• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいみつのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

静かなんですね。

今日はN ONEでお出かけ(弟が運転

市役所の通りを走っていたら横を白のCR-Zくんが追い抜いて行きました!

無限3点セット+羽にB.Y.Sのデュアルエキゾースト装着車でした
エンブレムはブラックのシートが貼ってあって白ボディにホンダエンブレムがよく映えるように見えました。

同じ地域にほぼ無限仕様の同期がいるのは知りませんでした。

やっぱり気になるのはエキゾーストサウンド

普段、無限サウンドに慣れてるもんで並走して聞いてみましたがほぼ無音ですね。

B.Y.Sは静かですねぇ〜

見た目も無限ディフューザーの艶有りブラックにエキパイフィニッシャーが溶け込んでエキゾーストの印象が希薄でした。
Tiっぽい焼き色が微かに見えましたがお手入れの問題かな?イマイチ主張は感じれませんでした

でも最低地上高が下がるのが気になります。

あと、白に無限だとスッキリ?(シンプルに)見えますね。スポイラー類はあってもノーマル然として見えました。貼り物も少なかったし・・・

たまには人のCR-Zくんを見るのもいいですね。納車直後を思い出します。
Posted at 2017/11/25 22:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2017年11月16日 イイね!

堪能してきました!

堪能してきました!本日、試乗してきました!

父に半休を取らせ2人行ってきました

どーせ行くならとFD2でDへ乗り付け比較してみました。

担当セールスから好きなだけ乗って下さい!と言われたので父が運転したあと同じコースを自分が運転しその後街を流して帰ってくるから時間かかるけどいい?と聞いたらOKが出たので色々やってみました。

先ずコンフォートで走行う〜ん、確かにFD2のような突き上げは抑えられてるな!と次にスポーツ・・・ふつー

+Rはヤバいねコレ!!

父が最初に運転したけど20inのコンチ スポーツコンタクトが完全にパワー負けしててローでタイヤがズリッと滑る感じが伝わり2ndでも滑ってるのが分かり速度は70km/h、恐ろしい加速とGによりシートに張り付けられとてもじゃないけどフルスロットルはできなかった。

うちの地方の道はそんなに良くないのでパワーがありすぎてタイヤのグリップがほとんどなくて4速が限界でした。無理やり6速まで入れましたが速度がオーバーしすぎと距離が足らなくてほんとスピード出せなかった。4速で100km/hオーバー(+R)免許いくらあっても足りない(冷汗

アジャイルハンドルの効果も絶大でどこまでもノーブレーキで曲がっていける!という安心感がありました。
+Rのステアリング重すぎと感じたのは公道だからだと思う。減衰調整もバッチリ(とーぜん)でFD2とは全く別物
あとサイコーに気持ちのいいレブマッチシステム♪無駄にシフトダウン&アップさせてサウンドを楽しんじゃいました。

電子パーキングも慣れれば楽チン

シートのホールド力も抜群でシートが欲しくなりました(父と共通意見






驚きだったのはうちのFD2につけてる無限エキマニとスポーツエキゾーストかなり爆音なんだけど+Rモードの純正サウンドの方が爆音だということ!! 不快じゃないけど常に耳に入るあのサウンドは忘れられない。



HB&セダンと試乗してきて最後にType-Rに乗ってガラッと別物モンスターマシンに乗れて色々な刺激を受けたのと同時に二人の共通意見として凄く欲しくなりました。実質500マソの車はどー考えても無理、宝くじでも当たらない限り厳しいなぁーと話しました。



試乗では異例かな?2時間ちょっと乗ってました。



帰りはFD2、アナログとデジタルの違いを痛感しつつも通勤で使ってみたかったと父がこぼしてました(←贅沢すぎ

これで暫く東信にはFK8の試乗車は無くなります。

ほんとに貴重な試乗ができ店長には感謝です。多分あのドライブフィールは忘れないと思います。
Posted at 2017/11/16 23:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2017年11月15日 イイね!

明日が楽しみ♪

遡ること月曜日

シビックセダンを試乗しにDへ

FK7とどれぐらい違うのか?乗り比べ

セダンも悪くないじゃないか!と思った。

担当セールスが休みだったので店長とお話することに

佐◯平店にはFK8置いてあるけどこっちには来ないんですか?と聞いたところ

来ないと言われた。

試乗したいけど佐◯平店には行きたくないと告げると

うちのためだけに借りてくれることになり父と連絡とって半休でいいから今週休めるとこを聞き出し

かなり店長権限を使ってもらって明日、木曜日の13時〜試乗予約取り付けました!

FD2所有でもしかしたら・・・というのがあったので堪能していい運びになりました。

ほんとは今日、長野高田店へFK8を持っていく予定だったけど明日の夕方まで伸ばしてもらいました。

まず父に乗ってもらってそのあと僕が乗ります。

近くにいいワインディングがあるのでそこを走ってあとは市街地を流す予定。

こんな機会は買うって言わないとないので存分に楽しませてもらおー

因みに今発注すると来年の6月納車らすい(汗

※買いませんよ、FD2があるので
Posted at 2017/11/15 22:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2017年11月08日 イイね!

ようやく到達!

ようやく到達!本日、80000kmに到達しました!

12年と7ヶ月ちょいかかりました(CR-Zくんは4年で10万超えましたが・・・

ずぅ〜っと適温環境の車庫で寝ていたのでコンディションは抜群です

インディゴブルー・パールも新車時同様色あせてません。

シートのへたりもなくまだまだ快適に乗れています。

ただ自作の光物はそろそろ替え時な感じになってきたので近々リニューアルします!

祖父母が元気なうちは乗り続けていこうと思ってます(サブ目的として祖父母を旅行に連れていくというのがあるので

それにしてもカメラ持っててよかったー。ちょうど農道を走っていたので即ハザード停車して撮影できました。

これからも大事に乗って行きます。
Posted at 2017/11/08 21:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年11月06日 イイね!

見た目変わりました。

車ではありません。

僕自身の見た目です。

クルエリ系の方々なら僕がガリガリだったのは知ってると思いますが

びょーきで太り今年の4月辺りまでは88kgのおデブさんでした。

そしてある出来事をきっかけに拒食症になり今度はびょーきで痩せました。

マイナス25kg

今でも減り続けています。

20代前半の体重に近づいてます(50kg台

それとともに筋肉も落ちちゃって行動不能な時が多々あります。

ダイエットするつもりもなくただ単にびょーきで痩せました。

びょーきで急激に太った時は友人たちに会っても誰だか認識してもらえずでしたが今は痩せたのでまた認識されなくなってます(誰だあのデブは?→あの細ぇー奴は誰だ?に変わりました。

太ってたときは貫禄が出てしまい割り込みしてきた車のドライバーに睨みを効かせたときなんかは威力絶大でしたが今は歳相応に見えなくて全体的に弱くなりました(滝汗

服のサイズもXLでしたが今は昔と同じMになりました(Mでも緩くてズボンがずり落ちます







MTBも続けていますがびょーきで弱った体に追い打ちをかけるように筋力低下と不調により5〜6時間しか走れなくなりました(滝涙
体が軽いのはいいけど筋肉がないので担ぎとかやると風に煽られて飛ばされそうになります。

脚はそこそこできていますが夏場に作った貯金を切り崩してるようなものなのでそろそろ本気で走り込みしないとまずい!
Posted at 2017/11/06 12:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「先月は695km 5回乗った(車)」
何シテル?   08/01 09:23
RP8 PL乗りで元ZなCR-Z&元エリ乗りのサイクリストちいみつです! 東海・関東甲信越のMTB&ROADレースへ行くので見かけたら声かけて下さ~い♪ 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 67 891011
121314 15 161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

チャレンジ25キャンペーン 
カテゴリ:ECO
2010/01/16 10:11:08
 
チームマイナス6% 
カテゴリ:ECO
2009/01/08 23:51:28
 
中部地域の雷情報 
カテゴリ:地域情報
2008/09/07 15:38:25
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP8 PL (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2022/5/12契約 11/19納車 弟の結婚式に親を乗せて遠征することになり早急に ...
輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2 +2 (輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2)
体の都合でセミファットが必要になり1年がかりでやっと手にすることができました GIAN ...
輸入車その他 BMC SLR01 (輸入車その他 BMC)
弟のお下がりです、ホイール&ステム&ペダル&バッグ類以外はそのままです。 2014年モデ ...
イタリアその他 グエルチョッティ ドラド 27.5 グエルさん (イタリアその他 グエルチョッティ ドラド 27.5)
メーカーのミスにより世界に1台だけのバイクになっています。 イタリアのモーターサイクルメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation