• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aress☆彡@Rosso Corsaのブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

最終形態への道③ 塗装に出してきましたぁ~^^

サイドステップとリアフルバンパーをインプレッサに詰め込んで(無理やりじゃなく助手席倒したらすんなり乗っちゃった。。。)塗装屋さんに出して来ましたぁ~。

年末と冬季と言うこともあって、忙しいみたいなんですが、1週間位で、仕上げてくれるそうです。(年内完成確定!)

色合わせ後日って事だったんですが、一旦家に帰ってフェンダー以前外した純正があったので、エアロを置いて、フェンダーを色合わせの為に置いて来ました(色合わせ作業が無くなったのでさらに年内完成確定?)


取り付けは、忙しそうだったので、色だけ吹いてもらって自分でやります。(ライフ&CIVIC-R&プレリュード全て自分でやってますので、問題無いでしょう!)


その他頼んできた事

サイドステップとリアバンパーの網がシルバーなので、
51E同色塗装

リアカーボンディフューザーを塗装完了時点で取り付けてもらう。などです。

装着は、遠くて1週間後になりそうです。

楽しみに待ちたいと思います。。

シバシマタレヨ。。。




Posted at 2007/12/21 12:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2007年12月20日 イイね!

最終形態への道③サイドステップの感じを見てみよう!

待ちに待った、M-sportsのD1サイドステップとリアフルバンパーが届きました。

サイドステップだけを箱から出して、感覚的にはバランス取れていると踏んでいたんですが再度確認してましたぁ~^^

サイドステップは今回のエアロコンセプトのミソです。

フロントラインからのWRCテイストをうまく掛け橋しぼかしながらD1テイストへ違和感無く変われば思惑成功






さてどんな感じになるんでしょ☆































まずは横から、フロントバンパーとの高さは思惑通り同じ位のようです(ニヤニヤ


斜め後ろから、フロントばっかり強調されていたバランスの悪さが見事に消えてます。51E塗装したら違和感無く溶け込む? 



この角度カッチョエェ~!
WRCとD1のチャンポンには見えんね~(にょほほぉ~
やっぱ縦幅持たせると車両がでかく見える☆


明日早速塗装出してきます!(ワクワク

リアのフルバンパーはその時のお楽しみで^^b
Posted at 2007/12/20 20:47:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2007年12月19日 イイね!

ツールセット70ピース格安にて

ツールセット70ピース格安にて某オクや楽天などで、工具セットを物色し、格安な工具箱(70ピース入り)を見つけたので、購入してみました。 

一通り揃った工具セットを探すとなると安くても諭吉さんが5人ほど飛びますねww

前使っていた工具箱あるんですが、バラバラに入っているので使う物探すの時間の無駄だし、カギをかけていなかったので家の叔父が、勝手に畑に持ち出して、工具えらい無くなってしまいましたww

この前畑いったらおいらの工具が錆てころがってましたTT

こんどはきれいに収納出来るし、鍵も買って来たので、紛失の心配も無く工具を探し回らなくてもいいのでメンテナンスや取り付け作業もスムースに出来ると思います^^b

あと工具箱に入る、収納型クロスレンチ、トルクレンチ、鉄ハンマー、ドライバーセットetc、こわれてしまった工具等をホームセンターにて購入してきました。

DIY始めたいなって方で工具セット探している方は関連情報URLの方に購入した工具箱セットリンク貼っときますね。。。

ある程度工具を、新しい箱に入れたら重いの何の(汗

マックツールとかKTCの工具欲しいけど本職じゃないのでおいらはこの位で十分です♪

Posted at 2007/12/19 21:32:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑事 | 日記
2007年12月16日 イイね!

12月のYM工場開放

今日起きたら、里にも雪が積もりました。
 
12月のYM工場開放の日でインプで行こうと思いましたが断念。。。 ライフ君で出動です。

おいらの家の方が標高高いのに現地に行くにつれて、雪の降りっぷりが激しくなって焦りました^^;

本日の作業会は、寒い事もあって、比較的重作業も無く
おいらの出番もあまりなく、みんなと談笑してました^^

皆さんのDIYレベルが確実に上がっているのですごい楽させて貰いました^^b

たいぽん☆号のEVCⅣの設定を某峠で行いGPへ移動、自動後退の店内を物色して飯屋さんに移動

ヤンキーピラフ?なるものを食べて帰って来ました。
裏メニューのカレーかけ激ウマでした。

作業会に参加されて皆さんお疲れさまでした~。

帰宅後1時間ほど仮眠・・・。

あっ仕事のじかんだ!!

寒いけど行って参ります。。。。

皆さんの所へは明日のぞきにいきますね☆

Posted at 2007/12/16 22:25:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑事 | 日記
2007年12月15日 イイね!

最終形態への道④エンドレス ブレーキライン/スイベルレーシング インプレッサ(GDB・GGB・GGA・GDA/ブレンボキャリパー含む・フロント4POT/リヤ2POT)取り付け完了

お世話になっているお店で、エンドレス ブレーキライン/スイベルレーシング インプレッサ(GDB・GGB・GGA・GDA/ブレンボキャリパー含む・フロント4POT/リヤ2POT)の取り付けとブレーキフルードのエアー抜きしてきました。ブレンボキャリパーはエアー抜き部が8個あるのでまんどくさいwwーー;

詳しくは↓みてちょ!

ENDLESS

スイベルレーシング ブレンボ・リア2POT
New!
2007/12/15 16:08:41
★★★★

ENDLESS

スイベルレーシング ブレンボ・フロント4POT
New!
2007/12/15 16:02:22
★★★★


久し振りに整備手帳も書いてみましたよ~^^

タイヤを外したついでに、車高調メンテと、各ピロのグリスUP、

タイヤのフロントリアローテーションしてきました。空気圧調整もしたんですが、大分減ってました(汗 
フロント2.0リア2.3に調整しました。

感想を一言で言うと

ブレーキよく効いてイイ^^b

最終調整これにて終了です。。。。

残るは空力。。。(ヨダレ






Posted at 2007/12/15 16:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ | クルマ

プロフィール

「友達と昼飯食べて、
GANTZ見て夕飯食べて温泉入ってきました。
GANTZの終わり方納得いかねww
ZガンダムのTV版の最後みたいだ。。。
ま30巻続いてる話2回で終わらせようとすれば
ああなるか(汗


何シテル?   04/24 22:07
2005年11月18日にインプレッサSPEC.C(GH-GDB-F4FH)オーナーになりました。 自分の専用機にする為に苦労に苦労を重ね?! 3年かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 1213 14 15
161718 19 20 21 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

BRIDE プロテクトパットセット(ニー用) ガイアスシリーズ専用 K06APO  
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/11/23 16:14:39
 
BRIDE プロテクトパットセット(サイド用)ガイアス、ストラディア共用 K05APO  
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/11/23 16:13:45
 
ナポレックス カーズ サンシェード L DC-9 
カテゴリ:装着パーツリンク
2010/05/06 10:50:23
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
吸気系パーツ、HKSレーシングサクションリローデット &HKS関西 エアダクトBOX取り ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
上の画像の画像と全く同じ外装していました。。 AT車ww スーパーサラウンドシステム ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スノーボードやってるので、スポーツカー路線から離れるも周りのみんなが走り系だった為。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックR詳細 チューニング箇所 エンジン系 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation