• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼくそうのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

現時点でのセリカレビュー

現時点でのセリカレビュースポーツカーに見えるこの車は本来「スペシャリティカー」であり
トヨタがラリーから撤退した後の車なので4WDはハナから考えない設計で
更に、過給機グレードがなかったりと、あくまでもクーペスタイルの良さを打ち出した車ということでポテンシャルは高いものの、スポーツ面から考えた場合「物足りなさのある車」であるという評価も頷けます。

なぜなら快適性とスポーツ性はトレードオフの関係にあるからです。
快適性を高めればスポーツ性は犠牲になり、その逆もまた然り。
ワイドなギヤ比はツインカムエンジンとしてはスポーツ走行において欠点かもしれません。
しかし日常のドライビングにはゆとりを与えます。
そういった最終的な車の味付けの部分でZZTセリカはどちらかといえば快適性に振ったクーペだと思います。
そこがよく比較されるホンダV-TECタイプR勢との違いです。

そしてそういう性格の車なのだと認識すればもしスポーツ性に少し不満や疑問を覚えたとしても欠点は愛着に変わっていくでしょうし、じゃあチューニングするならどうしていけばいいか?という方向性も打ち出せることでしょう。元々のポテンシャルはあるのですから。
AE86はドライバーを育てる車という言葉がありますが、そういう意味ではセリカもそうなのかもと今書きながら思えて来ました。

・・・と若干ネガティヴな評価に聞こえたかもしれませんが
カタログでは決してわからない楽しさ、良さ、実用性のある車でもあります。
少なくとも僕は全く後悔していないどころか気に入りすぎて朽ち果てるまで乗るつもりでいます。

またラリー屋さんが「今は現行86がでたからそれに変わったけど、それまではZZT見たし速いのいたよ」と言っていたのでやはりやれば出来る子だと確信したのと同時に嬉しかったです。

いずれ手足のように自在に操ってジャイアントキリングしたいですね!
Posted at 2016/03/19 04:25:18 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「@NARU 最近Twitterで何人かそれ交換してたので真似して僕も他の作業のついでに変えてもらったんですが「今回換えておいてほんと正解でしたよ、この辺とかもう劣化してるし時間の問題でした」ってメカニックさんの話でした。頑張って車維持りしていきましょうw」
何シテル?   04/18 21:28
H26年6月 ZZT231セリカ納車 H27年4月~ サーキットとジムカーナやりはじめました。 H28年10月 JMRC東北ジムカーナSUGOクローズドクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67891011 12
13141516 1718 19
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

第6回セリカ祭りのコースが最高でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 23:58:38
第4回セリカ祭り2021 in TCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 12:30:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:22:50

愛車一覧

トヨタ セリカ プロボックスクーペ (トヨタ セリカ)
愛車ニックネーム『プロボックスクーペ』 車両価格が安い、内装が安っぽい、アナログ故に頑丈 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
レンタカー
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
ハイドラ用に一応これも登録w 仕事だけど全国何処でもこれでいっちゃいますよ~w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation