• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまりんのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

ほーたーるの、ひぃかぁりぃ

ほーたーるの、ひぃかぁりぃ
おかげさまで、フォグランプ付きました。 抜駆けはよくないなんか楽しそうなことしてるね!と、yukさんから反応をいただきましてご協力のもと生やしてきました。フォグランプ。 予定通りヒューズボックス裏で、テールランプの線をヒューズ前で分岐させて、フォグスイッチを経由してショートコードに。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 23:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2018年10月08日 イイね!

あかりをつけましょぼんぼりに

あかりをつけましょぼんぼりに
3月の話ではないです。 珍しく車ネタ。 キャロル(AC6R)です。 電球のヘッドライトは所詮電球でしかなく、明るさも近年の車たちが周りに並ぶと自分目線では路面が真っ暗にさえ見える。 まさにお先真っ暗 ってことで、ヘッドライトのHID化も考えたけど、とりあえずフォグランプでも追加しましょうか ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 20:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2016年09月25日 イイね!

【今年初】 おはよう函館 【日帰り強行遠征】

懐かしい面々に会いに行ってきました。日帰り強行で。 6時45分 起床 7時00分 不要な金属を処分しに近所のマテックに持参。 7時15分 一路、中山峠へ 7時40分 給油(平均燃費11.36km/L)&朝食(セイコーマート) 9時11分 豊浦IC通過 11時前くらい 会場入り 時間が無いのは、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 23:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2016年04月22日 イイね!

CSワークス君に最後の別れ

CSワークス君に最後の別れ
月曜日にお別れしたはずのワークス君ですが、実は肝心かなめの部品を取り忘れていたので急きょ最終処分場に行ってきました。 肝心かなめの部品とは… ECU(コンピュータ)wwwwwwww 外した記憶も、外れてる記憶もないのでまさかと思って方々に電話をして行先をつかんで連絡。 あと一歩で ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 00:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2016年04月10日 イイね!

2016/4 開幕!

2016/4 開幕!
勝手に再開した「おはよう支笏湖」ですが、結果から言えば身内以外でたった一人でも来てくれる人が居て無事成功に終わったと思ってます。「おはよう」って挨拶も出来ましたし。 正直なところ誰も来ないんじゃないかと思ってました。それはそれで成功なのですが(意味深)、ロードスターに乗って人が来てくれたというの ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 23:32:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2016年04月05日 イイね!

ハリボテエレジー

ハリボテエレジー
主砲ガン積みにしました。 スモールの配線をそのままフォグに転用したのでスモールONでフォグ強制ONです。暫定的にね。自称スモールです。どうせすぐエンジン降ろすしワークス用ハーネスに変わるし。 ターボ用グリルと時を同じくしてボンネットも変更しました。 まだターボ用エンジンは載せてない ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 17:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2016年03月22日 イイね!

キャルトワークス計画 始動!

キャルトワークス計画 始動!
先日入手した部品取り車とツーショット。 いかんせん遅いのでアクセルを踏みまくるせいか、2輪駆動のくせに脅威のリッター6km/Lなどを叩き出す我がAA6PAですが、遅い事を改善したらだいぶ燃費も改善するのでは?という推論のもと、キャルトワークス計画が立ち上がりました。先日記事にしたF6A搭載スーパ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/22 00:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2016年02月05日 イイね!

ロードスターから流用するサイドターンクリアランプ

ロードスターから流用するサイドターンクリアランプ
キャロルでやる人は少ないかも? (現役で走ってるAAキャロルって時点でNAロドよりどうなんだろうねって問題は置いといて) ロードスター界隈ではNA~NCまで3世代共通部品で有名だったサイドターンランプで、3世代ともクリアバージョンも純正オプションとして設定がありました(めいびー)。 AAキャ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/05 16:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2015年11月30日 イイね!

政権交代?(NA8 vs AA6)

(マイカーの話) 本日から正式にAAキャロル党が政権を担います。 予定では2、3年。 NA8ロードスターは車庫保管ということで、 ガソリンも揺すってエア抜きするほど目いっぱいの満タンにして、どうでもいいタイヤをつけて、 バッテリーも外して、ナンバーも外して一時抹消手続きも完了。 HIDもNA8 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 23:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ
2015年11月14日 イイね!

AAキャロルでツライチを狙え!

AAキャロルでツライチを狙え!
アホすw リアビューが一番しっくりこないのがいいwww 参考までに ・AC6P純正ハブ・ブレーキディスク・ドラムに交換済み ・NA6CE純正ホイール(5.5J +45) ・リアタイヤ ブリヂストン ブリザックREVO2 155/55/R14 ・フロントタイヤ ブリヂストン ブリザックGZ 1 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 00:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project Carol | クルマ

プロフィール

「もつ醤油もつ増し背脂変更キャベツ抜き半ライス」
何シテル?   08/06 06:15
NAロードスターが好きで何度も乗ったり降りたりしてますが、NBやNCも経験済み。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF フォグランプ スイフト純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 10:08:40
ヒーターバイパスソレノイドバルブ取付①(心臓バイパス手術) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 16:17:24
EXEDY クラッチスレーブシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 04:20:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター J-Ltd2 (マツダ ユーノスロードスター)
生産年月日 1994.01.11 現状維持と微量にプラスαで。
スズキ アルト スズキ アルト
母を訪ねて3AT
マツダ ロードスター monoCRAFT mm1 (マツダ ロードスター)
数奇な運命にあるこのコがついに来てしまった。 初号機NA6大破轟沈事故で、ある村の整備 ...
マツダ キャロル 山菜取り号 (マツダ キャロル)
元気良く走ってくれたいい子 某所、べた踏みで70km/hしか出ないんだよなぁ。 サーキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation