• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてころ∩_∩の"カステラ(´ω`)" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2019年5月16日

エンジンスターター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
メーカー はユピテル💡
品はVE-E67R💡

オクで車種別ハーネス付きを運良くゲット|^・ω・)/
2
RNステラのハーネスはN-108です。
日産車とおんなじ〜(^-^)
3
とりあえずパネル外していきます。
配線のごちゃごちゃは見えないところなので…
また後日整理ということで…((・ω・`;))

あ、バッテリーのケーブルは外しておきましょうね!
4
ハンドル下のネジ2本を外すと、ハンドルが若干下に落とせるので
できたスペースからスルスルーっと上手にパネル抜いていきます。
メーターの上にあるネジ2本も忘れずに外しましょー
5
車種別ハーネスと入れ替えた図。
ツメなのでハーネス付け替えるだけ⊂((・⊥・))⊃
6
アースはとりあえずこんなところから…(^_^;)

ここまでくればあとは初期設定。
中古なので取説はなく、、
みんカラの先輩方のを参考にさせていただきました。
ありがとうございますm(_ _)m

初期設定も終わったので、あとは問題なくエンスタが使えるか試しに
ON/OFF、きちんと動作したらニヤニヤタイム突入〜✨✨笑

うちのは汎用キーレス連動ドアミラー格納ユニットを装着済み。
エンスタでスタート→→ミラー開いてエンジン始動、ドアロックのまま
エンスタでストップ→→ミラーが閉じてエンジン停止、ドアロックのまま


とまぁこんな感じで無事に終わりました(o'ω'o)


参考にされる方は自己責任でお願いしますねぇ💦
取説もない状態で調べてやっているので正しいかは不明ですよ。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモコン電池交換

難易度:

ドライブレコーダー取付け

難易度:

OBDⅡコネクタ交換

難易度:

ホーン交換取り付け

難易度: ★★

エアコンガスクリーニング

難易度:

エアコンリレーASSY交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@セリュウガ さん 独特ですよね(笑)」
何シテル?   06/12 18:30
ステラのオフ会参加をきっかけに始めました♪ 最終型2011年式のL[MT]新車 D型2010年式のカスタムR リミテッド[CVT]中古 A型2006...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントサスペンションクロスメンバボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 11:28:59
APP ブレーキライン ステンレスタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 20:09:42
(RN)リビルト・エンジンへの換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 07:33:21

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN1乗ってます(^^) 不器用だけどやれることは自分でやる。 カワイイ顔してMTな ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
通勤鈍行(・∀・) どノーマルで乗り続けなさい!!!と言われているので… 基本はイジれ ...
スバル ステラ カステラ(´ω`) (スバル ステラ)
初期型のCVT♫ 純正を大事にしつつ、徐々に個性出していきましょー💕 徐々にうさぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation