• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼくそうのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

ジムカーナ特訓

月曜日にターンの特訓をしてきました。
場所は南千葉サーキットパイロン広場Aコース。

再来週本番が控えていて、せめて360°ターンがマグレで決まるかもしれないくらいにはしとかないとな〜やったことすら無いんじゃな〜と思っていたところにonoda氏に誘って頂いて助かりました。

当日は雨でしたが走行開始前には止み
練習の様子を見学のつもりで来たyuki231氏はA広場の貸し切りっぷりを見て急遽参戦w

180°以上のターンはやったことなかったので横乗りさせてもらいなんとなく操作というか作法を覚えてwあとは黙々と練習しましたが、まぁ最低限の形にはなったかと!

右回りは割と出来るんですが、左回りになるとパイロンが目視できなくて苦手ですね。
今パイロンどこ??ってなりますw

ウェット時の動画ですが、割と成長したかとw


ドライのほうが動きがまだ感覚の範疇内なので、やりやすかったですね!
というか今回サーキットで初めてウェットを体験しましたw


あ、それと本番では車検的なものがあるということなんでリアの車高上げましたw
中間パイプとリアピースの繋ぎのフランジが垂れ下がってるのが問題で、ハンガー部で吊り上げて、足りない分は車高調でと思って短いバネがついてるのに無理矢理上げた結果プリロードかかってしまい乗り心地悪いしサイドターン中にリアが跳ねてるといわれましたが、出走出来なきゃしょうがないので時間無いしセッティングは後回しでw
車高上げの際にはセリカ乗りの方々やBWさんに大変お世話になりました!助かりました!


Posted at 2016/09/20 23:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@NARU 最近Twitterで何人かそれ交換してたので真似して僕も他の作業のついでに変えてもらったんですが「今回換えておいてほんと正解でしたよ、この辺とかもう劣化してるし時間の問題でした」ってメカニックさんの話でした。頑張って車維持りしていきましょうw」
何シテル?   04/18 21:28
H26年6月 ZZT231セリカ納車 H27年4月~ サーキットとジムカーナやりはじめました。 H28年10月 JMRC東北ジムカーナSUGOクローズドクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

第6回セリカ祭りのコースが最高でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 23:58:38
第4回セリカ祭り2021 in TCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 12:30:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:22:50

愛車一覧

トヨタ セリカ プロボックスクーペ (トヨタ セリカ)
愛車ニックネーム『プロボックスクーペ』 車両価格が安い、内装が安っぽい、アナログ故に頑丈 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
レンタカー
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
ハイドラ用に一応これも登録w 仕事だけど全国何処でもこれでいっちゃいますよ~w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation