• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきみねの愛車 [ホンダ CRM250R]

整備手帳

作業日:2019年5月15日

結局……

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイドリング高い原因はキャブ本体でした。
中古の純正に交換したらあっさり解決です!
以前のような不安定なアイドリングもしなくなり、下から上までキッチリ使えて最高っすわー!
ついでにリードバルブも替えたら、良し悪しは分かんないすけど、メリハリが出ました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シート表皮張り替え

難易度:

前後ブレーキキャリパOH+ブレーキホース交換

難易度:

シート張り替え

難易度:

1日目

難易度:

一体型ETCを取り付けよう! -準備編-

難易度:

【備忘録】冬期保管

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kaztin55 自分の上司がV40ですけど、コンピューターやセンサーのトラブルがあったみたいです。先駆け的な装備が仇になってるかもですねm(_ _)m
トヨタのような徳川家康的な戦術が成功の秘訣ですかね?笑」
何シテル?   10/29 14:46
あきみねです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラバン  間欠ワイパーレバー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 10:21:52
オイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 10:02:08

愛車一覧

インフィニティ FX インフィニティ FX
fx35 s50
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
ヴィンテージの領域ですけど、このパワーはやめられないっす!!
輸入車その他 ATV 輸入車その他 ATV
今のところエンジンのみ使える状態 なのでコツコツ手直ししますか( ´Д`)y━・~~
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
KSR-1改KSR-2 B5型に80ccエンジン搭載、現在オーバーホールからの慣らし中。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation