• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

リフレッシュ休暇旅⑥(ああ利尻~〽)

リフレッシュ休暇旅⑥(ああ利尻~〽) 上陸四日目、後半

宗谷岬で一発バッチを手にした後は、
一路、懐かしの稚内へ向かいます。

稚内は30年くらい前に一度
訪れていまして、
そのときはチャリンコの輪行
(飛行機)でした。




そうそう、ここあったなぁ~

当時はこのアーチの下で野宿している人が結構いた気がします。
今は、Wifiが通ってる的な看板出てました。
(稚内港北防波堤ドーム、北海道遺産)



お次は、昔お世話になったユースを
訪問してみました。

目下、ユース⇒ゲストハウスへと
生まれ変わる為、工事中みたいでした。


看板だけはあった!懐かしいな~



ここで、秘蔵映像コーナー ☆♪ドンドンドン♪☆↓

ブルーガイドに載せてもらってました(笑)

もう絶版でしょうね、たぶん(^^;)



さて、お腹が空いていたので、
この旅で一番高価なお昼を食べてしまいました↓

いくら蟹丼だったかな 2500円くらい
美味しかったです(^-^)
@稚内副港市場



からの~納沙布岬、
の前に、、、
とおりすがりのコイン洗車場を見つけ、
すかさずイン!(虫さんを洗い流したい!)

鮮魚類を運搬した後の
使用はお断りします。
(ウロコ・ニオイ等 他の方の迷惑になります)

という文言が
稚内っぽくてお気に入りw



はい、納沙布岬に到着です↓


最北の岬だけあって、
陸側を振り返ると
自衛隊のレーダーがたくさんありました↓





次は楽しみにしていたサロベツ平原を走ります↓

画像右隅に利尻山が見えますでしょうか?↑




@宗谷サンセットロード、こうほねの家


この日は西日が強くてなかなか、利尻を背に車の写真を撮れませんでした。
意外と停められる場所もなかったり(^^;)




落ち着いて撮れたのはココかなぁ
だんだん南下すると利尻が見えなくなってきます。



ブログタイトルにもありますが、
遥か遠くに望みながら、
ああ利尻ぃ~っていう気分になりますねw


ボクの中で利尻と言えば、(利尻グリーンヒルYHで歌った)この歌が頭に残っていまして、
ドライブしながらリフレインしておりました(笑)


(昔行った)利尻もよかったですし、
礼文(桃岩YH)はもっと良かったな、、、
思い出にとっておきましょう(^^)/





オトンルイとはアイヌ語で「浜にある道」という意味らしいです。



途中、こんなもの食べながら↓

ひたすら南下~



陽が暮れてきました。まだまだ着きません(汗
@道の駅 おびら鰊番屋
(17:00に閉店しちゃってて、、、


きつい西日にかなりの疲労感を感じていたものの、
あまり写真とかは撮ってませんが、
この辺りの海沿いの国道は走っていて最高でしたね。
国道232号というのかな、

なんというのでしょう、単調でもなく、右に海、
左や前に丘や適度に街並みがあって、
道もそこそこワインディングしていて全然飽きませんでした。

次に来るときがあれば、今度はここを北上してみたいと思います。
午前中だったら、利尻や焼尻、天売島もきれいに見えるだろうな、と。



さて、無事に目的地・留萌に到着!



今日はよく走ったわい(^-^)




続く、、、次回が最終回!?

/わ



ブログ一覧 | とことこドライブ | 日記
Posted at 2019/06/23 21:58:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

風は、強いけど晴れましたね☀️
mimori431さん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

今年のゴールデンウィークは。😊
TOSIHIROさん

終日雨(振られたので)
らんさまさん

雨のサクラ・オートヒストリーフォー ...
彼ら快さん

GW、11連休終了
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2019年6月24日 8:06
おぉ、似たような車買う人はやってることも似てますね(謎
桃岩も寄ってください(笑)

俺も思い出巡るドライブをGTIで行きたい!
コメントへの返答
2019年6月24日 21:28
あはは、それは言えてるかもですね(笑)
愛とロマンの8時間コース、辛かったけど楽しかったです。
今の体力ではぜってえ無理だわ(^^;)
2019年6月24日 12:42
こんちわ〜♫\(^o^)/

ん〜さすが北海道♫真っ直ぐな道が続いて見てるだけでも癒されますね〜♫(>▽<)b OK!!

ついつい飛ばしたくなってターゲットになりそうですわ♫(*´д`)ハァハァ

昔はトラックで走ってたけど〜今はもぉご無沙汰してます、、、(〃´o`)=3 フゥ
コメントへの返答
2019年6月24日 21:29
なおカルさん、こんばんは~
真っすぐ道、見ていただいてありがとうございます
ボクは行田あたりの田んぼ道も大好きですよ~(*⌒∇⌒*)テヘ♪
2019年6月25日 19:17
 34年前~サロベツ原野のダート道を、400ccのバイクで北上したのですが、霧の中でした。
 綺麗な道北の海の景色。
 利尻富士~綺麗ですね。
 癒されました~。
 羽幌ユースと、オホーツクの浜頓別ユースに泊まった記憶です~(^o^)/
コメントへの返答
2019年6月26日 22:13
稲城の丘さん、コメントありがとうございます。
サロベツ原野のダート道を400ccのバイクで、なんて~
絵になるわ~カッコいいですね

そうですね、サロベツちらっと横目でみたらまだまだダート道ありましたね~
怖いくらいにダートのところもあったけど(^^;)

羽幌ユースや浜頓別ユースはまだあるんでしょうかね?
結構、ユースが減ってきているようで、、、
時代は流れていくのでしょうかね。

プロフィール

「今夜も働く車しています💪🚕
(五反田⇒本牧の帰り休憩中@大黒です)」
何シテル?   04/22 19:56
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11
[メルセデス・ベンツ GLAクラス] メルセデスベンツ【メンテナンス警告灯のリセット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 08:58:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation