• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼくそうのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

第12回セリカ祭り募集案内

第12回セリカ祭り募集案内第12回目となるセリカ祭りの募集要項です。
ページ最下部に申し込みフォームへのリンクがあります。
一通り目を通していただいてエントリーお願いします。
・エントリー後に自動返信メールが届きます(届かない方はアドレスが間違っているか迷惑メールフォルダに振り分けられているかも)
開催一週間前を目途に登録メールアドレスへコース図やパドック図(駐車位置)等案内を送信します。

走行カテゴリとしてはジムカーナ(初心者向け)となります。
メインコースと自由練習コースの二種類用意しますので
お腹いっぱいになるまで走ったり振り回せると思います。

・日時
2025年11月29日(土)
7時00分会場オープン、16時00分走行終了。12時~13時の昼休憩あり。

・場所
筑波サーキットジムカーナ場
〒304-0819 茨城県下妻市村岡乙159
筑波サーキット本コース(TC2000,TC1000)とは入り口が異なります。

・費用
走行する人 1日 1.1万円(おつり無いようお願いします)
午前半日6000円
見学/横乗り 無料

朝の受付時にお支払いただきます。


・募集
台数は40台目安(超えても受理します)
セリカはもちろんその他のあらゆる車種はここでは実質セリカと呼ばれます。
車検通る音量のマフラーでお願いします。
仮ナンバーで来場しての走行参加不可。ナンバー無し車両を積載車で運搬して走らせたい方はエントリー時にその旨記載お願いします。

また、とりあえず見学だけ!って方も大歓迎です。

※上記の通り厳密な車種制限はありませんがもし台数が多数だった場合「セリカ」を優先する場合があります
※他車種でバリバリの現役選手のエントリーについては受理しますが「別途ご相談」させていただく場合があります
※見学で来られる方も見学としてエントリーフォームの入力のご協力お願いします
※エントリーフォームが誓約書代わりになるので横乗りしたい方は事前入力か当日署名が必須です

・タイムスケジュール(暫定)
7:00 ゲートオープン 走行車両準備 ※早く来すぎないように調整お願いします
7:20 受付開始(書類へのサインや資料の配布)
7:30 コースオープン 慣熟歩行開始(コース内を歩いて走行をイメージすることです)
8:15 ドライバーズミーティング(全員集合)
9:00 オフィシャル試走後午前走行開始
12:00 昼休憩 ※コース内車両走行禁止時間帯。歩くのは可
13:00 模擬ジムカーナ大会
14:30 通常走行開始
15:45 オフィシャルジムカーナ走行・同乗タイム
16:00 走行終了
17:30 ゲートクローズ

※見学の方は時間自由です

・準備して頂くもの
近くのパドックの人に挨拶する勇気(これがあると一日楽しく過ごせます)
お昼ごはん(キッチンカーが来ます、是非ご利用ください。その他は買ってくるかお昼休みに外出するなどしてください)
充分な飲み物(自販機はあります)
フルフェイス又はジェット型ヘルメット アマゾンで3000円程のバイク用でOKシールド無しOK(半帽や工事用は不可)
レーシンググローブ又はホームセンター等の作業用手袋。(軍手及び伸縮するものや滑るものは不可。指ぬきグローブも不可。)
長袖長ズボン又はツナギ(スカート不可)
スニーカー又はレーシングシューズ(サンダル、クロックス不可)
同乗する際はグローブのみ任意でその他は同様の装備となります。

・有ると良いもの
防寒着
雨具
降ろした荷物を置くブルーシート等
タープテント(使用する際は必ず風で飛ばないように重い物としばってください)
折りたたみテーブルや椅子など

・スポーツ走行してみたいけど周りにやってる人誰も居ないし勝手がわからない
・他の人の邪魔にならないか心配だし他車との接触が怖い
・サイドターン等してみたいけど公道や空き地はちょっと

といったよくある悩みもセリカ祭りなら大丈夫。
一台ずつ走りますのでマイペースでいいですし、接触の心配も要りません。
見学の方も横乗りOK。(受付でサインしてもらいます)

・注意事項
以下の注意事項を必ず守って頂きます。守って頂けない場合は退場して頂きます。
・ドローン不可(サーキット側からの通達がありました)
・極端にうるさいマフラー厳禁(会場に苦情が入ると走行中止になったりします)
・パドックでの喫煙厳禁、喫煙は喫煙場所で
・会場内は完全徐行。急発進、ブレーキテスト等は厳禁。
・大音量でオーディオ鳴らす等大きな音を発する行為は禁止。
上記以外でも一般常識に反する行為をする人は居ないと思いますがサーキットにはサーキットのTPOがあります。
不明な点は何なりとお問い合わせ下さい。

サーキットの設備を壊してしまうと全額当事者本人の弁償となります。
事故無くイベントを終えることができるようにご協力お願いします。



エントリーはこちら
Posted at 2025/09/28 21:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2024年12月07日 イイね!

第11回セリカ祭り 募集案内

第11回セリカ祭り 募集案内第10回が終わったばかりですが2月に第11回があります!
よろしくお願いします。


第11回目となるセリカ祭りの募集要項です。
ページ最下部に申し込みフォームへのリンクがあります。
一通り目を通していただいてエントリーお願いします。
・エントリー後に自動返信メールが届きます(届かない方はアドレスが間違っているか迷惑メールフォルダに振り分けられているかも)
開催一週間前を目途に登録メールアドレスへコース図やパドック図(駐車位置)等案内を送信します。

走行カテゴリとしてはジムカーナ(初心者向け)となります。ドリフトも可。
メインコースと自由練習コースの二種類用意しますので
お腹いっぱいになるまで走ったり振り回せると思います。

・日時
2025年02月16日(日)
7時00分会場オープン、16時00分走行終了。12時~13時の昼休憩あり。

・場所
筑波サーキットジムカーナ場
〒304-0819 茨城県下妻市村岡乙159
筑波サーキット本コース(TC2000,TC1000)とは入り口が異なります。

・費用
走行する人 1日 1万円
午前半日6000円
見学/横乗り 無料

朝の受付時にお支払いただきます。


・募集
台数は40台目安(超えても受理します)
セリカはもちろんその他のあらゆる車種はここでは実質セリカと呼ばれます。
車検通る音量のマフラーでお願いします。
仮ナンバーで来場しての走行参加不可。ナンバー無し車両を積載車で運搬して走らせたい方はエントリー時にその旨記載お願いします。

また、とりあえず見学だけ!って方も大歓迎です。

※上記の通り厳密な車種制限はありませんがもし台数が多数だった場合「セリカ」を優先する場合があります
※他車種でバリバリの現役選手のエントリーについては受理しますが「別途ご相談」させていただく場合があります
※見学で来られる方も見学としてエントリーフォームの入力のご協力お願いします
※エントリーフォームが誓約書代わりになるので横乗りしたい方は事前入力か当日署名が必須です

・タイムスケジュール(暫定)
7:00 ゲートオープン 走行車両準備 ※早く来すぎないように調整お願いします
7:20 受付開始(書類へのサインや資料の配布)
7:30 コースオープン 慣熟歩行開始(コース内を歩いて走行をイメージすることです)
8:15 ドライバーズミーティング(全員集合)
9:00 オフィシャル試走後午前走行開始
12:00 昼休憩 ※コース内車両走行禁止時間帯。歩くのは可
13:00 模擬ジムカーナ大会
14:30 通常走行開始
15:45 オフィシャルジムカーナ走行・同乗タイム
16:00 走行終了
17:30 ゲートクローズ

※見学の方は時間自由です

・準備して頂くもの
近くのパドックの人に挨拶する勇気(これがあると一日楽しく過ごせます)
お昼ごはん(お弁当はありませんがケータリングサービスがあります。その他は買ってくるかお昼休みに外出するなどしてください)
充分な飲み物(自販機はあります)
フルフェイス又はジェット型ヘルメット アマゾンで3000円程のバイク用でOKシールド無しOK(半帽や工事用は不可)
レーシンググローブ又はホームセンター等の作業用手袋。(軍手及び伸縮するものや滑るものは不可。指ぬきグローブも不可。)
長袖長ズボン又はツナギ(スカート不可)
スニーカー又はレーシングシューズ(サンダル、クロックス不可)
同乗する際はグローブのみ任意でその他は同様の装備となります。

・有ると良いもの
防寒着
雨具
降ろした荷物を置くブルーシート等
タープテント(使用する際は必ず風で飛ばないようにロープで予備ホイール等としばってください)
折りたたみテーブルや椅子など

・スポーツ走行してみたいけど周りにやってる人誰も居ないし勝手がわからない
・他の人の邪魔にならないか心配だし他車との接触が怖い
・サイドターン等してみたいけど公道や空き地はちょっと

といったよくある悩みもセリカ祭りなら大丈夫。
一台ずつ走りますのでマイペースでいいですし、接触の心配も要りません。
見学の方も横乗りOK。(受付でサインしてもらいます)

・注意事項
以下の注意事項を必ず守って頂きます。守って頂けない場合は退場して頂きます。
・ドローン不可(サーキット側からの通達がありました)
・極端にうるさいマフラー厳禁(会場に苦情が入ると走行中止になったりします)
・パドックでの喫煙厳禁、喫煙は喫煙場所で
・会場内は完全徐行。急発進、ブレーキテスト等は厳禁。
・大音量でオーディオ鳴らす等大きな音を発する行為は禁止。
上記以外でも一般常識に反する行為をする人は居ないと思いますがサーキットにはサーキットのTPOがあります。
不明な点は何なりとお問い合わせ下さい。

サーキットの設備を壊してしまうと全額当事者本人の弁償となります。
事故無くイベントを終えることができるようにご協力お願いします。



エントリーはこちら
Posted at 2024/12/07 22:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2024年11月16日 イイね!

第10回セリカ祭りお疲れ様でした。

第10回セリカ祭りお疲れ様でした。11月4日の第10回セリカ祭り無事終了しました。
その後体調を崩しそのまま日曜日に資格の試験がありなかなかブログを書けずにいました。

今回エントリーそのものは過去最多でしたがキャンセルも過去最多wだったので次回はその分みんな遊びに来てくれると期待してますw

第10回ということでドラミ前に「今でこそ色々やってたりするけどモータースポーツの入り口がセリカ祭りだったよーって人ー?」と何気なく問いかけたらゾロゾロっと挙手してくれて続けてきてよかったなーと感じた瞬間でした。

そして今回は3連休三日目の開催でしたが連休の前半は西の方でJAFカップ、同じ日には桶川ジムカーナが被っていたため真っ黒い人が過去で最も居ないセリカ祭りとなりました。多分。

そしてコース図は敢えて前回と同じで多少アップデートしたものを設定しました。

流れはいつもと同じで、練習→模擬大会→反省練習wの3部構成。
今回全くの初めてという方は4名参加いただきました。

せっかくチェイサーに乗っているから練習したくて、とか
ATだけど精一杯車の動かし方を学びます、とか
そういう場としてセリカ祭りを選んでもらえるのがとてもうれしいです。

そんななかで午前中印象的だったのは初走行のインプレッサ。
まず自分で一本目走ってみて、2本目?はオフィシャルのさげおさんが運転席に座りオーナーさんは助手席へ。
するとサイドターンはバッチリだし車は速いしで非常にスムーズなジムカーナ走り!
オーナーさんは自分の愛車がバッチリだとわかり自信を持てた様子でニコニコされてたのが非常に印象的でした。
自分の車に自信が持てるとあとはウデ次第だとわかるので早い段階からとてもいいオフィシャルの使い方をしてくれたなと思いました。

そういえば僕も初めてのジムカーナの時onodaさんに運転してもらってこの車めっちゃできるじゃん!ってワクワクしたっけなー!


午後の模擬ジムカーナ大会では何回か前に比べてめっちゃ速くなってるな、乗れてるなーって感じる人が多くて見ていて面白かったです。
次回から後半ゼッケン行きだなと思う人も!

そしてその後半ゼッケンの三つ巴の戦いもめちゃくちゃ見ごたえありましたね!
わざわざ桶川を蹴ってこちらに来てくれたobayan選手が最大の見せ場を作ってくれた上に朝のドラミで僕が図らずとも立てた「模擬大会中に黄色い旗を見たら絶望してください」というフラグを見事に回収してくれましたw
obayan選手の走行

そしてそして今回のセリカ祭りの目玉というか、実は初めてジムカーナ場で見かけた2018年ごろ?から密かに楽しみにしていたのですがとうとうセリカ祭りに初代セリカが来てくださって相変わらずとても上手かった!
奥隅選手の走行(一部)

#セリカ祭りで当日の様子などぜひぜひご覧くださいまし。

またジムカーナの薄い本(同人誌)このあと滅茶苦茶ジムカーナした をあるだけ買ってくれた猛者もいたようですw


イベント終了後にハッシュタグセリカ祭りをみるのが楽しかったりフィードバックが興味深かったりするのですが、過去一クラスに綺麗でツヤのあるセリカに乗っていた初スポーツ走行の若きオーナーさんがとても充実された様子だったことが印象的でした。

ご本人は「イジるより走りたかったのかも」と言っていましたが一人のセリカ祭り主催の意見を言わせてもらうと…
日常を含めて、車に乗っている時間のうちスポーツ走行の時間なんて1%以下でしょうから是非どっちも大切にしてもらえたらいいのかなーなんて思います!
ですので僕は積載スペース的にとても邪魔ですが頑なにトランクにウーファー積んでたりしますw(会場でいちいち下ろす)

僕自身の走行はというと、前回治ったと思ったサイドブレーキの不調がまた再発。今度は左リア。
ですので右ターンが一切できなくてうーーーんという感じの一日でした。
現地で作業の手を貸してくれたトラ猫くん、はんそくさんありがとうございました。

後日車屋に持っていき二か所所見があり、そのうち一か所の「サイドブレーキレバーの取付スプリングのズレ」を直してもらったところ、このセリカに10年乗ってますがレバー引いた感じとかが全く初めての手ごたえですw
今月末テストしてみます。


さて、実は来年のセリカ祭りの日程は決まっていまして

第11回セリカ祭り 2025年2月16日(日)
第12回セリカ祭り 2025年11月29日(土)

第11回が実はもうすぐそこですので近々また募集いたします。
またご参加をお願いします!




Posted at 2024/11/16 19:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんから歴10年2か月ってことはセリカに10年2か月乗ってるんだなーと思うとなんだかあっという間だったように感じる。

再起不可能になるまでこのセリカでやっていくと書いたことは多少ゆらぎながらも継続中w
当時考えもしなかったサーキット活動と車通勤でそのセリカめっちゃ使ってるぞと当時の自分に言ったらビックリするんだろうなー
結婚式ではセリカを通じて知り合ったジムカーナ仲間が大勢来てくれるぞって言ったら「ジムカーナってなんですか」って言われそうだけど、それが現実だからみんカラやっててよかったな!
ただハイタッチドライブ全然使わなくなってしまったw
Posted at 2024/08/31 23:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | タイアップ企画用
2024年08月31日 イイね!

第10回セリカ祭り募集案内

第10回セリカ祭り募集案内第10回目となるセリカ祭りの募集要項です。
ページ最下部に申し込みフォームへのリンクがあります。
一通り目を通していただいてエントリーお願いします。
・エントリー後に自動返信メールが届きます(届かない方はアドレスが間違っているか迷惑メールフォルダに振り分けられているかも)
開催一週間前を目途に登録メールアドレスへコース図やパドック図(駐車位置)等案内を送信します。

走行カテゴリとしてはジムカーナ(初心者向け)となります。ドリフトも可。
メインコースと自由練習コースの二種類用意しますので
お腹いっぱいになるまで走ったり振り回せると思います。

・日時
2024年11月04日(月・祝)
7時00分会場オープン、16時00分走行終了。12時~13時の昼休憩あり。

・場所
筑波サーキットジムカーナ場
〒304-0819 茨城県下妻市村岡乙159
筑波サーキット本コース(TC2000,TC1000)とは入り口が異なります。

・費用
走行する人 1日 1万円
午前半日6000円
見学/横乗り 無料

朝の受付時にお支払いただきます。


・募集
台数は40台目安ですが超えても受理します。
セリカはもちろんその他のあらゆる車種はここでは実質セリカと呼ばれます。
なるべく車検通る音量のマフラーでお願いします。
仮ナンバーでの走行不可。ナンバー無し車両を積載車で運搬して走らせたい方はエントリー時にその旨記載お願いします。

また、とりあえず見学だけ!って方も大歓迎です。

※上記の通り厳密な車種制限はありませんがもし台数が多数だった場合「セリカ」を優先する場合があります
※他車種でバリバリの現役選手のエントリーについては受理しますが「別途ご相談」させていただく場合があります
※見学で来られる方も見学としてエントリーフォームの入力のご協力お願いします
※エントリーフォームが誓約書代わりになるので横乗りしたい方は事前入力か当日署名が必須です

・タイムスケジュール(暫定)
7:00 ゲートオープン 走行車両準備 ※早く来すぎないように調整お願いします
7:20 受付開始(書類へのサインや資料の配布)
7:30 コースオープン 慣熟歩行開始(コース内を歩いて走行をイメージすることです)
8:15 ドライバーズミーティング(全員集合)
9:00 オフィシャル試走後午前走行開始
12:00 昼休憩 ※コース内車両走行禁止時間帯。歩くのは可
13:00 模擬ジムカーナ大会
14:30 通常走行開始
15:45 オフィシャルジムカーナ走行・同乗タイム
16:00 走行終了
17:30 ゲートクローズ

※見学の方は時間自由です

・準備して頂くもの
近くのパドックの人に挨拶する勇気(これがあると一日楽しく過ごせます)
お昼ごはん(お弁当はありませんがケータリングサービスがあります。その他は買ってくるかお昼休みに外出するなどしてください)
充分な飲み物(自販機はあります)
フルフェイス又はジェット型ヘルメット アマゾンで3000円程のバイク用でOKシールド無しOK(半帽や工事用は不可)
レーシンググローブ又はホームセンター等の作業用手袋。(軍手及び伸縮するものや滑るものは不可。指ぬきグローブも不可。)
長袖長ズボン又はツナギ(スカート不可)
スニーカー又はレーシングシューズ(サンダル、クロックス不可)
同乗する際はグローブのみ任意でその他は同様の装備となります。

・有ると良いもの
防寒着
雨具
降ろした荷物を置くブルーシート等
タープテント(使用する際は必ず風で飛ばないようにロープで予備ホイール等としばってください)
折りたたみテーブルや椅子など

・スポーツ走行してみたいけど周りにやってる人誰も居ないし勝手がわからない
・他の人の邪魔にならないか心配だし他車との接触が怖い
・サイドターン等してみたいけど公道や空き地はちょっと

といったよくある悩みもセリカ祭りなら大丈夫。
一台ずつ走りますのでマイペースでいいですし、接触の心配も要りません。
見学の方も横乗りOK。(受付でサインしてもらいます)

・注意事項
以下の注意事項を必ず守って頂きます。守って頂けない場合は退場して頂きます。
・ドローン不可(サーキット側からの通達がありました)
・極端にうるさいマフラー厳禁
・パドックでの喫煙厳禁、喫煙は喫煙場所で
・会場内は完全徐行。急発進、ブレーキテスト等は厳禁。
・大音量でオーディオ鳴らす等大きな音を発する行為は禁止。
上記以外でも一般常識に反する行為をする人は居ないと思いますがサーキットにはサーキットのTPOがあります。
不明な点は何なりとお問い合わせ下さい。

サーキットの設備を壊してしまうと全額当事者本人の弁償となります。
事故無くイベントを終えることができるようにご協力お願いします。



エントリーはこちら


Posted at 2024/08/31 21:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ

プロフィール

「@NARU 最近Twitterで何人かそれ交換してたので真似して僕も他の作業のついでに変えてもらったんですが「今回換えておいてほんと正解でしたよ、この辺とかもう劣化してるし時間の問題でした」ってメカニックさんの話でした。頑張って車維持りしていきましょうw」
何シテル?   04/18 21:28
H26年6月 ZZT231セリカ納車 H27年4月~ サーキットとジムカーナやりはじめました。 H28年10月 JMRC東北ジムカーナSUGOクローズドクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第6回セリカ祭りのコースが最高でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 23:58:38
第4回セリカ祭り2021 in TCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 12:30:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:22:50

愛車一覧

トヨタ セリカ プロボックスクーペ (トヨタ セリカ)
愛車ニックネーム『プロボックスクーペ』 車両価格が安い、内装が安っぽい、アナログ故に頑丈 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
レンタカー
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
ハイドラ用に一応これも登録w 仕事だけど全国何処でもこれでいっちゃいますよ~w

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation