先日・・・ヤング・カブ主からライン着信
『季節のせいですかね? エンジンかかんない時あるです』
エンジン かかりにくいと・・
σ(゚∀゚ ) あらためて、キックの具合を診てみると・・
圧縮が スカスカ \(◎o◎)/!
キックを手で押して、何の抵抗も無くスカスカじゃんか
σ(゚∀゚ ) 2スト・ランナウエイ 手でキック押してみな
正常な圧縮 4スト・ビーノも手でキックの手応え確かめみな
『あ あぁぁぁ』
4ストよりも圧縮 弱いハズの2ストでも、この手応えだよ
『俺のは、スカスカですね』
自分のカブが圧縮ダメダメ具合が分かった?
4月に誰に🔧バラしてもらったんか知らねぇが、このザマかよ! ( `ー´)ノ
こりゃ、オイルに薬で対処できるエンジンじゃないぞ!
物理的に直さないとだぞ
『バラしですか?』
そう成るな!
腰上 バラシの周辺部品オーダーだよ
『手配しときます』
で・・・メイン部品のシリンダーとピストン
Mちゃんトコへ・・ドナ―を貰いに行って来た
さぁ・・・執刀医ヤング・ドクター、移植手術ですよ
バラせたね
圧縮 スカスカ原因は バルブだね カーボン噛んで浮いてるじゃん
やってやるんじゃなくて・・本人に、やらせるのがσ(゚∀゚ )主義
作業上の注意点・・ナゼ? そうやる? どうやるべき?
質問攻めで・・正解が出てから作業を進める
脳が理解してから、やらせるのがσ(゚∀゚ )主義
動画でも皆さん苦労してる、ヘッド横のアンカーネジ
4月に、誰やらに🔧やってもらったらしき・・案の定、緩まない
ヒントは、教えるし 道具は、貸すけど・・自分で考えさせる
ご本人が あれだけ苦労した、たかがネジ
正解の手法に辿り着けば、あっけなく緩む
ヘッドもシリンダーも外れた
ちゃっちゃと ヘッド バラシて
バルブは、弁膜症だし・・バルブすり合わせですよ
『スリ合わせ 難しいです』
押すんじゃなくて 叩く感じだよ
回しながらじゃなくて 叩く合間にチョイ回すだよ
回転よりも 叩く事で スリ合わせるだよ
コンコン ってよりも カンカンって音がイイね
手首のスナップで、叩くんだよ
スリ合わせ開始後・・すぐに判明・・当たり出ないかもよ
使用限度 来ちゃってるバルブかもよ
汚れ取る程度でOk・・止めときな
バルブ 組み付け開始
案の定・・前回バラシで交換してなかった ステム
今回は、新品ステムで バルブ入れる
ご本人・・苦労しながらも コッター 入った
やってもらった よりは、自分で やった達成感を感じさせたい
続きは、明日だな
『午前中 リモートなので、午後から組みたいです』
・・・続く・・・
Posted at 2020/11/05 17:54:52 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記