• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまりんのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ブリヂストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
実は無いので、もし機会があればぜひ使ってみたいとは思ってます。

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
北海道、主に札幌市内でユーノスロードスターを乗り続けて早10年、
ミシュランを履いたことは無いので他社のタイヤを履いていたときの印象にはなりますが、
B社は評判通り寿命は短いものの圧雪ではよく止まり、凍結路面もコントロールしやすい。
2シーズン目、3シーズン目になってもよくグリップする。(減り具合にもよるけれど)
高速道路を毎日使う機会があったときには1シーズンで減って使い物にならなくなった。
Y社は見た目には目もあり使えそうなのに2シーズン目以降は
全く役に立たず使い物にならない(止まらない、曲がらない)。
片道300km程度のロングドライブもするのでグリップ力は疲労に直結するのでよくわかる。
お世辞にも乗り心地のよいクルマではないのでタイヤが与える乗り心地そのものは気にしないが、
目まぐるしく変わる札幌市内の路面に対応するのは難しいとメーカーさんは言うけれど、
乾燥路とウェット路面はある程度捨てても構わないので、雪上・氷上でよく効くタイヤが欲しいと思う。
願わくば高速道路で使っても極端に減らないタイヤが欲しいなぁと思ってます。(B社はそこがダメ)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:マツダ/ユーノスロードスター/平成8年
タイヤサイズ(前):185/60R14 (もしくは、175/65R14)
タイヤサイズ(後):185/60R14 (もしくは、175/65R14)

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

札幌市内の通勤・営業、函館方面へのロングドライブや、小樽方面へのスキーなど。
もし機会があれば氷上走行会などにも出場したいとは思ってます。

氷雪路面:ドライ路面=8:2
札幌市内や主要な国道は除雪が頻繁にされているほうなので暖かいとドライ路面も多くなりますが…
ほとんど氷雪路面での使用になると思われます。しかも朝晩の。
春先などサマータイヤへの交換時期までをも考慮すると正確な割合は出しにくいですが。


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 23:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月10日 イイね!

昔のmixi日記より

昔のmixi日記より何もwww変わってwwwなかったwww
Posted at 2013/09/10 01:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Project NA Season.2 | クルマ
2013年08月22日 イイね!

【道警が】パトカーは違反していいの?【無灯火】

【道警が】パトカーは違反していいの?【無灯火】警ら中なのか知らんけど、8月22日午前2時前の南郷通7丁目の交差点にて撮影。

見ての通りパトカーが無灯火で信号待ち。
無灯火のまま交差点に進入、右折を行った。
回転灯も点灯していないことから、特に何かを行っている向きでもない。
明らかに道路交通法違反である。

道路交通法
(車両等の灯火)
第52条 車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第63条の9第2項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。
【令】第18条
【令】第19条
2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。
(罰則 第1項については第120条第1項第5号、同条第2項第2項については第120条第1項第8号、同条第2項)

我々一般ドライバーならば違反点数1と反則金7000円が課せられる場面だが、
現行犯でお声をかけてやろうかとも思ったが、こいつらは公僕なのでここに晒すことにした。

この画像は旧型スマホ(Xperia ray)で夜間の撮影なので鮮明さには全く持って欠けるわけだが、北海道警察と書かれた白黒のボディは間違いなくパトカーのそれであり、たぶん北海道札幌方面白石警察署 南郷交番の奴らかと思われる。


普段からこんなだから交番に銃弾撃ち込まれるんだよ(笑)
Posted at 2013/08/22 02:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月13日 イイね!

跡地

みんカラ側の意向により、
無警告で記事が粛清(削除)されたので、
そういうことがあるんだということを
他のユーザーさんにもお知らせしますね。











順次、過去の記事を全て削除していき、
今後こちらの更新は控えることとなるでしょう。
(アカウント削除が手っ取り早いんだろうが、それは意に反する)
Posted at 2013/08/13 01:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年08月06日 イイね!

【速報】J-Ltd2は、見立て通りECU交換で治りました

エンジンハーネス交換はしなくて済みました。

エンジンハーネス交換するような事態なら、
いっそBP-VEにしたかもしれません(笑)
Posted at 2013/08/06 23:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「NAを売却する事にしたのでラスト朝シコ」
何シテル?   08/31 06:39
NAロードスターが好きで何度も乗ったり降りたりしてますが、NBやNCも経験済み。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF フォグランプ スイフト純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 10:08:40
ヒーターバイパスソレノイドバルブ取付①(心臓バイパス手術) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 16:17:24
EXEDY クラッチスレーブシリンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 04:20:43

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
母を訪ねて3AT
マツダ ユーノスロードスター J-Ltd2 (マツダ ユーノスロードスター)
生産年月日 1994.01.11 現状維持と微量にプラスαで。
マツダ ロードスター monoCRAFT mm1 (マツダ ロードスター)
数奇な運命にあるこのコがついに来てしまった。 初号機NA6大破轟沈事故で、ある村の整備 ...
マツダ キャロル 山菜取り号 (マツダ キャロル)
元気良く走ってくれたいい子 某所、べた踏みで70km/hしか出ないんだよなぁ。 サーキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation