• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルサリーノ・トゥの"ボルサリーノ4" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2017年1月7日

遂に完成!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボルトを最後まで締め切って完成です。下を向いているとベルトの陰に隠れてあまり存在感が有りません。この状態からベルトを使う時だけ自在に動く様にする事こそが今回の作業の1番の目的です。
2
これでサポートが自在に動いてくれなければ、あれこれ思案した事は全て水泡に帰してしまう事になりますが、アンカーと変に干渉する事も無く、極普通に動いてくれる事に安堵&感激(笑)ついでに脳内では「ヒーロー」が山下真司の泣き顔とセットでエンドレス再生(←病気)

それなりに確信が有ったとは言え、考えていた事が殆どそのまま結果に結び付くのは何とも気持ちが良いものです。
3
ちなみに横から敢えてマジマジ見るとこんな感じになってます。サポーターとトリムの間の白い物体がテフロン樹脂のスペーサーで、そのままサポートを割り込ませた場合と比較して、厚みの増加を最小限に留める事が出来ました。

ちなみに元の状態でカラーはトリムの穴の直前で留まり、スプリングワッシャーが穴を潜って即ナットなので、それに準じて見える部分だけで全てを済ませる必要が有りました。

カラーが後ろに押し出されなければこのスペーサーは必要無かった事になりますが、その場合トリムとのクリアランスが無くなってしまい、サポートの動きに支障を来すのは明白なので、却ってクリアランスを確保出来る結果となって良かったと言えます。

ここに至るまで紆余曲折有ってもそれを見た目から漂わせないのが俺のジャスティス!(←バカ)
4
作業後30分程テストを兼ねて運転しましたが結果は上々です。

掛け心地が改善される事は一度固定してみた時に確認済みですが、より自然なフィット感が良いです。また固定すると問題になる戻りの悪さも、サポーターが自在に動く事でベルトが戻ろうとする力を阻害しないので、良い意味で以前のままか寧ろ少し良くなった気がします。人を乗せる事は無くても、ちょっとした手荷物をリヤシートに置きたい時は有るので、そんな時のアクセスが以前のままなのも有り難いです。

総じてデメリットは最小限に抑える事が出来、制約の有る中で最善策を取れたんじゃないかと思ってます。

助手席側は以前のアジャスターのままなので、現状では左右でピラーのトリムの色と形が違う状態で、ヘンと言えばヘンだけど(笑)案外気にならないのと、助手席は乗るのがほぼ自分だけに固定化されてる運転席と違ってもう少し乗員に幅が有るので、ある程度調節代が有るアジャスターのままでも良いかと思ってます。まあ左右の違いは機能的な必然性から来るもので、それがMYアルトの証である!と、無理矢理納得する事にします(笑)仮に色を塗っても色合いや質感がシックリ来ないでしょうし、剥がれや変色を気にしながら乗るのはちょっとなあと感じてしまうのです。

そもそもの発端がピラー周辺の異音を解消する事だったのを考えると想定外の着地点となりましたが、これで一連の諸問題に終止符を打つ事が出来てホッとしました。

幸先の良いスタートとなりましたが、後はこれで1年の運を初っ端に使い果たした、なんて事にならないのを祈るばかりです(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内清掃

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車

難易度:

タイヤ、干渉に付き。〜調整しました〜

難易度:

オイル交換

難易度:

プラグ&コイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月8日 0:27
こんばんは😃🌃

素晴らしい❗❗ここまで拘って完成されるとは🙇。
コメントへの返答
2017年1月8日 0:38
こんばんは。

有り難うございます!
実際の作業よりも、あれこれ考える事に費やした時間の方が圧倒的に多いですが、その甲斐有ってほぼ思った通りに仕上がりました。

ただ、やってる事がニッチ過ぎで誰の参考にもならなそうです(笑)

プロフィール

こちらボルサリーノ・トゥ!またの名をフランスのチンドン屋(命名・星桃次郎)浪花節は性に合わねぇや! ジョナサンと言ったらファミレスじゃなくて愛川欽也!奥さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ取り付け(37,212km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 00:11:36
吹き出し口交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 23:53:30
ハイマウントストップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 21:42:01

愛車一覧

スズキ アルトバン ボルサリーノ4 (スズキ アルトバン)
11年落ちにして走行9900キロ・ワンオーナー・無事故・無改造・禁煙車・一部新車時のビニ ...
BMW 6シリーズ クーペ ボルサリーノ2 (BMW 6シリーズ クーペ)
只そこにあるだけで嬉しいクルマ。十代の頃から大好きで、これに乗ってる自分が何度夢に出て来 ...
トヨタ クラウンエステート ボルサリーノ3 (トヨタ クラウンエステート)
未だ飽きる事の無いとても良いクルマで、初めて自分で乗ってみたいと思ったクラウンです。購入 ...
MG MGF MG MGF
画像は借り物です。でも正にこの色(ボルケイノ)でした。 320を売却して手に入れた、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation