• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わーげんこのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

ハム太郎ランプ、換装

ハム太郎ランプ、換装こんばんは、わーげんこです。

巷では7の箱替え話がちらほら、、、
私は全然6が大好きなので、
まだまだ頑張りますよ~。

てか、頑張るしかない 汗)

娘の学費もかかるしね~(^^;)







さてさて、今回の話題は6のテールランプ。
僕は「ハム太郎ランプ」って勝手に名付けてますよ(^^)




なんとも愛嬌のあるランプ形状が
ハム太郎キャラクター達が笑う目に似てませんか?







昼のハム太郎ランプ








夜のハム太郎ランプ









で、タイトル画像にもありますように
ハム太郎といえば、スンヨン(笑)






スンヨンと言えば、KARAの最強童顔ww




ハム太郎は韓国でも放映されているらしく
スンヨンの韓国でのニックネームは「ハム太郎」
らしいっすよ













あれぇ?
何の話題でしたっけ?

そうだGOLF6のテールランプでしたね(^^;)



そんなこんなで、ハム太郎ランプって
可愛いねっていう話題でしたが、、、、







ご縁があって、GOLF Rのテールランプに換装することに
なりました!!(^^;)




ハム太郎もキリっと化です\(^o^)/











もってぃさんからお安く譲っていただきました~

コメダでもゴチにもなっちゃって(^^;)

ホントにあざーす!


大事に使わせていただきます!




わーげんこ でした!





おまけ









Posted at 2016/09/18 22:11:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年04月24日 イイね!

自己満デイライト写真集♪

自己満デイライト写真集♪こんにちは、わーげんこです。
今月に入ってからの戯れは、4月にアユミ電機さんで
付けて
いただいたデイライトの自己満撮影(笑)

新しいモノを付けると楽しいもんですね、
最近の自分的なネタはこればっかですわ・・・。

何か所かで撮影して画像も増えてきたので、
ご紹介かたがたupしてみます。

といいつつ、

会社でスマホから自己満画像をこそ見して息抜きする
のが主目的だったりして(笑)








まずは付けた帰り道の大黒PAにて♪

いやぁ~夜の撮影は難しいです。
LEDと周りとの輝度差がありすぎて(^^;)、、、
片側2点のスポットが1点に写ってしまいます。。。





次、夜の妖艶さから一転。朝日を浴びてさわやかに♪
どこかのスタンダード曲みたい(笑)

やはりデイライトは昼に点けるくらいがちょうどいいみたいです。
桜の季節に間に合ってよかったなぁ。








こちらも近所の桜並木♪

車体だけがシャドーになってデイライトが映えています(^^)v
ジョギングのおじさんも羨望(懐疑?)のまなざし。







こちらは中華街風(笑)の地元商店街の鳥居前にて♪








次は、レインボーブリッジのふもとにて♪
最近のお気に入りショット(^^








レインボー脇の三角ビル君と♪








最後はこちら

港区、ヤナセ本社そばのメタセコイヤ並木♪
新緑の葉っぱがきれいでした(^^

逆サイドはこんな感じ↓


メタセコ並木の良さがあまり表現出来てないけど、
良い場所からみると、こんな感じにみえるらしいっす
(by Google street)

ここだと交差点のど真ん中から撮影ってことになっちゃいますが 汗)







て、少ない写真でしたが、如何でしたでしょうか?
実はデイライトちゃん、自分が運転しているときには楽しめ
ないんですね、これが。。


で、何してるかっていうと、、、、
こんなことしてたりします(笑)↓↓↓










『黒いミニバンを追え』、シリーズ
アハっ(~_~;)

おかげで黒いミニバンが大好きになりました(笑)




わーげんこ でした。




Posted at 2016/04/24 13:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年01月13日 イイね!

一粒で二度おいしい


前回までのあらましw
ですが、
純正の17インチ・デンバー君をラバースプレーで
グロスブラックにペイントしたところまでは、年末のブログ
あげていたと思います。

しかもこのときは、めんどっちくなったのと、
出来がいまいちだったので、
施工したのが2本だけでした(^^;)

年初にタイヤフィッターさんでホイール交換をお願い
しましたが、その際はタイヤフィッターさんネタがメインで、
ルーホイの変身後はぼかしてしまっていました。
スミマセン(笑)


今回はその正式なお披露目になります。


はい、ではいきます。

こちら↓が…、、、、、

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

     ↓

じゃ、じゃ~~ん(☆\( ̄ー ̄)/☆)
こんな↓感じで~す!


どうですぅ~?
アルピール W12みたいでしょ~?ww

ちなみに、こちらが本物のW12のブラック↓








ちょっと日陰で暗すぎて、鉄チンと区別がつかないので(笑)、
場所を移しましたよ。



ホムセンの屋上で思いきり日差しを浴びてもらいました。
こちら、ドライバーサイド。
夜の顔(笑)↓


一方、こちら
助手席サイド、
お昼の顔↓(笑)、清楚そのものですねぇ~




他にも、こんな自己満画像も撮りましたよ↓
GSのおっちゃんが笑ってました。




あとは、いつもの基地にて、
高級車君達と並べて。
逆サイドで睨みをきかせつつ、
こちらは う~ん、清楚でいいねぇ。↓




さて、あなたはどちらがお好みでしょうか。

DIYならではの左右色違いホイール、
単品を施工したときは不安でしたが、
付けてみるとにゃかにゃかどうして、
コスパは良かったみたいです。

飽きたら逆サイドみればいいしね(^^;)



わーげんこ でした!


Posted at 2016/01/13 22:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年01月09日 イイね!

マンガに出てくる ‘あの店’ に行ってみた件

マンガに出てくる ‘あの店’ に行ってみた件

自分、何気にミーハーなので(^^;)











この↓漫画に出てくる

タイヤフィッターさん(横浜都筑店)に行って来ましたよ!


おぉーー、マンガとそっくりじゃ !(^^)!




お店のPにはコンテナなんかが積んであったりして、
それっぽい雰囲気を醸し出しちゃったりして、
作業に出す前に勝手にプチ撮影会しちゃいました(笑)
(コンテナの背景は第三京浜です)




で、何やって来たかといいますと、、、、

これ↓が


こう↓なりました。


あ~~ぁぁぁ、やっちゃったなぁ 汗)


詳細は次回?のブログあたりで・・・。





わーげんこ でした!




※)タイヤフィッターさんの記事その1(マンガに載ったときの記事)
  タイヤフィッターさんの記事その2(麻宮先生もこの店に来たみたいですよ)

Posted at 2016/01/09 23:19:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年01月01日 イイね!

エアロ装着完了!謹賀新年\(*^▽^*)/♪

エアロ装着完了!謹賀新年\(*^▽^*)/♪皆様、明けましておめでとうございます!

やっとやっとエアロ装着にこぎ着けました。

年初ブログに間に合いました(笑)

今年もこんな車のわーげんこですが、

よろしくお願いします。<(_ _)>







<アエロ装着前景>

うちの子(お昼の顔)
↑富士河口湖町 富士クラシックゴルフ場にて
 当然、借景モードで 会員権とかは持ってまへん(^^;)











<エアロ装着後景>

↑米・ロッキー山脈にて(嘘)→ 富士宮市にて (笑)








<サイドステップのエアーダクト>

この穴の使用目的はオーナーも知りません(爆)






<ルーフリップ>

艶ってます。ここを見るといつもニンマリ(^^)








ここは初めてお昼に立ち寄ってみましたが、
バックに駿河湾と伊豆半島を入れて、愛車の撮影が出来ますよ!
上りSAのみ、たぶん。

↑駿河湾沼津SA(新東名上り車線)







最後に、、、夜の顔もw

今ひとつ、悪く成りきれてないかな(^^;)







ではでは、お正月も無事故無違反で行きましょう!




わーげんこ でした。









Posted at 2016/01/01 00:06:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation