• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまりんのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

エンジンオイルへの考え方

そこらの女子じゃあるまいて、1万キロ無交換とか訳のわからないことはしません。


俗に自動車ディーラーやカー用品店では3000~5000kmで交換してねって言います。
ト○タの説明書には20000キロとか書いてあるそうですが、どっちでもいいですよそんなもん。


調子がイマイチ悪いなって感じたら換え時です。


機械に無頓着な人はそーゆーのはわからないかもしれませんが、
ロードスターに乗ってるくらいクルマが好きなら誰だってわかりますよね。
サルじゃないんですから。

「最近燃費悪いなー」とか、「ガラガラうるっせーなぁ」とか感じたら換え時。
ということで、ウチのも始動時にうるさくなってきたなぁと感じたので交換です。


距離にすると前回交換時から2000kmしか乗ってませんが、
最近はエアコンの有り難味をヒシヒシと感じてエアコン全開とか、
函館遠征時の帰りには高速でポルシェ追っかけたりしてかっ飛んでますからね。
そりゃー、オイルに厳しいさって条件揃いすぎです。

抜いたオイルはシャバシャバーな感じでした。
いくら温まってるとはいえねぇ。



決してコストコオイルが悪いわけじゃーない。
鉱物油なのでロータリーにも使えます。

ちょっとエンジンの使い方がヘビーなだけですが、
違和感を覚えたら交換するのがいいんです。

ディーラーで作業しても数千円で終わりますからねー。
オイルはマメに換えましょう。

ヘッドカバーをはぐった時にわかるメンテ度合いにも直結します。
自動車好きだと語るのなら、これくらいは最低限やってくださいねって。

大事なのは銘柄じゃなくて頻度です。あと粘度。


理想のサイクルは3ヶ月ごとあるいは3000kmごと(どっちか早いほう)で交換でしょうかね。
オイルも生ものなので酸化しちゃうと意味ありませんから。

本気でエンジン回してきた!って自負があるときは距離なんて関係なしです。
走行距離が500kmであろうと交換です。

個人的には、何台もオイル交換するディーラーで純正オイルで交換するのがベストかと。
200L缶で仕入れてもあっという間に消費しちゃうので酸化する前のものが入手しやすいこと、
最近はエコカーが多いせいで粘度が低いので気をつけなければなりませんが、
エレメントも常備在庫してるし、何かあっても文句言えるし。

以前はよくそうやってました。500円/Lだったということもあって。

今だと750円/L以上するはずなので、
ちょっと割高感あるよねってことでコストコオイル使ってますが。

粘度は0Wとか5Wとかは無しの方向で。
せめて10Wじゃないと、ガサツな造りのB型は漏れます。パッキン類もそんなにアレなので。
クラセンのOリングとかね。
Posted at 2015/07/26 03:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Project NA Season.3 | クルマ

プロフィール

「NAを売却する事にしたのでラスト朝シコ」
何シテル?   08/31 06:39
NAロードスターが好きで何度も乗ったり降りたりしてますが、NBやNCも経験済み。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

IPF フォグランプ スイフト純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 10:08:40
ヒーターバイパスソレノイドバルブ取付①(心臓バイパス手術) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 16:17:24
EXEDY クラッチスレーブシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 04:20:43

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
母を訪ねて3AT
マツダ ロードスター monoCRAFT mm1 (マツダ ロードスター)
数奇な運命にあるこのコがついに来てしまった。 初号機NA6大破轟沈事故で、ある村の整備 ...
マツダ キャロル 山菜取り号 (マツダ キャロル)
元気良く走ってくれたいい子 某所、べた踏みで70km/hしか出ないんだよなぁ。 サーキ ...
マツダ キャロル キャルトワークス (マツダ キャロル)
『ロードスター乗りが弄るとキャロルはこうなる。』 最低でも扁平は60以下でなければなら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation