• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月25日

第4回セリカ祭り2021 in TCG レポート

第4回セリカ祭り2021 in TCG レポート 第四回のセリカ祭り無事終了しました。
契約をした1月だか2月だかの時点では夏になって一層ご時世が悪化しているとも予見できずこの状況下での開催になってしまったことに関してはとても残念に思います。
(そんな状況下かつ、病院もひっ迫している状況で熱中症もマズいのでせめてできることとしてOS-1を配布しました。)

とはいえこれだけエントリーをいただき、最終的にジムカーナ初参加は15名もいらっしゃいました。そんな人達に楽しんでもらって無事帰ってもらう。簡単そうでいつもドキドキするポイントでもあります。
そしてスポーツ走行初めての動画ってのはほんとに貴重で、持ってない人がほとんどだと思います。
みんなの分はしっかり収めてやるからな!!!ってことで撮影もしっかりと行うことにしました。前回は動画が多すぎてしっちゃかめっちゃかになりましたので、その日の一本目と最終ヒートの一本目だけを目安にw

さて今回は自己紹介がてら「15文字以内の参加車両名」をみなさんに書いてもらいました。


大概古い車だらけなので自虐ネタが多いですねw
個人的には「Can'tOpenロードスター」が一番ヒットしました。
漂うポンコツ感といいゴロの良さといい完璧かなぁとw

それとAグループの33番にとんでもない方がいらっしゃいます。
ドラミでは詳しく紹介できませんでしたのでここでご紹介。
一人欠員が出たためそこに回っていただいた「いながわひろゆき」選手は全日本ジムカーナの選手です。
2019年にはPN2クラスで山野哲也選手に続く二位表彰台を獲得したこともあるすごい方です。PN2は簡単に言うと改造範囲が狭くてモデル年式新し目のハイパワー二輪駆動が出るクラスです。FD2やFK2シビック、ヴィッツGRMN、Z34、アバルト124スパイダー等、そしていながわ選手はZC33スイスポでした。去年からGRヤリスに乗り換えています。

……セリカ祭りではそういう真っ黒いお方はオフィシャルにまわすか同乗走行歓迎で参加してもらうアレですのでその辺はアレしてもらいました。
オフィシャル紹介



そしてセリカ祭り今回のお題はこちら。


初めての人は難しそうと思ったかもしれませんが、簡単に言うと「ぐるっと回ってスラロームが3回」というシンプルなコース。
最終的な配置による調整はコース委員長のonodaさんにアレしてもらって、覚えやすいしシンプルだけど走りごたえバッチリかつ四駆も楽しめて安全なコースが実現したと思います。
僕の想定タイムは1分だったのですが、大体55~65秒で収まったのでバッチリですね(えっへん
ターン練習場と題した方は自由練習。ただ自由といわれても困ると思いバリエーションを記しましたがぱっと見カタギのコースじゃないかもしれませんねw
ちょっとその辺の周知が行き届かず身構えてしまったエントラントさんもいたかもしれません。

午前は純粋に走行し、午後からタイム計測。
有料オプションでつけたタイム計測機は不具合頻発wなんとかしてくださいw

リザルトはこちら。毎度のことながら、競技会ではないので速いからいいとかじゃないです。オフィシャルでいえばぴじぇ選手やのあちん選手は非ハイグリタイヤの走行だったりしているので本当に参考でしかないです。

その上でではありますが、タイムの方見ていくとトップタイムはいながわひろゆき選手。孤高の48秒台ですw
ドライバーはもちろん、GRヤリス凄い車ですね。



僕はというと、自分で作ったコースも攻略できずw
露骨にミスったとこを直したとしたたらればタイムでも52秒前半がいいところでしょう。走るたびリハビリ走行じゃだめですね。
タイヤ
フロント:TY R1R 225/45r16
リア:YH AD08R 195/55r15

ジムカーナ初参加としてはS14シルビアのね選手がトップタイム。
2番手は実質ジムカーナ初参加ATのNDロドのR少佐選手。
3番手はまるっきり未経験のRX-7のブラッディ選手。
のね選手はサーキット経験あり、R少佐選手はメインカーのRX-8ではノーマルエンジン筑波最速というドス黒さ(ジムカーナは真っ白)、とするとブラッディ選手とんでもない大健闘ですね。


ブラッディ選手の動画も貼ろうと思ったけど午後の撮影回ではお休みしてたか撮影漏れで動画ありませんでした。

次に続くのが前回のセリカ祭りで初参加勢トップのwaku選手が今回はエッセで参戦し実質4番手。これがジムカーナの面白いところですね。車のスペックよりドライバーのテクニックの比重が高い。
セリカ祭りがサーキット周回走行のイベントだったらエッセは動くシケインになっていたはずですから。

通勤用の軽でも勝負権のある素晴らしいコースを作ったとも言えますかねワハハ




ということで、第四回セリカ祭りは初の満員御礼、事故や大きなトラブルなく無事終えることができて、後日反応も上々。
また参加したいとか楽しかった等たくさん言ってもらえて続けてきてよかったなぁと思いました。

また企画しますので是非ご参加ください、ありがとうございました。


それと現地でアナウンスしましたけど、ちょっとしたナットはともかくこんなボルトがコース上に落ちてましたけど本当に大丈夫ですか?

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2021/08/25 22:16:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨日は朝から大黒→湾岸ドライブ!
のうえさんさん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

雨の休日
バーバンさん

大人の修学旅行 全日程終了編
愛島福さん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NARU 最近Twitterで何人かそれ交換してたので真似して僕も他の作業のついでに変えてもらったんですが「今回換えておいてほんと正解でしたよ、この辺とかもう劣化してるし時間の問題でした」ってメカニックさんの話でした。頑張って車維持りしていきましょうw」
何シテル?   04/18 21:28
H26年6月 ZZT231セリカ納車 H27年4月~ サーキットとジムカーナやりはじめました。 H28年10月 JMRC東北ジムカーナSUGOクローズドクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

第6回セリカ祭りのコースが最高でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 23:58:38
第4回セリカ祭り2021 in TCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 12:30:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:22:50

愛車一覧

トヨタ セリカ プロボックスクーペ (トヨタ セリカ)
愛車ニックネーム『プロボックスクーペ』 車両価格が安い、内装が安っぽい、アナログ故に頑丈 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
レンタカー
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
ハイドラ用に一応これも登録w 仕事だけど全国何処でもこれでいっちゃいますよ~w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation