自信諸共砕け散り敗退😭
これはマズイと思いその日のうちにもう1本走り4分タイムを縮めることができたけど圧倒的な不安感しかなく焦りました。

それからインドアを封印し毎日近所の峠ハントへ繰り出しました!
その中でも一番近くでお手軽獲得標高1000mができる峠があり斜度6〜9%と程よく毎日通うようになりました。

2週間毎日峠練をした結果、レース本番では8分タイムを短縮でき全体の真ん中辺の順位でゴールできました☺️

久々のレースがとても心地よかったので9月のレースもエントリーしましたがコロナの影響で中止😭

気を取り直して10月の野沢温泉のヒルクライムレースにエントリーしました!

ということで峠練は継続してます。

ただお盆に入ってから連日の雨で走れてません😭
あまりの大雨だったのでコースが心配になり今日車でチェックに行ってきました!
所々水路が溢れてて川になってるとこ多数、土砂&枝が道路全体に堆積してるとこ多数、クライム中はなんとかなるけど帰りのDHが危ない!!乗り越えれない太い枝と土砂は減速して避けるしかなさそう・・・
川になってるとこもグレーチング手前とかなのでスリップして落車なんてことが起きそうなのでなるべく徐行して下るように心がけます。
気を抜いていつも通り下ったら落車の可能性あり😱

普段バイクで車を煽る?抜いているんですが車で走ってスピードが出せないことがよく分かりました!!コーナーがキツすぎてブレーキ多用🤔
この道は二輪が最強ということがよく分かった!

明日も雨っぽいのでバイクの整備でもするかな〜

あ、そういえば次期愛車候補決まりました〜♪
超節約生活に入ってるのでCR-Zはもう弄れません、オイル交換と車検のみ!
Posted at 2021/08/17 00:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「グラベルバイクにどハマりして車弄りは暫く封印!」
何シテル?   10/15 16:07
RP8 PL乗りで元ZなCR-Z&元エリ乗りのサイクリストちいみつです! 東海・関東甲信越のMTB&グラベルレースへ行くので見かけたら声かけて下さ~い♪ 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チャレンジ25キャンペーン 
カテゴリ:ECO
2010/01/16 10:11:08
 
チームマイナス6% 
カテゴリ:ECO
2009/01/08 23:51:28
 
中部地域の雷情報 
カテゴリ:地域情報
2008/09/07 15:38:25
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP8 PL (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2022/5/12契約 11/19納車 弟の結婚式に親を乗せて遠征することになり早急に ...
輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2 +2 (輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2)
体の都合でセミファットが必要になり1年がかりでやっと手にすることができました GIAN ...
輸入車その他 TREK CP SL5 (輸入車その他 TREK)
初トレック!初グラベルロード!初電動フルワイヤレス! より高い負荷をかけてロード練習し ...
輸入車その他 BMC SLR01 (輸入車その他 BMC)
弟のお下がりです、ホイール&ステム&ペダル&バッグ類以外はそのままです。 2014年モデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation