• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oga3yoの"Vスト" [スズキ Vストローム650]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

フォグランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホワイトとイエローの切替式LEDフォグライトを取り付けるためハーネスを作成。原寸合わせてケーブルの長さを決めて、コネクターはアリさんで詰め合わせとかしめプライヤーのセット物を注文。
一個だけ大元の電源に使った090型防水コネクター3個分でお釣りが来ました。白くて丸いヤツです。
一個のスイッチで切替式でホワイトとイエローを切替点灯させるのですが、電線の太さが頼りない為、急遽リレーを噛ませることに。
これで大容量のランプにも対応出来ます。
このランプは合計で40wなのでギリギリアウト!
将来的に交換しても余裕で対応出来ます。
2
取り付けは、出しゃばらないクラッシュパンパーの内側。イエロー点灯しています。
フォグというよりは照射範囲も狭く、ドライビンクライトという感じです。
3
こんな感じで、元から空いている穴を利用して、L字アングルを咬ませています。
ホワイト点灯しています。
4
ホワイトはこんな感じ。
照射して路面を照らすというよりは、車などに視認性を上げて存在をアピールするとこも目的の一つなので光り物が増えたのは良い事です。
5
ハンドル回りメーター下にブルーのインジケー防水LEDを貼り付け。
誰かのブログで、車検で指摘されるとあったので。
一番手間だったのはハーネスの作成。適当でも良かったのですが、長さを調整したり、取り回しを考えたりと現物に合わせてケーブル切ったりコネクター加工したり。でもこれがボケ防止に良いんですよね。
手前のケースはナビ用スマホケース。振動でカメラ壊さない様に未だにこのタイプを使用しています。夏の放熱を考慮してチャックは完全に閉めません。また、放熱版を追加して冷える様にしています。
後は前回付けたドライブレコーダー。
バックカメラの映像も確認できるから良いですね。
これで、装着するのは一通り終了かなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

風防追加

難易度:

此方にもパルスリペア

難易度:

リペア効果

難易度:

オイル交換

難易度:

今どきのディスクローターに交換

難易度:

車検に行って来ました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2205703/47711349/
何シテル?   05/10 20:03
Oga3yoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Discover Pro MIB1でCarPlay(02:実際に取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 07:27:07
ドアトリム(内張り)の外しかた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 13:30:12
ドア内張りの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 13:30:03

愛車一覧

スズキ Vストローム650 Vスト (スズキ Vストローム650)
最後の大型バイクという事で、燃費、積載、航続距離色々考慮し、3年前から熟考していました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
30年ぶりのアカい車です。 そして初めてのホンダ以外の車。 フロントマスクの凛々しさに惚 ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
ナナハンからの乗り換え、燃費が良いが、シートが糞です。 ヤフオクで後期型の物が痛くなりづ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
初期型ゴールドモンキーです。息子が免許を取得して、盆栽から20年振りに火を入れました。キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation