• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまりんのブログ一覧

2024年08月19日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!8月18日でみんカラを始めて18年が経ちます!

長い事やってんなぁ…


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/08/19 08:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月25日 イイね!

札幌ナンバーで往く!加賀百万石②

札幌ナンバーで往く!加賀百万石②ノリと勢いだけで金沢まで来た訳だけど、金沢に訪れることが一生に一度あるかないかと考えたら、基本的に北海道から出ないし、東京や大阪は行く事はあっても今後また金沢に来れる事はなかなかないだろうということで、金沢城跡と兼六園に行ってきました!

まずは金沢城跡
























で、兼六園



























帰りは高速で!
と思ったけど何度か渋滞にハマり、
山梨県内を走行していたら、この先渋滞180分の文字が!
さすが3連休最終日。みんな東京に帰るのね。

まぁ、そんな事もあろうかと、山梨県で早々に高速を降りて、東横インに緊急ピットイン!
車高が低くて立体駐車場に入れず…ご好意で平地に。

その後は札幌で知り合った山梨にいる飲み友達を召喚してディープな夜へ…

なぜザンギ?笑


Posted at 2024/07/25 09:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project NA Season.3 in 本州 | クルマ
2024年07月16日 イイね!

札幌ナンバーで往く!加賀百万石①

札幌ナンバーで往く!加賀百万石①思い立ったら即実行が信条なので、某クリニックオフに飛び入り参加してきましたですよ、石川県は氷見まで!(そのあと金沢市内まで移動して宿をとって飲んでたけどね)

最初は知らない道だしなぁ、行けるところまで…と思って運転してたのですが、気づいたら氷見漁港まで来てました。6時間くらい。


氷見漁港 魚市場食堂


丼も捨てがたいなぁ、と思いつつ刺身定食!
おいしー!!


オフ会の写真は許可を取ってないのでナシ!

「札幌ナンバー!?」って混乱させましたw


その日に泊まれるビジホを探しだして、
予約入れて移動!






年間25泊くらいすると、もはや家。

その後、
「私、メリーさん。いまxxにいるの」
と、旧Twitterで相互フォローさんを召喚して(初対面)、








禁断の日本酒まで…


ディープな裏日本の1日目でした。
Posted at 2024/07/16 17:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project NA Season.3 in 本州 | クルマ
2024年06月30日 イイね!

ロードスターで!三崎マグロ

ロードスターで!三崎マグロ三浦半島でマグロを食らう!

今回珍しく温泉なし!
月曜日に行ってきたばかりだしw

東名から横横を目指すには左車線…!
って覚えてたので今回はスンナリ
横浜青葉→港北→保土ヶ谷→新保土ヶ谷→衣笠???
よくわからんwww

「高速」は混んでなかった。
一般道に降りてからが…
まぁ、うん。
逃げ場のない海岸だししゃーない。



三崎について駐車場に苦労しつつ、

2年ぶり、2度目の、くろば亭さん




まずは(?)まぐろ刺身定食!



続いて地魚刺身定食!←ぉぃ


大満足した週末でした!



車庫にしまったら雨が降ってたので…

日高屋でハッピーセット!笑


からの〜?

いくどん!笑



2024年06月26日 イイね!

ロードスターで!スタートラインに立つ

ロードスターで!スタートラインに立つ弊社グループ、祝日のない6月には、
「みんなで一斉に休めば怖くない!」
とばかりに、一斉年休という文化があります。
※年休って言い方が、もうね

よーく考えてみると平日ですから、どこに行っても平日なんですよ。暇とは言わないけど、土日祝日みたいな異様な混み方はしないんですね。施設も道路も。




ですから、
「そうだ、(群馬県の)草津温泉に行こう!」
と、ちょっと唐突に。
先日、山梨県の草津温泉に行ってきたばかりですしおすし。

せっかくの温泉に行っても芋洗状態では楽しめませんし、ゆっくりも出来ない。
ならば平日の温泉だ!今でしょ!っと。

車検整備で預けた際にお願いして取り付けてもらった2つのアイテムを試したかったってのもあって、高速に乗って(高速だけは割引がなぁ…って欠点はありますが)群馬県へ。

出発前に、まずはヒーターバルブ
高速道路をかっ飛んでも、一般道で流れに沿っても、低速コーナーの続くお山で遊んでも、外気温が33℃あっても幌からの熱もなんとかなりました。37℃とか、あんまり考えたくないですけど。

そして、スポーツ触媒のそれを楽しみにして。
家を出てすぐしばらく上り勾配なので、エアコンガンガン使ってるとトルクが無くて、低いギヤで上らないと上れないのが、触媒を変えただけでスイスイ上るんですよね。
それどころか、このフィーリングは、触媒なし(=無加工)FISCO管に近い…。
おもわずニンマリです。

NA6初期YUMEXマフラーも咆哮しますわ。


渋川伊香保インターで高速を降りて、って伊香保温泉ってことはそこには榛名山があり、それはイニシャルDで何度も出てくる舞台の「秋名山」そのものなんですよね。ちょっと寄ってみっか!と、冒頭の写真になるわけです。

まさかねー、スタートラインに立っちゃうとはw

ドリフトとかしないですよ。
エコタイヤだし、とっ散らかったら終わるのでw

何よりゲームより狭く感じたし、路肩は草ボーボーだし、
路面も「旧道?」って感じだし。
あちこちに凹んだガードレールがあるのも、風情があってよろしwww

ってことで、往復してきたらそのまま草津温泉に行ってきましたとさ。
Posted at 2024/06/26 00:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Project NA Season.3 in 本州 | 日記

プロフィール

「もつ醤油もつ増し背脂変更キャベツ抜き半ライス」
何シテル?   08/06 06:15
NAロードスターが好きで何度も乗ったり降りたりしてますが、NBやNCも経験済み。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF フォグランプ スイフト純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 10:08:40
ヒーターバイパスソレノイドバルブ取付①(心臓バイパス手術) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 16:17:24
EXEDY クラッチスレーブシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 04:20:43

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター J-Ltd2 (マツダ ユーノスロードスター)
生産年月日 1994.01.11 現状維持と微量にプラスαで。
スズキ アルト スズキ アルト
母を訪ねて3AT
マツダ ロードスター monoCRAFT mm1 (マツダ ロードスター)
数奇な運命にあるこのコがついに来てしまった。 初号機NA6大破轟沈事故で、ある村の整備 ...
マツダ キャロル 山菜取り号 (マツダ キャロル)
元気良く走ってくれたいい子 某所、べた踏みで70km/hしか出ないんだよなぁ。 サーキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation