• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4の"レヴォーグ君" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年7月29日

0円EXナビキャンセラーキャンセルSWの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正?のLEDスイッチが遊んでいるので、このスイッチを使って0円ナビキャンセラーをキャンセルするスイッチに配線し直します。
2
先に合体させたキャンセルカプラーを分離します。そしてそれぞれのカプラにLEDスイッチの配線を噛まします。手持ちのコネクタピンをカプラに直接差し込み、外れない様にテープでぐるぐる巻きにします。
これ、片手作業なので結構雑になっちゃいました。(^^;)
3
2個のカプラをエプトシーラーで包み結束バンドでステーに縛り付けて固定します。
4
ETC横のLED ON/OFFスイッチがナビキャンセラーのON/OFFスイッチになっちゃいました。
ONでナビキャンセルで走行中もテレビ画像が見られます。OFFでナビキャンセルをキャンセルするので、標準仕様通り走行中はテレビ音声だけになります。
5
これで、必要な時だけ走行中でもテレビが観られる様になります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BLITZ テレビ・ナビジャンパー取り付け

難易度:

ナビにFireStick接続

難易度: ★★

テレビ ナビ キャンセラー

難易度: ★★★

アイサイトX 3D高精度地図の更新できました

難易度:

ナビ地図データ更新(25年5月分)

難易度:

ナビゲーションリプロ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いざ決戦の場へ」
何シテル?   07/20 07:58
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation