• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2023年07月01日 イイね!

ドリル研ぎ 上手く成りたい その3


折れたドリル (;´Д`) こんな太いの折るなんてねェ~



ちょこっと回してみたァ~







切れ粉は イイかも? だけど切れ味は 良くない!



気持ちに余裕が無いから・・ダメだねェ~

書道と似てるね! 気持ちがOKな時にだねェ~




で・・グラインダー導入の当初から ➡ 右側の使い道

コレに アタッチメント付属してたけどさァ~



台座も σ(゚∀゚ ) 理解出来ず

尖がり作る時くらいしか 使ってない



簡易的に側面を使える様に 小細工してみたァ~

ドリル研ぎも ココ使うの有りなのかニャー?



Posted at 2023/07/01 18:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 格納庫 | 日記
2023年07月01日 イイね!

ドリル研ぎ 上手く成りたい その2

親父は 『ドリルくらい研げないとなぁ』って云ってたけど・・

『細いのは ブレるから』だの・・『チャックで咥えてねぇと』 やら

まともに研いでるトコ σ(゚∀゚ )に見せた事ない 親父



たぶん こんなの使いたかったんじゃね?

アンタと違って σ(゚∀゚ ) 持ってたんだよ!







独学で、ドリル研ぎの修行するさァ~

『自業自得』ってヤツね!  よく間違われてるけど・・

『因果応報』とも混同されてるし・・

ググっても 間違った 悪い意味での解説されてるから 面倒だね!

負の言葉『こだわり』を良い事に使う輩の時代だし・・

間違ってる人が多くても 真似をしない自分で居る事が大切だよね!


【自分の修行 行いは、自分の得に成る】・・って事

間違ってるアノ使い方するなら・・『身から出た錆』 とかじゃん?

『役不足です』と共に、間違われてるよねェ~・・『力不足』




何十年も σ(゚∀゚ ) 見てない分度器

普段の作業には、不必要? って事だよねェ~

スーパー買い物 文具売り場で誤魔化した



もッ! 作業場運用だね!



んじゃ 118度で固定 ショボパワー溶接w



塗装 乾燥中w






一休み後 ? グラインダー設置

ドリル研ぎ治具・・プロトタイプね



使いながら σ(゚∀゚ ) アレンジ入るんだろうけどねェ~






格納庫のボール盤 設備

キリの収納BOX








118度&シャクリの感覚を覚えるのが勝負なんだろうね!

サンダーで その場で 1本 研ぐとか・・

孫に 教えられる様に 成りたいよねェ~




Posted at 2023/07/01 14:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 格納庫 | 日記
2023年07月01日 イイね!

ヤフーのニュースでも 詐欺スイッチ

詐欺スイッチ貼られてるよ

ヤフーのニュースも ヤバいねェ~

さっき 変な警告 たぶん詐欺 入って来た

シャットダウンしないで下さい
電話して下さい


物理スイッチ出シャットダウンかけたら 

スイッチ押しただけ・・シャットダウンに至らずで 直ぐ消えた


ヤフーのニュースに貼り付けるくらいだから? あんま強引ではない?

騙せなければ すぐ引き下がる ってか?


Sちゃんにラインしたら・・

以前に同じような警告メッセージが出て
ブーブー音も出たことが有った。
画面消せなかったので
即シャットダンした

との返信が来た
Posted at 2023/07/01 14:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2023年07月01日 イイね!

煽り おバカに効果覿面

午後から 雨 強く成るなら 今の内 スーパー買い物w




住宅街から 県道?へ・・右80m 車影 無し

左折w   ミラーに車影  えッ!



お前 何キロ出してんだ! 2秒で真後ろに居るんか!

ココ40km/hだぞ!  で、そんな接近して煽る気なんか!

おッ 離れるの?  シャクに触るから ほんの少しだけ?

ジワジワと離れるの?



お前ごときバカでも 気付くんか!

点滅させてるからねェ~  まぁ 気付く神経は、有るんだねェ~



おバカが気付いた後 離れるのが いとおかし!




さァ~ 200m先の信号  どぅすんだ?

σ(゚∀゚ ) ギリギリ右折 可能だよ!



その車間から  更に離れる? 減速したん?

アクセルで近寄ると 煽り判定を気にしたんか?

ハイ σ(゚∀゚ ) 右折w



やると思ったよ! 離れておきながら信号無視で突っ切るんだね!

分かりやすい おバカだねェ~!
Posted at 2023/07/01 11:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 頭文字 T | 日記
2023年07月01日 イイね!

ドリル研ぎ 上手く成りたい

少し整理して、作業性がUPしたグラインダー周辺






雨だし 安息日としても・・何か思い付く

ドリル研ぎをね 上手くなりたい

研ぎ具合が σ(゚∀゚ ) 不安定

斬れるじゃ~ん! or  ダメじゃ~ん!  だったりねェ~




修行だから・・練習なんだから・・何本も連続で研がないとだし

前回、切れないの10本くらい研いだんは、数年前?

近頃 少し切れないドリルが居るから・・練習出来る?



短時間で数本 研いでも、練習には成らない!

研究心を大事に練習しないと 上達しないからねェ~

時間と気持ちに 余裕の有る時が練習のチャンス



上達しきってるなら・・

今、使うから この1本 研ぐってのと違うんだよねェ~






台座 外して来た








イメージ中



アース強化で ショボパワー溶接が 楽チンに成った!






しゃくり チルトもOK  118度で固定したい



研ぎ角度のパイロットを 118度って云うけど

分度器なんて 何十年も見て無ェ~ぞ!






サルベージ品 漁ってたら・・ん?  液体ガスケット 有るんじゃん



ロッカー内 目に付くトコに置いとこう



密林のカート 今にもポチる体制  買わずに¥儲けたねェ~


で・・分度器かァ~ どぅする?

・・・続く・・・






Posted at 2023/07/01 09:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 格納庫 | 日記

プロフィール

「その後の  楓の赤ちゃん  http://cvw.jp/b/2203574/47770744/
何シテル?   06/09 09:22
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

リンク・クリップ

レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation