• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまりんのブログ一覧

2013年07月03日 イイね!

最初はみんなこうだった

最初はみんなこうだった何がどうしてそうなった!

昔使ってたノートPCのHDDから、
10年前の写真を発掘。

初号機NA6の納車(7/4)から数日程度(7/8)の写真。
車検有効期限の大きいシールに時代を感じさせます。

当時はフルノーマルでした。
よくわからない社外アルミホイールがついてますが。
(純正アルミはスタッドレスで組んでいたので)


この当時で63000km、オプションパーツや社外パーツは一切なし。
恥ずかしくなるような純正車高、Vspecialなので黄フォグ付。

無事故車と謳って売ってたので、事故歴があることを証明。
リトラのライトカバー(樹脂黒)についた塗料、etcを指摘して、
幌・リアスクリーン・夏タイヤFM901新品、
車検2年・諸費用全部込にしてもらって48万円でした。(もともと48万円だった)



ちょっと懐かしい1台です。



それがどうしてこうなったんだかw

Posted at 2013/07/03 17:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project NA Season.1 | クルマ
2011年09月08日 イイね!

アラバマのお袋にいい土産ができたぜ

アラバマのお袋にいい土産ができたぜヒャッホー
手ぶらで戻っちゃ 奴ら信用しねえからな
証拠に何か…
ん?
あった
この深い緑
間違いねえ
アラバマのお袋にいい土産ができたぜ
Posted at 2011/09/08 10:10:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | Project NA Season.1 | クルマ
2011年08月06日 イイね!

白ホイールもいいねぇ、やっぱ

白ホイールもいいねぇ、やっぱ夏用ホイールが2セットある贅沢。
譲ってもらって以降、手入れを全くしてこなかったホイールなので今回函館入りした際に怒られないよう手入れしました♪

それがこれだ。



MSフルエアロ装備でも栄えるNB NR-A純正(ENKEI)
MS-01Rもいいけど、これはこれでね。

ただ、いま履いてるT1Rがそろそろお疲れなので車検用に考えないとねぇ。RE11かw


NB NR-A用が6JJ +40
MS MS-01Rが7JJ +35

やっぱこいつ(NB NR-A)のほうがフェンダーにはやさしいなぁ(笑)
Posted at 2011/08/06 22:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Project NA Season.1 | クルマ
2011年04月22日 イイね!

復刻版、作ろうと思ふ

復刻版、作ろうと思ふフィリピンの猛者が、こんな車を作ってた。
生き別れの兄貴のような気がしてならない今日この頃。
(ちなみにおいらは一人っ子ですが)

俺もこんな車にするから、待っててくれよな!


といいながら、ホーマックのFRP補修コーナー(ホルツではない)を眺めているのであった。ホルツでも足りる気がするけどね。
Posted at 2011/04/22 23:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Project NA Season.1 | クルマ
2011年03月20日 イイね!

何用なんだろ、このROM

何用なんだろ、このROMどんな仕様のエンジン向けのROMなのか、
非常に気になるけど、手に入ってしまったものは仕方ない。

まずはバラそうぜw
ってことで、開封済みシールなんておかまいなし。
カッターで開封済みシールをぶった切って、ネジ緩めてオープン!

B-SP05SC
'96-6/7
J58G ST II

ってかいてChipにシールが貼ってあった。手書きで(笑)
SCってスーチャ?うちの猿人はノーマルなんですが。
J58Gは言わずもがな。ロド乗りで知らない奴はモグリだ。
ST II って、ストリート Ver.2ってこと?

わっかんねぇ。



さて、気が済んだらつけてみたくなるじゃないか!


ってことで、深夜1時作業開始(笑)

あほだね。
全開にして7500rpmがリミット(メーター読み7800rpmまで回った)のようで、
今までより盛大に回るし、kskする。

これはこれで。
A/C ONでアイドルアップするので、A/Cはあること前提っぽいし。
ま、これからだろうね、楽しみは。
Posted at 2011/03/20 04:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project NA Season.1 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月25日09:54 - 14:54、
244.38km 4時間26分、
バッジ29個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   07/25 15:07
NAロードスターが好きで何度も乗ったり降りたりしてますが、NBやNCも経験済み。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF フォグランプ スイフト純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 10:08:40
ヒーターバイパスソレノイドバルブ取付①(心臓バイパス手術) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 16:17:24
EXEDY クラッチスレーブシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 04:20:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター J-Ltd2 (マツダ ユーノスロードスター)
生産年月日 1994.01.11 現状維持と微量にプラスαで。
スズキ アルト スズキ アルト
母を訪ねて3AT
マツダ ロードスター monoCRAFT mm1 (マツダ ロードスター)
数奇な運命にあるこのコがついに来てしまった。 初号機NA6大破轟沈事故で、ある村の整備 ...
マツダ キャロル 山菜取り号 (マツダ キャロル)
元気良く走ってくれたいい子 某所、べた踏みで70km/hしか出ないんだよなぁ。 サーキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation