• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼくそうのブログ一覧

2023年01月24日 イイね!

エントリー募集中です!

エントリー現在30台になりました🔥

まだまだ募集してます!
走り初め出来てない人、今シーズンに弾みをつけたい人はもちろん、サーキット行ってみたいけど二の足踏んでる人は初心者だらけのここでどさくさに紛れてデビューしちゃおうw


厳密な車種制限はありません。あと9台ほど空きがありますので是非遊びに来てください。


募集ブログはこちら
Posted at 2023/01/24 23:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2022年12月11日 イイね!

第7回セリカ祭り in TCG

第7回セリカ祭り in TCG第7回目となるセリカ祭りの募集要項です。
ページ最下部に申し込みフォームへのリンクがあります。
一通り目を通していただいてエントリーお願いします。
・エントリー後に自動返信メールが届きます(届かない方はアドレスが間違っているか迷惑メールフォルダに振り分けられているかも)


セリカ祭りは走行カテゴリとしてはジムカーナとなります。
メインコースとフリーコースの二種類用意しますので
お腹いっぱいになるまで走ったり振り回せると思います。

・日時
2023年02月04日(土)
7時00分会場オープン、16時00分走行終了。12時~13時の昼休憩あり。

・場所
筑波サーキットジムカーナ場
〒304-0819 茨城県下妻市村岡乙159
筑波サーキット本コース(TC2000,TC1000)とは入り口が異なります。

・費用
走行する人 1日 1万円
午前半日6000円
見学/横乗り 無料

朝の受付時にお支払いただきます。


・募集
走行台数は40台目安
セリカ乗り、元セリカ乗り、セリカ乗りのご友人
はもちろんのこと、FFだから実質セリカ、四駆だからセリカ、後輪駆動だけどセリカはもともと後輪駆動だったからこれもセリカってな感じのノリでみんな楽しみましょう。
車検通る音量のマフラーでお願いします。

※上記の通り厳密な車種制限はありませんがもし台数が多数だった場合「セリカ」を優先する場合があります
※他車種でバリバリの現役選手のエントリーについては「別途ご相談」させていただく場合があります
※見学で来られる方もこのご時世なので見学としてエントリーフォームの入力をお願いします


・タイムスケジュール(暫定)
7:00 ゲートオープン 走行車両準備 ※早く来すぎないように調整お願いします
7:30 受付開始(書類へのサインや資料の配布)
8:00 コースオープン 慣熟歩行開始(コース内を歩いて走行をイメージすることです)
8:30 ドライバーズミーティング
9:00 オフィシャル試走、午前走行開始
12:00 昼休憩 ※コース内車両走行禁止時間帯。歩くのは可
13:00 模擬ジムカーナ大会
14:30 通常走行開始
15:45 オフィシャルジムカーナ走行・同乗タイム
16:00 走行終了
17:30 ゲートクローズ

※見学の方は何時にお越し頂いてもいいですが、会場に来たら受付で体温測定等をお願いします。

・準備して頂くもの
お昼ごはん(お弁当はありません。買ってくるかお昼休みに外出するなどしてください)
充分な飲み物(自販機はあります)
フルフェイス又はジェット型ヘルメット アマゾンで3000円程のバイク用でOKシールド無しOK(半帽や工事用は不可)
レーシンググローブ又はホームセンター等の作業用手袋。(軍手及び伸縮するものや滑るものは不可。指ぬきグローブも不可。)
長袖長ズボン又はツナギ(スカート不可)
スニーカー又はレーシングシューズ(サンダル、クロックス不可)
同乗する際はグローブのみ任意でその他は同様の装備となります。

・有ると良いもの
防寒着
雨具
降ろした荷物を置くブルーシート等
タープテント(使用する際は必ず風で飛ばないようにロープでホイール等としばってください)
折りたたみテーブルや椅子など

・スポーツ走行してみたいけど周りにやってる人誰も居ないし勝手がわからない
・他の人の邪魔にならないか心配だし他車との接触が怖い
・サイドターン等してみたいけど公道や空き地はちょっと

といったよくある悩みもセリカ祭りなら大丈夫。
一台ずつ走りますのでマイペースでいいですし、接触の心配も要りません。
見学の方も横乗りOK。(受付でサインしてもらいます)

・注意事項
以下の注意事項を必ず守って頂きます。守って頂けない場合は退場して頂きます。
・極端にうるさいマフラー厳禁
・パドックでの喫煙厳禁、喫煙は喫煙場所で
・会場内は完全徐行。パドックでの空ぶかし、急発進、ブレーキテスト等は厳禁。
・大音量でオーディオ鳴らし等大きな音を発する行為は禁止。
上記以外でも一般常識に反する行為をする人は居ないと思いますがサーキットにはサーキットのTPOがあります。
不明な点は何なりとお問い合わせ下さい。

サーキットの設備を壊してしまうと全額当事者本人の弁償となります。
事故無くイベントを終えることができるようにご協力お願いします。

エントリーはこちら
Posted at 2022/12/11 15:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2022年11月19日 イイね!

2023年セリカ祭り日程

前回のブログで触れたとおり、来年の枠を2つゲットしまして、また来年も開催します。日程は以下の通り。
第7回セリカ祭り 2023年2月4日(土)
第8回セリカ祭り 2023年8月12日(土)
会場:筑波サーキットジムカーナ場

来年も是非是非ご来場お待ちしております。
セリカ祭りを期にスポーツ走行ちょっとやってみませんか?

さて、第6回セリカ祭り補習は、僕のセリカがまだ返ってきてないので未だ出来ずで忘れてるわけではありませんw

ZZTセリカでもしかしたら誰も着けてないんじゃないかなというパーツも着いて返ってくるのでシェイクダウンが楽しみです。
Posted at 2022/11/19 20:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2022年09月04日 イイね!

第6回セリカ祭り in TCG お疲れさまでした

第6回セリカ祭り in TCG お疲れさまでした灼熱のセリカ祭りお疲れさまでした。
一時は降水確率50%まで行ったり台風が2個出来たり、事前振り込み制にしてないセリカ祭りとしては気が気じゃなかったんですが気づけば気温34℃の超快晴、そこまで晴れなくていいのよ令和ちゃん。
そして真面目なセリカ祭りエントラント勢はちゃんと来てくれて本当に感謝です。

前日になってサーモが閉じっぱなしになってキャンセルという豪運?不運?の方がいてまぁでも出先じゃなくてほんとに良かったなとも思うし今替えとけば廃車まで持つでしょうw

当日の朝、コンビニに立ち寄るとボンネットを開けてのぞき込んでいるオフィシャルのさげおさんを発見(ザワ…ザワ…
故障で不動とかではないみたいで一安心w


最終的なエントラントはこちら、34台+当日見てたら走りたくなっちゃった方1台の半日走行(NSX-R)でした。(1台無断キャンセル)


いつものエントラントリストはこちら。

あ、そうそう前回は2月5日だったので微妙な時期だったのですが、2月10日で退職して2月17日付で茨城県民になりまして書いてある通り転職もしましてw
もっとジムカーナするぞ!という所存ですが、さっそくクラッチ交換→それやるならLSDもジムカーナしやすいのに新調しよう→それやるならエンジンマウントも変えちまおう→それやるなら(ryとどんどんアレしてるのですがLSDの発注ミス(店)だなんだでいまだに何も終わってませんw前回車両に多少不安があって走行控えめにしたまんまの状態です←



今回のお題はこちら。
題して「お尻ムズムズ体験コース」
前半スラローム抜けた後の右高速コーナー
右奥セクション~二本ゲート抜けるまでの左高速コーナー
この二か所で是非スピンして頂きたいというコースですw

もっと行けるか?!いやなんかリアが今にも滑り出しそうだ→うわーだめだったー
ってなった方は僕の作戦にまんまとハマった優秀なセリカ祭り生ですw
なのでその周辺は広くとってありますw

今回の企画の目玉は午後イチの模擬ジムカーナ大会でした。
似たようなことは第3回セリカ祭りで行いましたがあの時はICCでしたね。
第4回では午後の最初の二本タイム計測の対象としてみたりしました。
セリカ祭りはジムカーナを名乗ってはいないのですが「競技ジムカーナ」の緊張感や雰囲気は独特な物があるので是非味わってもらいたいと思いました。
セリカ祭りとしては、競うことより二本目でタイムアップするのを目標にしてみてくださいと要求しました。意外とむずいんですよねw


リザルトはコチラ。順位こそついてますが偉い順とか上手い順でもなく、車が違えばタイムも違うのであくまでも参考です。

きりさめ選手ポンコツ選手は競技者なのでいったん置いといて
はっしー選手は事前には「限りなく黒に近い白」と申し上げましたが真っ黒いタイムで実質優勝。5年で19万キロは伊達じゃない!純正足?&シバタイヤでここまで走れるNDいいですねぇ魅力的。


続くあきつしま選手はサーキットの走り込みが活きてるのか二回目でも頭一つ抜けてますね。2本目でタイムアップしてれば完璧だったw
何気にセリカ祭りでこの位置に”セリカ”が来てるの珍しいのでうれしくなりました。


まさたか選手も先日ザウルスjrで初めてジムカーナしてセリカでは実質初めて?で素晴らしい走りを見せてくれました。

全員に触れたいのですがこの辺にしておきますw

個人的に感激した一つとしてカワシマセリカのカワシマさんが来てくれたことですね。
多分僕世代とか、低いセリカを目指している人ならまず知ってる方なのですが最近どうしているのかと思っていたのでまだセリカアップデートしていると聞いてワクワクしましたw


youtubeとかで見たことある方も多いのでは?

そんなカワシマ選手のドリフトです



そんな感じで、走れるオフ会をルーツにしたセリカ祭りも次回で7回目です。
予約はまだ始まってないので確定ではないですが、一応また2月8月で希望を出すので7回8回とまたご来場よろしくお願いします。

それにしても毎回調整無しでセリカと実質セリカが半々くらいになるの不思議ですねw
個人的反省としては車検明けから何もできておらずサイドブレーキがゆるゆるで特に左ターンが全滅と主催の走りとしては不甲斐なかったので補習までに直しておきます…。

あ!補習といえばサイドターンしたりない人は是非10月頃また行うセリカ祭り補習で一緒に遊びましょう。前回と同じ浅間台スポーツランド基礎練習コースであれば一日5000円です。

セリカ祭りアンケート
こちらのアンケートもよろしくお願いします。
Posted at 2022/09/04 16:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年06月24日 イイね!

第6回セリカ祭り受付状況



2か月以上前にもかかわらず異例の勢いでエントリー頂いてありがとうございます。
去年の夏開催の第4回セリカ祭りを思い返してみると結構暑かったりパラっと雨が降ったりしたせいかコースが結構空いちゃっていました。いやそれで正解なんですけどももったいない面もありつつ。
ということでエントリー上限36台と書いていますが、いつもどおり?多少オーバーしても受理しますので走ってみたい方は残枠を気にせずエントリーしてみてください。こちらでアレしますので。

暑さ対策グッズはみなさん持っとくといいですよ。麦わら帽子みたいなツバの大きい帽子や日傘は本当にオススメです。あ、タープテント新しいの買わなきゃ。
今年も走る人にOS-1を配る予定ですので全員健康で楽しく終われるようにみなさんの方でも対策お願いします。OS-1あれ本当に効きますよね。


↑ジムカーナ場のパドックの平均的光景です。セリカ祭りも同様に一日屋外にいることになるので秘密基地の建設はおすすめです。タープテントを立てる際はこのように重いものにしばって風で飛ばないようにしてくださいね。
あとエアコンの効いた休憩室もあるので活用してください。
Posted at 2022/06/24 22:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NARU 最近Twitterで何人かそれ交換してたので真似して僕も他の作業のついでに変えてもらったんですが「今回換えておいてほんと正解でしたよ、この辺とかもう劣化してるし時間の問題でした」ってメカニックさんの話でした。頑張って車維持りしていきましょうw」
何シテル?   04/18 21:28
H26年6月 ZZT231セリカ納車 H27年4月~ サーキットとジムカーナやりはじめました。 H28年10月 JMRC東北ジムカーナSUGOクローズドクラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第6回セリカ祭りのコースが最高でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 23:58:38
第4回セリカ祭り2021 in TCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 12:30:47
ドライブシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:22:50

愛車一覧

トヨタ セリカ プロボックスクーペ (トヨタ セリカ)
愛車ニックネーム『プロボックスクーペ』 車両価格が安い、内装が安っぽい、アナログ故に頑丈 ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
レンタカー
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
ハイドラ用に一応これも登録w 仕事だけど全国何処でもこれでいっちゃいますよ~w

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation