• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DUNK_Xの愛車 [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2014年8月18日

♪(´ε` )オートパワーウインドー、初期設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリー交換後、オートパワーウインドウが作動しなくなりました。

運転席の窓が自動で開け閉め出来なくなったので、スイッチが壊れたと思った。

最近のホンダ車全般の仕様の様で、バッテリー交換後、カンタンな初期設定をしなければ、オート機能が作動しない様です。
2
初期設定方法


① 運転席側のウィンドウが、完全に閉まっている状態で、エンジンをかける。

② スイッチをDOWNして窓を完全に全開にする。

③ 続いて、スイッチをUPして完全に窓を閉めた後、そのまま一秒間位スイッチをUPしたままにする。

④ 初期設定、完了復帰。
3
壊れた!
と思った方は、一度お試し下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンク洗車

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月22日 0:48
知らなかったΣ(゚д゚lll)

何回かバッテリー外してますけど、
エンジンスターターの初期設定が必要になっただけで
パワーウィンドーがそんな風になった事ないです…

勉強になりました♪(^-^)
コメントへの返答
2014年8月22日 18:47
きいろの68さん、お疲れ様です♪

自分の周りでも、そんな話は聞いた事無かったので、今回勉強になりました♪(v^_^)v

実際に経験した事なので、こう言う仕様なのだと思います。

ただ、きいろの68さんの様にリセットされない場合も有ると言う事で、ただのプログラム上のバグなのかも?知れませんね??


皆さん知ってるかな?と思いましたが、一応記録させて頂きました(*^o^*)

プロフィール

「貧乏カスタム~ARC編 http://cvw.jp/b/2207562/34674953/
何シテル?   12/14 22:21
DUNK_Xです。 2014年JA4ライフから念願のJB4(4WD)ダンクに乗り換えました。 オーディオは、ほぼJA4からの移植です。 JA4黒ライフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングのポジションを調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:24:45
エセ 『無限製フェンダーモールディング』作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:18:56
冷え冷えラムエアー導入作戦【No.3】インラインブロアー追加♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:12:09

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
JB4四駆ダンクに乗っています。 みんカラ出没してませんが、 [DUNK_X]只今変身 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて所有した車です。 友人から缶コーヒー1本で貰いました。 この時から既にお金無かっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ヤフオクで購入 内装・外装程度最悪でした。 出品者の写真はうまく撮れてたな・・・。 外 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
新車購入の予定は無かったのですが、 このタント L は、4WD車で価格もちょっと頑張れば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation