• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月01日

なぜ? ATクーラーなのか?の薦め!

なぜ? ATクーラーなのか?



ZZT231セリカ 乗り始めて間も無くσ(゚∀゚ )気付いた

メーター内の警告灯 ➡ ATテンパラチャァー? ってか?

この車 AT温度 監視してんのか?

AT温度 ヤバい? って事かよ!




で・・監視する 温度計

街乗りでも 90℃越えが 当たり前

峠では すぐに 100℃辺り

ラジエーター内の水冷だけでは、下りでも温度さほど下がらず



ATクーラーを1つ 付けてみたら、アベレージ10℃ほど下がった

もうチョイ温度 下げたい?




当時 アルミラジエーター&ローテンプサーモスタットの実験を開始

アルミラジエーターがMT専用のため・・ATクーラーは空冷のみ

2連装で、充分な効果を確認済み

コレは 2代目のメーター

峠 到着時で 78℃



空冷が追加されてると、峠の登り温度上昇が緩やか 時間かせげる

下りに入ると ➡ 1分、2分でドンドン温度が下がる


街乗り70℃代だと・・ATが可哀想な心配から解放されてた




それから数年  実験は終わり

価値の理解できない奴が 乗るならと・・

ラジエーター&72℃サーモを純正に 戻して・・ATクーラーも外してた




待ち乗りでも ATF95℃ 当たり前 (・.・;)



エンジンオイルは 熱くて当たり前の 潤滑油

ATFは100℃ 熱いと可哀想な 作動油




・・・続く・・・




ブログ一覧 | 頭文字 T | 日記
Posted at 2023/06/01 09:07:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

よく“ブレーキオイル”と呼ばれるけ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「野風ショッピング 不良ショップ http://cvw.jp/b/2203574/47787245/
何シテル?   06/17 17:57
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation