• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいみつの"エリ" [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2013年12月6日

アンプの修理?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
8年前から使用してるBOSEのパワーアンプ
2
だいはなぱぱさんに教えてもらったヒューズ確認

30A切れてませんでした!
3
苦労して裏蓋開けて中身をチェック

電子電気の知識フル活用して確認したところ異常なさそう

この蓋両側の蓋の位置の微調整をしながらじゃないと閉まらなくてかなり時間かかりました(汗だく
4
で、何の異常も発見出来ぬまま最初に刺さっていた通り配線し気付きました。

左右非対称の配線って変じゃね?と
5
もう一度抜いて確認したところINPUTとOUTPUTが逆に接続されていました

それをちゃんと色の通り差し替えたらなんと!

音がちゃんと出るようになりナビ音声案内の音も正常になりました♪
8年間も逆接だったからスピーカー左は壊れたのかもしれないな〜
6
昨日買ったカロのスピーカー未開封どーしよー

ハイライダー時代から使ってきたGathersが健在なので交換しなくてもいいし・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

モニター追加

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換完了〜😁」
何シテル?   05/31 16:05
RP8 PL乗りで元ZなCR-Z&元エリ乗りのサイクリストちいみつです! 東海・関東甲信越のMTB&ROADレースへ行くので見かけたら声かけて下さ~い♪ 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チャレンジ25キャンペーン 
カテゴリ:ECO
2010/01/16 10:11:08
 
チームマイナス6% 
カテゴリ:ECO
2009/01/08 23:51:28
 
中部地域の雷情報 
カテゴリ:地域情報
2008/09/07 15:38:25
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP8 PL (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2022/5/12契約 11/19納車 弟の結婚式に親を乗せて遠征することになり早急に ...
輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2 +2 (輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2)
体の都合でセミファットが必要になり1年がかりでやっと手にすることができました GIAN ...
輸入車その他 BMC SLR01 (輸入車その他 BMC)
弟のお下がりです、ホイール&ステム&ペダル&バッグ類以外はそのままです。 2014年モデ ...
イタリアその他 グエルチョッティ ドラド 27.5 グエルさん (イタリアその他 グエルチョッティ ドラド 27.5)
メーカーのミスにより世界に1台だけのバイクになっています。 イタリアのモーターサイクルメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation