• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月01日

ZZT231セリカについて<1> ~ギヤ比編~

みなさん知っている方もいるでしょうが、よく言われるのが


「セリカはギヤ比が悪い」


僕も物好きでプロがセリカを走らせてる動画やらなんやらを散々見ています。

プロも走行しながら同じ事を言っていました。

エビス東サーキットの強烈な上り勾配のホームストレートで3速に入れたとたん
ハイカムから外れ(パワーバンドから外れ)加速がパタりと止まり、
かたや元気に加速するホンダV-TEC勢に上り坂でぶち抜かれる。

その様は僕の中でこれ以上ない衝撃的なシーンでした。確かにギヤ比が悪そう。


一方で、
セリカのパワーウェイトレシオ5.89kg/PSってかなり優秀といっていいと思うし
NAで1Lあたりの馬力、リッター馬力105PSって紛れも無く高出力エンジン。

DC2が111PS/L、DC5が110PS/L、EP3が107PS/L、ここらへんはさすがですが
セリカとホンダ勢の間にいるのが、数値のスケールは全く違いますがポルシェ997やガヤルド
そして同じエンジンのエリーゼ・エキシージ(非過給気のベースグレード)などです。


そう考えると、セリカが一方的にやられるのは
エンジンに原因があるというよりはギヤ比の問題が大きそうだなと改めて思いました。

じゃあどれくらい悪いのか?なぜパワーバンドから外れるのか?


せっかくそういう欠点を持つ車に乗っているのだからそういった勉強をするチャンス!
(どんだけセリカ好きなんだって話ですがw)



前置きは長くなりましたが

いくつのタイヤで何速ギヤで時速何キロの時にエンジンは何回転

とか、

何回転の時にシフトアップすると何回転まで落ちる

というのは計算で求めることができるということがわかりました。
なのでエクセル(もどき)でまとめてみました。




まだまだ雛形を作っている段階ですが、一つ凝ったところは
青いところに任意の数値を入力するだけでタイヤの外径や表のタイトルや数値がパッと完成するところですw

なのでタイヤの外径変えると100キロで走ったとき回転数はこうなるとか
ここの会社のクロスミッションを組むと車はこう変わるみたいなのがある程度わかりますw

雛形が完成したらライバルとなるような車や気になる車の数値をワークシート別に増やしていくことで
この車とこの車はこう違う、とかがロジカルに把握することができますし

鳴り物入りでリリースされた車のカタログスペックをみて

速そうだけどカタログ数値みると意外とギヤがワイドだなとか、見た目以上に軽快に走れるギヤをしているな
みたいなことがわかるようになるのは面白いなと思いますw



さて、本題のセリカについて(ここまでなげーよw)



これはセリカの最大出力が発揮される7600rpmまで回ったときにシフトアップした場合の数値になります。

数値は、0速→1速というのはないので一つ飛ばして、上から1速→2速時、2速→3速時・・・→6速時となっています。
1速→2速が4921rpmということです。

赤字はパワーバンド下限である6000rpmを下回ることを表現しています。
6速6015rpmはパワーバンドを外れていませんがあくまでも理論上の数値で
実現不可能なので無視してくださいw時速272km/hでてることになりますのでw

いやいや、レブまで回しますよ!って人のためにこちらがレブシフトです。
(レブの正確な数値は知りませんが、8100rpmがいいとこだろうと思うので暫定で。)




レブまで回してもパワーバンドから外れてしまう厳しい結果となりました。

続き
ブログ一覧 | ZZTセリカ | クルマ
Posted at 2015/08/02 00:26:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AKG 北関東TRG 参加してきま ...
RA272さん

おはようございます!
takeshi.oさん

歌占滝
THE TALLさん

2025 志賀草津道路
hiroMさん

ツバメ2025 ~第1章~
アーモンドカステラさん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年8月3日 12:40
自分もミッションいじるときに似たような表作ってました。

ギヤ比は、コースによって合う合わないがあるので難しいところですね。

ちなみに自分のは純正ミッションにファイナルのみ変更(4.933)でレブリミットを8400に設定してます。

コース毎にミッション組み替えとか簡単に出来れば良いんですけどね(笑
コメントへの返答
2015年8月3日 20:40
人より車暦が短いというか、デビューが遅かったので腕前はともかく頭の中だけは追いつこうとしていますw

コースによって云々は仰るとおりでしょうね。
ただ、現状がベストとは言えないと思うのでもし導入するとなったら躊躇ないかもしれませんw

かなりローギヤードですね!
一方でDC2では純正でファイナル4.785なんてのがありますね・・・そりゃ速いわなんて思ってしまいました。

ほんとにゲームの世界がうらやましいですw
高速コース用と小さいコース用で車買ったほうが安いですねきっとw

プロフィール

「@NARU 最近Twitterで何人かそれ交換してたので真似して僕も他の作業のついでに変えてもらったんですが「今回換えておいてほんと正解でしたよ、この辺とかもう劣化してるし時間の問題でした」ってメカニックさんの話でした。頑張って車維持りしていきましょうw」
何シテル?   04/18 21:28
H26年6月 ZZT231セリカ納車 H27年4月~ サーキットとジムカーナやりはじめました。 H28年10月 JMRC東北ジムカーナSUGOクローズドクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

第6回セリカ祭りのコースが最高でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 23:58:38
第4回セリカ祭り2021 in TCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 12:30:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:22:50

愛車一覧

トヨタ セリカ プロボックスクーペ (トヨタ セリカ)
愛車ニックネーム『プロボックスクーペ』 車両価格が安い、内装が安っぽい、アナログ故に頑丈 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
レンタカー
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
ハイドラ用に一応これも登録w 仕事だけど全国何処でもこれでいっちゃいますよ~w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation